晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

受験しないで、エスカレーター式に進級する人たちは落第する確率が高いのが慶應高校です。

2013年01月16日 02時44分21秒 | ウィキペディア
 晴彦日記 @higakinorihiko 00:09 日本を出るというのは正しい選択だと思います。 goo.gl/EI9mJ from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り  晴彦日記 @higakinorihiko 00:22 躁転した時に、海外旅行に行くつもりです。でも気分が安定してきたのなら、行かなくてもいいです。 goo.gl/ . . . 本文を読む

日本人は欧米人に比べ、肉を食べないので、マーガリンを食べても大丈夫だと思います。

2013年01月15日 02時48分32秒 | ウィキペディア
 晴彦日記 @higakinorihiko 23:07 オアシスをカラオケで歌おう。 blog.goo.ne.jp/higakinorihiko… from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り  晴彦日記 @higakinorihiko 23:25 男の手料理 昼食 にしんの塩焼き blog.goo.ne.jp/higak . . . 本文を読む

デートとは男の子と女の子が時間を待ち合わせて、2人であうことです。

2013年01月12日 02時41分42秒 | ウィキペディア
 すけ @yutumaru 00:14 最近毎日youtubeでプロジェクトXを見ている。昭和の高度成長期の技術者の頑張りを見ると、なんか励まされる。皆さんエネルギーの塊みたい。自分が病持っているのを言い訳しているように思えてきて、少しでも頑張らなくてはいけないのだと思った。 晴彦日記さんがリツイート | 1 RT from web 返信 リツイート お気に入り  晴 . . . 本文を読む

東大、京大はけた違いです。

2012年11月25日 17時36分53秒 | ウィキペディア
私が大学時代に付き合っていたのは2人だけです。色んな女の子とデートはしていましたが。私の父親も広島大学卒業です。あなたの息子さんはどこの大学に行っているのですか?頭のいい私立大学の人は面白い人や変な人が多いと思います。頭のいい国立大学の人はまともだと思います。東大、京大はけた違いです。 . . . 本文を読む

人間は金無しでは行きていけない。

2012年11月23日 01時45分47秒 | ウィキペディア
まだ起きています。あなたがお金を1円も渡さなかったという英断は間違っていると思います。   何故なら、明日買ってもいいと先生から言われた、伊藤園の濃いお茶、伊右衛門、ダイエットペプシを、私は飲むことが出来ません。   別に明日の分はなんとかしのぐから、これだけは分かっていて欲しい。人間は金無しでは生きていけないという事実を。 . . . 本文を読む

英語の勉強法

2012年11月13日 14時54分01秒 | ウィキペディア
今、必死にピーナッツの英単語をやっています。銅コースを終わり、銀コースの半分まで行きました。丁度、半分終わったところですが銀コースになると、とたんに難しくなります。でもピーナッツの英単語を早く終えくもんの中学英文に早く取りかかりたいです。 これでTOIC、TOEFLに望みます。 英単語ピーナツほどおいしいものはない 銅メダルコース     . . . 本文を読む

グーグルのキャッシュ

2012年04月14日 05時09分45秒 | ウィキペディア
あなたの依頼があったようにあなたのブログコメントは全て削除しました。しかしながら以下の文面が出てしまいます。はじめまして、私も双極性一型と糖尿病に悩んでる者です。という文字は消すことができません。グーグルのキャッシュに残っているようなのです。時間が経てば、消えるのかな?いつのまにやら、あなたをグーグル検索するとトップページになってしまいました。これもまずいことになりました。 . . . 本文を読む

最近、増してきたYouTubeの動画広告がうっとうしくなってきました。

2012年02月28日 18時13分25秒 | ウィキペディア
私はYouTube音楽動画をお気に入りに入れ自動再生設定を行なっています。最近、増してきたYouTubeの動画広告がうっとうしくなってきました。回避法)ヘッドホンを用い、聞き、動画広告になったら30秒間、ヘッドホンをはずす。解決案)Googleの株式総会に参加し、反対意見を述べる。Googleが愚かな戦略に気づくまで待つ。所感)Googleは殆ど、広告収入は上がらないと思います。広告なし音楽のアッ . . . 本文を読む

気分転換

2011年11月20日 09時07分01秒 | ウィキペディア
あなたは頭が悪くありません。いい文章を書いています。私も論文読んだり、報告書かいたりしていると眠くなりしよっちゅう、喫煙室に向かいます。トイレで寝て、頭をすっきりさせます。でも煙草を吸ったり、トイレで寝ていても頭を使います。そしてひらめいたりします。プレゼンの練習もトイレで寝ながらします。風呂場でもします。誰だって翻訳やレポートをしている時は眠くなります。自分なりの気分転換法を考えて下さい。昼寝3 . . . 本文を読む

頭のいい人

2011年10月27日 05時51分07秒 | ウィキペディア
天才は別として普通の人で頭のいい人は性格が社会生活に左右されると思います。頭がよくて、協調性のある人は好かれ傲慢な人は嫌われます。幼い頃からの教育がとても大切です。クラスメイトとのびのびと普通にやっていけたらいいですね。頭がよくて、協調性のあるあなたのような協調性を身につけさせるべきです。 . . . 本文を読む