
《毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の入選作》
久々の入選であった。
もちろん季語は「蓮青葉(はすあおば)」である。
本当は、もっと葉が茂ってからのイメージ。
写真は大分前だが、それはそれ。
イメージの世界だ。
以下選者・大高翔さんのコメント。
「ふと誰か揺らす」に、気配を鋭く感じ取った作者が見えてきます。
「蓮青葉」に宿る神性、神秘性を引き出していますね。
「揺らす(もの)」・・・・・あえてひらがな。
それは「者」であり「物」であり「モノ」なのだ。
それは「魚」かもしれない。
それは「蛙」かもしれない。
それは「風」かもしれない。
いや違う、英さん。の投げ入れた「石ころ」かもしれない。
いやいや違う、それはあなたの「ハート」だ。
【英さん。の予想はよそう】
夏の中央競馬は地方巡業をする。
今日は、福島メインの「ラジオNIKKEI賞(GⅢ)」だ。
①アクセラレート
③アンビシャス
⑤レアリスタ
⑥マルターズアポジー
⑮キャンベルジュニア
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
英さん。イチオシは①アクセラレート
ハンデ戦、最軽量の51キロで、穴男・江田照男鞍上。
内々をじっくり追走し、直線スルスルと滑り込む。
そして、もう一頭。
それは⑥マルターズアポジー
大逃げを打つであろう。
そして、平坦福島の1800なら、逃げ切り(逃げ残り)がある。
この2頭の単勝・複勝も面白い。
GOOD LUCK !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真