晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

薬の配合比率

2011年08月23日 20時25分21秒 | 双極性障害
私には何か不快なことがある訳ではありません。就職先や結婚相手など、上手い具合に決まりました。何の原因もないのに、躁鬱病が治らない人はいると思います。北杜夫さんや中島らもさんも特に不快そうには思えませんでした。躁鬱病のために職を失った人で、なかなか再就職が決まらない人も何か不快なことがあるからではないと思います。鬱状態の行動は変えられないので躁状態の行動をもう少し、制御するのが1番かなと思っています . . . 本文を読む

デパケン

2011年08月22日 19時27分15秒 | 双極性障害
デパケンを1400mg/day、飲んでいた時は問題なく、保険適用できていました。私はデパケンをどんどん上昇させていった時に血中バルプロ酸ナトリウム濃度はあまり上がらず1400mg/dayの時、43μg/Lでした。このこともあり、デパケンを中断しました。当時、私は鬱状態に苦しんでいたためラミクタールに変更しました。ラミクタールは鬱状態の苦しみを和らげましたが躁状態がひどくなったと思います。私は . . . 本文を読む

プリンスの曲

2011年08月21日 12時34分45秒 | 音楽
YouTubeへの投稿動画はへたでもいいなら、1000曲でもなんとかなるでしょう。でも上手く歌いたいです。まだ人生長いから、どうなるかは分かりません。私は1度、YouTubeのアカウントを削除された経験から著作権については神経質になっています。プリンスの曲をアカペラで歌っていたら、音だけを削除されました。もう1回、プリンスの曲を歌ったら、動画ごと削除されました。仕方がないので、曲名をカタカナで書い . . . 本文を読む

YouTube動画

2011年08月21日 10時38分25秒 | 音楽
YouTube動画を始めた頃、妻に向かって持ち歌は1000曲はあると豪語したのがきっかけでそのためには洋楽もやらなければいけないと思いました。完全な躁状態です。最初の頃のYouTube動画は、あまり練習もせずに歌っていました。途中からは、特に洋楽は一生懸命、練習するようになりました。最近は少し飽きてきたせいで、投稿頻度が落ちています。クルマ通勤をしなくなったのも一因です。クルマ通勤では、ずっと音楽 . . . 本文を読む

第10回宇都宮カラオケ大会

2011年08月20日 23時05分41秒 | 音楽
今日は第10回宇都宮カラオケ大会が開催されました。食事会はかずさんとお互いの糖尿病について語り合いました。カラオケからはkenzuさんが参加してくれました。kenzuさんが私の歌をほめてくれるので私のカラオケの持ち歌を全部出しきりました。次回のカラオケ大会のために、また持ち歌の練習をしなければいけません。曲目The Beatles I Am The WalrusOasis SupersonicBi . . . 本文を読む

藤原新也 印度放浪

2011年08月20日 06時03分27秒 | 旅行
私はバックパッカーをやっていたため1989年当時に中国は行くべきではなかったと思います。香港でビザを取得して、中国に乗り込んでみても交通の便や宿などが貧弱でバックパッカーにとっては動きづらかったと思います。中国に行くなら今です。高速鉄道など私は怖れません。インド旅行を決めたきっかけは藤原新也の印度放浪を読んだことです。海外旅行の力をつけるためにもインドに1人貧乏旅行をしました。おかげで、他のどんな . . . 本文を読む

躁状態での仕事の勢い

2011年08月20日 05時38分48秒 | 双極性障害
次の鬱状態が2-3週間後に来るかもしれないので昨日、はりきって仕事をしていたら、疲れはててしまいました。躁状態での仕事の勢いはすさまじいものがあります。土曜日は私が主催するカラオケサークルのオフ会があります。日曜日はスカイプカラオケがあります。日曜日は少しのんびりできそうです。カラオケがマイブームとなっていますがやや陰りがでてきたかもしれません。 . . . 本文を読む

インド人が日本のように金持ちになるためには?

