晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

バセドウ氏病

2008年09月30日 21時33分20秒 | 私の平和
私はバセドウ氏病の手術を受けたことがあります。 私はホルモン系がおかしいと思います。 脳の指令系統がおかしいのではと疑っています。 手術は部分麻酔だったので お医者さんの言っていることはつつぬけでした。 人間の喉を切り開け、おーでかいでかいと言いながら 肥大した甲状腺をレーザーメスで切っていました。 私が感心したのは外科のお医者さんと看護婦さんです。 私は医療関係に進まなくて良かったと思いまし . . . 本文を読む

ベイシア

2008年09月30日 21時08分58秒 | 経営コンサルタント
私はジャスコには縁がありません。 西友やイトーヨーカドーに縁があります。 でもちょっと遠いですが歩いていける所に ミニストップが出来ました。 ジャスコもイトーヨーカドーも プライベートブランドを売ろうと必死ですね。 イトーヨーカドーの場合にはどこが製造しているか分かりますが ジャスコの場合には全く分かりません。 イトーヨーカドーの野菜ジュースを伊藤園が製造していて びっくりしたことがあります。 . . . 本文を読む

天野友道著 はじめてのUbuntsu8

2008年09月30日 20時19分16秒 | パソコン・iPhone
昨日はパソコンショップに行き Linux専用パソコンを購入しました。 仕様は以下のとおりです。 CPU:Intel Dual Core E2180(2.00GHz) メモリ:1GB ドライブ:16xDVD-ROM, 40xCD マウス,キーボード 値段は35099円でした。 購入した後ドライブ:16xDVD-ROM, 40xCDは 外付けドライブを持っているのを思い出しました。 ドライブが無け . . . 本文を読む

沢木耕太郎さん

2008年09月30日 19時01分09秒 | 友達の平和
来年インドに行きます。 香港を経由し、1週間位香港に滞在しようと思っています。 香港にはまだ行ったことがないのです。 最近の香港はいかがですか? 中国への返還前と返還後では何か変わりましたか? 北京オリンピックは大成功に終わり 中国は自信をつけたと思います。 今年の五月に上海や蘇州に行きました。 中国の発展ぶりを目の当たりにしました。 インドには古きよき友人に会うために行きます。 途中でバンガ . . . 本文を読む

ホンダワラ海藻

2008年09月30日 17時41分23秒 | バイオテクノロジー
三菱総合研究所や京都府立海洋センター、東京海洋大などのグループが ホンダワラ海藻からバイオエタノールを製造する検討を行っています。 ホンダワラ海藻はロープに付着させた30cmの苗が 半年で1-3mに成長することを確認しました。 海藻のアオサ類を使った三菱総研などの実験で 乾燥重量100gあたり約30mLのエタノールが製造できました。 ホンダワラ類にも応用でき、バイオエタノールの量産化の道が開けた . . . 本文を読む

幸せを運ぶ青い鳥

2008年09月30日 16時58分15秒 | セキセイインコ
orkutで世界平和システムを構築する目的で作られたPeoce of Worldの写真は我が家で飼っているセキセイインコぴーちゃんに決定しました。幸せを運ぶ青い鳥が世界平和の願いにあっていると思ったからです。異議のある方や他の写真でいいものがありましたら教えて下さい。興味のある方はorkutに参加して下さい。日本語で活動を進めていく予定です。http://www.orkut.com/Main#Co . . . 本文を読む

第22回コットンサークル手作りフリーマーケット

2008年09月30日 09時05分29秒 | 宇都宮
第22回コットンサークル手作りフリーマーケット2008年10月22日(水曜日)午前10:00-14:00大和ハウスショールーム内ビーズアクセサリー、トールペイント、パッチワークなどの布小物、ドライフラワーなどが出品されます。毎年2回開催されてきましたが主催者の都合によりこれが最後となり盛り上がると思います。詳しいことは主催者にお問い合わせ下さい。http://dreamwind.fc2web.co . . . 本文を読む

goxi

2008年09月30日 00時43分57秒 | 囲碁・将棋
インターネット囲碁KGSでの友達作りは難しいですね。 私はいつも自動対局でやっています。 対局後、英語で一生懸命コミュニケーションしようと 頑張っています。時々お話することもできます。 囲碁SNSのgoxiは友達を作りたい人にはお勧めです。 日本人なので検討などもスムーズに行えます。 とてもこじんまりしていて対局相手も少ないです。 ただ参加人数が少ないので 対局相手に困ることもあります。 go . . . 本文を読む

バナナ

2008年09月29日 22時36分57秒 | 友達の平和
私は果実の中でバナナが一番好きです。 まず食べやすいです。そして栄養豊富です。 バナナにトリプトファンが多いとは知りませんでした。 トリプトファンを多く含むのはタンパク質を多く含む食事で 肉や乳製品だと思っていました。 熟したバナナと熟していないバナナのカロリーは同じだと ある1型糖尿病患者は言っていましたが それに関しては疑問に思っていますが まだ解決していない問題です。 熟したバナナはブド . . . 本文を読む

ガダラの豚

2008年09月29日 21時05分17秒 | 友達の平和
文筆業をあきらめるのはまだ早いでしょう。 作家の中ではヘミングウェイに及ばない人が大多数を占めます。 それでも彼らはなんとか稼いでいます。 中島らもさんは躁鬱病で 私が好きだった作家のひとりです。 ガダラの豚という分厚い本には驚きました。 よくこんなに長い文章を書けるのかと。 あなたの文章は面白いし 宗教やウィルスにも詳しいです。 たとえばこういう話はどうでしょう。 Aさんはエイズウィルスに . . . 本文を読む

Linux用パソコン

2008年09月29日 20時24分28秒 | パソコン・iPhone
今日はパソコンショップTwoTopに行き Linux用パソコンを購入しました。 仕様は以下のとおりです。 CPU:Intel Dual Core E2180(2.00GHz) メモリ:1GB ドライブ:16xDVD-ROM, 40xCD マウス,キーボード 値段は35099円と安かったです。 オーダーメードなので納期は1-2週間かかります。 Linux用パソコンが果たしてうまく動くのか楽しみ . . . 本文を読む

パノラミオ

2008年09月29日 18時56分17秒 | ウィキペディア
私は単に宇都宮と栃木を世界にアピールするために 写真をやたらめったらパノラミオに貼り付けています。 私の実家は横浜です。 城ヶ島は横浜に帰省した時に撮影しました。 三重県だって素晴らしい景色の所はいくらでもあると思います。 パノラミオで日本のすばらしさを世界にアピールしていきましょう。 . . . 本文を読む

WindowsVista

2008年09月29日 18時39分17秒 | パソコン・iPhone
たぶんWindowsXPは当分なくならないと思います。 会社等のビジネスユーザーにとり WindowsVistaは非常に使いにくいからです。 WindowsVistaがアップグレードされていけば 話は別です。 WindowsVistaは本当に大失敗でした。 マイクロソフトは凋落していくでしょう。 でもビル・ゲイツは本当に上手くやりました。 そして絶妙のタイミングで引退しました。 今後のビル . . . 本文を読む