ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
昼間管理職のつぶやき
【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】
ネタは探さない。ネタはそこにある。
温かいものと言ったらやはりこれ
2014-10-31 06:45:44
|
グルメ
〈グルメ〉
寒くなってきた。
昨日の朝の公式発表は、最低気温4℃
しかし、英さん。の車の温度計は1℃だった。
寒い!
お昼は「鍋焼きうどん」を食べた。
どこで?
実は、山形県庁の食堂。
結構なボリューム。
しかし、その価格は?
実は500円。
実にリーズナブルな価格。
今日は「鍋焼きうどん」の羅列。
そして、ラストは蕎麦畑。
またしても・・・英さん。
支離滅裂。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (14)
Tweet
あなたにもできる光の贈り物( パクり)
2014-10-30 06:38:51
|
街角の風景
〈街角の風景〉
素敵なポスターがあった。
「光の贈り物」
ナイスなコピーである。
見とれてしまった。
トップの写真でクイズ。
2枚目で解答・・・意味ないか。
我が家は全員相撲ファン。
間もなく九州場所が始まる。
楽しみだ。
「白鷹山(はくようざん)」という、郷土力士がいる。
高田川部屋である。
実は、英さん。家のすぐ近くの出身。
幕下の21枚目まで上がった。
派手さはないが、いい体格をしている。
ジワジワと上がっているので、きっといいところに行くはずだ。
皆さんも、記憶に留めていただきたい。
そして、応援していただきたい。
今日は、英さん。家の玄関シリーズ。
放置プレイのアルストロメリアもラストのようだ。
そして、仙台の某ホテルの飾りもの。
多分大理石?
光が美しい。
支離滅裂。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (8)
Tweet
秋深しススキ掻き分け長井線
2014-10-29 06:31:48
|
街角の風景
〈街角の風景〉
わけもなく秋の風景の羅列。
実は、トップの写真が一番気に入っている。
山の故郷の風景。
そして「フラワー長井線」の最前車輌からの風景。
ススキを掻き分けるように走る。
ラストは、謎の物体。
大怪獣モスラ?
それは後日。
支離滅裂。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (12)
Tweet
夢託し「天上の青」種子を取る
2014-10-28 06:39:55
|
街角の風景
こんな感じで咲いていた
蔓を外すのが結構大変
タライで皮から出し↓ ぷっと皮を吹き飛ばす↑
〈街角の風景〉
英さん。家の玄関。
平面仕立ての朝顔を、何度もアップした。
小さいけれど、澄んだ青。「天上の青」という種類だ。
「平面仕立て」と言うとカッコいいが、要は放置プレイだった。
今年は、種子を取ることにした。
真面目に育てれば、もっと大きい、美しい花を咲かせてくれるはずだ。
種子は大漁(爆)
リクエストのあった、しじみちゃんに送りたいと思う。
気が向いたら、来年、蒔いていただけたら嬉しい。
あ、プレッシャーなしでいいですよ。
勝手に送るのですから。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (10)
Tweet
何語る蟷螂の影ふと動く
2014-10-27 06:42:41
|
ケータイ写真俳句
〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
応募作品はトップ。
俳句よりも、写真を見て欲しかった。
小春日和の中、力尽きた蟷螂。
布コンクリートに写る影が、ふと動いた。
・・・ような気がした。
網戸にしがみつく蟷螂も、枯れている。
3枚目は、朝霧の蜘蛛。
ラストは、多分馬追いのつがい。
去り行く秋の風景。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
Tweet
菊香る・・・さてそのあとが出て来ない
2014-10-26 06:49:45
|
街角の風景
枯草に蒲公英
〈秋の風景〉
いよいよ秋。
菊香る秋。
季節の色は黄色に始まって黄色に終わる。
それが英さん。の勝手な持論。
春はマンサク、レンギョウ、そして水仙。
秋は菊、そしてツワブキ。
イメージは黄色である。
【英さん。の予想はよそう】
今日は当然「菊花賞」
昨日の友人のツキをいただこう。
⑦トーセンスターダム
⑨ハギノハイブリッド
⑫タガノグランパ
⑭トゥザワールド
⑮ワンアンドオンリー
しかし、多分外れる、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (10)
Tweet
300点出せばあなたはプリンスだ
2014-10-25 07:09:40
|
アウターゾーン
堅実無比!