2011年08月20日 02時07分41秒 | 世界の平和
お金持ちという表現は誤解をまねくのでやめましょう。何十年か後に、現在の日本の一人当たりGDPにインドの一人当たりGDPに追いつきそして他の国は現在のGDPだと仮定しましょう。カースト制度はもうなくなっているでしょう。インド人は貧富の差は大きいのでどちらかといえば、現在の貧困層のいるアメリカに近いような気がします。インドが大国であるかどうかはあまり関係ないでしょう。ここまで豊かになると、大国の力をか . . . 本文を読む

日本の政治力の弱さ

2011年08月19日 23時22分52秒 | 日本の平和
来週まで、雨が降ったり、曇ったりで、過ごしやすい日々が続きそうです。もう少ししたら、秋ですね。日本では福島原発の問題があったけどなんとか、この夏の電力は大丈夫なようです。東北大地震からもう5ケ月も経っているのに電力問題は何も決まりませんでした。方向性を決めるのは1日考えたらできると思いますがそれができないのが日本の政治力の弱さです。日本の政治を韓国の人に言うのが恥ずかしいです。 . . . 本文を読む

教育の改革

2011年08月19日 23時08分19秒 | 日本の平和
1970年頃、日本人に暇ができたなら、まだまだやるべき課題があったのにね。最先端の技術は全部、アメリカに先を越されてしまう。その時、マイクロソフトやアップルを日本人は作れない。日本は改善は得意で、遂にはアメリカの自動車やテレビを追い抜きましたが。独創的な若い日本人を育てる教育者、先生がいない。教育の改革は時間がかかってもいいから、やらなければいけないでしょうね。 . . . 本文を読む

ランタス

2011年08月19日 21時34分45秒 | 1型糖尿病
韓国も東南アジアのように暑いのですか。先日、韓国で大雨で大変だというテレビを見た後その雲が日本にやってきて、大雨で大変になりました。こういう雲の動きは珍しいと思います。韓国では1型糖尿病の血糖検査が保険適用になったのに審査が面倒なのですね。血糖値とか、いいかげんに書いておけばいいのに。全部、120mg/mLとか書いちゃうと不適用になるのでしょうか。日本ではインスリンの本数によりますが糖尿病管理料と . . . 本文を読む

日本の若者達による革命

2011年08月19日 20時15分20秒 | 日本の平和
産業革命以降の人間はとてつもないスピードで進化しています。ITにより、さらに加速度が増していると思います。生産性は飛躍的に上昇しました。その結果、普通に働いていた人々が職を失うことになっているような気がします。しかし、こんなダメな日本でも20年前よりはずいぶん豊かになったと思います。規制を撤廃し、資本主義の流れに身をまかせれば高齢化社会でもなんとかなると思いますがそれを押しとどめようとしたら日本の . . . 本文を読む

社会に対する批判

2011年08月19日 20時12分59秒 | 私の平和
ブログを始めてから、もうすぐ5年になりますが訪問者が確実に増えています。昨日は439人が訪れています。ブログは書けば書くほど、お客さんが増えます。以前はブログを書かなければいけないという、あせりみたいなものがありました。最近は鬱状態で全然書かなくても、200人くらいは来てくれるのでのんびりやればいいと思うようになってきました。4337件もの記事を書いたせいか、文章がだんだん上手くなってきていると思 . . . 本文を読む

アメリカや日本の豊かさ

2011年08月19日 05時35分28秒 | 世界の平和
アメリカや日本の思想をインド人伝えることは、とてもいいことだと思います。インド人は私の目で見て20年前よりは豊かになりましたが、まだまだ貧しいです。私は国が豊かになることはとても重要で戦争をしなくなることにつながると思っています。アメリカ人はまだ戦争が好きですがベトナム戦争、イラク戦争、アフガニスタン戦争などはことごとく失敗しています。パキスタンとインドで起きている戦争も彼らが日本やアメリカ並に豊 . . . 本文を読む