ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

20日前の豆腐

2024-05-10 22:12:43 | ひでんかの「日々の徒然」

今日会ったお友だちに
「今朝、冷蔵庫から4/20期限のお豆腐が出てきたんだけど食べられるかな?」
と聞かれました。
「充填豆腐?」
「水が入っている方」
「水は濁ってる?」
「濁っていない」
「じゃあ、開けて、まず臭いを嗅いで、大丈夫そうだったら茹でて、ちょこっと囓ってみて、変な味がしなかったら大丈夫でしょう」
「わかった、やってみる」

夜、報告メールが届きました。
「茹でて食べてみたら、ちょっと苦かったから諦めた」
とのこと。

日付で判断するのでは無く、
「生物としての基本能力」(=体に入れても大丈夫かどうかを体が判断する)
が、大切ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の「みかん太郎」1号 | トップ | 埼玉のアライグマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひでんかの「日々の徒然」」カテゴリの最新記事