18番は「さすらいの道」
〈アウターゾーン〉
千葉県・市川市に、30年来の友人がいる。
英さん。は、その頃、市川に住んでいた。
上京すると、たまに会う。
彼の趣味は、競馬、カラオケ、ボーリング、宝くじ。
他にもあるらしいが、言わないでおこう。
彼は最近、競馬が好調である。
堅実な買い方で、しっかり当てている。
当たると、おいしい物を送ってくれたりする。
持つべきは、友である。
ところでトップは、彼のくれたネタ。
ボウリングがブームになった頃、彼は、プロボウラーを目指していた。
その頃、彼が所属していたボウリング場の、300点(いわゆるパーフェクト)の賞品だそうである。
何と!
驚くことに「車」だったそうな。
「プリンス」と言えば、当時の最高級車。
しかも「デラックス」
しかし彼は、プロボウラーの夢に破れた。
そして、次に歌手を目指した。
そして、その夢にも破れた。
しかし、彼は今、ご当地のカラオケチャンピオンだ。
高度成長の時代。
青春の郷愁。
そして、いにしえの幻か。
彼も、英さん。も、心はまだまだ青春。
以前にも出した画像で恐縮。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
Tweet
玉こんと下仁田こんの相違点
2014-10-24 06:36:49
|
グルメ
下仁田こん
〈グルメ〉
今日は、閑話休題。
山形名物の「玉こんにゃく」
いわゆる「玉こん」
ご当地では、何かあるたびに、玉こんの店が出る。
いわゆる、イベントの必須アイテムなのである。
「下仁田こんにゃく」というのがある。
いわゆる「下こん」?
山形の「玉こん」とは似て非なるもの。
やや小ぶりで、カラーバージョンである。
歯触りは、やや固めか。
上品な味がする。
綾瀬はるかは、玉木宏のことを「玉ちん」と呼んでいる。
らしい・・・。
かなり仲良し?
いや、それはどうでもいい。
なぜ今日、このネタなのか。
それは、例の群馬の辞任大尽、いや大臣。
公費流用子育て大臣。
「下仁田ネギ」を支持者に配ったことも話題になっている。
それで思い出したのが、このネタなのだ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (8)
Tweet
ああついにねっころがったフチ子さん
2014-10-23 06:55:50
|
アウターゾーン
後ろ姿に・・・・・哀愁
これが本来のイメージ
これは綱渡り風
腕立て伏せ?
〈アウターゾーン〉
フチ子さんシリーズ。
これもどんどん行こう。
以前に「ぶらさがりフチ子」さんというのを紹介した。
しかし、これは、似て非なる「ねっころがりフチ子」さんだ。
ちょっと手を広げてぶら下がる姿もナイス。
しかし、本当の姿は「ねっころがった」姿なのだ。
実に美しい。
そして、驚くことに、綱渡りの姿も似合う。
さらには、腕立て伏せの姿も成立するではないか。
結論は・・・万能OL!
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (8)
Tweet
やけんvsだモン!の勝負カップ麺
2014-10-22 06:35:19
|
グルメ
〈グルメ〉
こちらのブログの密かにして謎の読者?。
A,jackさんから、素敵なプレゼントをいただいた。
何と!
地元今治のバリイさん。
そして、海を越えてくまモン。
ダブルのカップラーメンだ。
バリイさんは、あっさり塩味。
くまモンは、濃厚豚骨。
いわば、両極端。
家族3人で食べ比べた。
ナイス!の一言。
A,jackさん、ありがとうございました。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (14)
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
男性
都道府県
山形県
自己紹介
トップになれない管理職・だから中間管理職・昼の仕事で目一杯・夜まで面倒見きれない・だから昼間管理職・ケータイ片手に何処へ行く・ちょいと景色を切り取りに・今日もつぶやく・一枚一句
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,441
PV
訪問者
192
IP
トータル
閲覧
2,117,422
PV
訪問者
483,224
IP
カレンダー
2014年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
【影法師】のホームページ
長井市の、アラ還フォークソンググループのオッサン達のつぶやき。応援よろしく!
居酒屋二代目
仙台に知る人ぞ知るレトロな横丁。若い夫婦の素敵な笑顔。真心料理とこだわりの地酒。入ればあなたもすぐ常連。客層広くなぜか美人が多い。
炎のクリエイター日記
何気ない普段の行動が主体。 プロの料理・自作料理など 芸術的綺麗なものを美画像で紹介。
空とぶ しじみ
しじみちゃんと、おにいちゃんと、お酒と、お料理。今日も元気に空をとぶ。
總宮神社
長井一の宮・總宮神社の「ぐうじ」さん〈イカサレテイマス〉
ベタな税理士事務所
山形県長井市の、老舗にして案外新鮮?な税理士事務所
Caffè mocha おかわり3杯目
milkさんバージョンアップで再降臨、まずは一口。
豊かで幸せな自分に還る
ponsunさんの気づきの発信。生きるヒントがここにある。
新しいDIARY
ベージュさん、私の声があなたのもとに届きますように。
ランチ日記
tomatoさん、ちっちゃな幸せ優しい気持ち。それは我が家のご飯、そして時々お外ご飯。
京都歩き旅/京の細道
京都の不思議を探して歩く「ondoyama」さんの観察眼
小父さんから
頑固親父、団塊世代(ビートルズ世代)のミーハー小父さん。軽快な語りに不満が吹っ飛ぶ。
酒田・マロ
庄内平野の美しい自然、そしてペットと人間の触れ合い
日々是好日
宇宙一ツイている男「ひょい!」さんのツキをもらおう。
Manami-Island
会津生まれの歴女「まなみん」さんのオフィシャルブログ
にほんブログ村
アクセスランキング
カメラ持って道草な日々
ほのぼの「jasmin」さんのママチャリ冒険。
goo
最初はgoo
最新記事
【★★★★★タイトル画像『仙台市定禅寺通・水浴の乙女・光のページェント』★★★★★】
久々に顔シリーズのレベル1
春の雨 白と黄色が 叫ぶ雨
遅霜が不思議な世界連れて行く
手をつなぎ写真を撮れば良縁が
サクラまだキクザキイチゲなど愛でる
桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿 あなたと私は 切れぬ仲
大吉の恋が当たったどうしよう
この顔はレベル4かな春の夢
危険です君の瞳は20000ボルト
>> もっと見る
最新コメント
八田真田八/
久々に顔シリーズのレベル1
太郎ママ/
久々に顔シリーズのレベル1
英さん。/
春の雨 白と黄色が 叫ぶ雨
英さん。/
春の雨 白と黄色が 叫ぶ雨
八田真田八/
春の雨 白と黄色が 叫ぶ雨
太郎ママ/
春の雨 白と黄色が 叫ぶ雨
英さん。/
手をつなぎ写真を撮れば良縁が
太郎ママ/
手をつなぎ写真を撮れば良縁が
英さん。/
桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿 あなたと私は 切れぬ仲
英さん。/
桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿 あなたと私は 切れぬ仲
カテゴリー
未分類
(0)
ケータイ写真俳句
(427)
万能川柳
(85)
気になる看板
(287)
アウターゾーン
(715)
街角の風景
(644)
グルメ
(690)
スポーツ
(131)
言葉の周辺
(39)
旅行
(259)
小旅行
(73)
ポエム
(65)
ゆるキャラ
(34)
哀愁
(40)
武玉川
(26)
カタカナ俳句
(12)
短歌
(19)
都々逸
(15)
雑詠
(158)
その他
(55)
ご挨拶
(15)
メッセージ
メッセージを送る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年08月
2006年11月
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
小田急新型ロマンスカーGSE
LEXUSが日比谷で新業態
八重桜
「猫都の国宝展」@百段階段
豆子郎 茶蔵庵のしだれ桜
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
楽天で1位の「ねこもにゃか」は贈り物に◎
ニトリの枕の使い心地は?
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」