ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

埼玉のアライグマ

2024-05-11 20:20:38 | ひでんかの「日々の徒然」

先日、ラジオで、
きょんが千葉から茨城に勢力を拡大中?」
というニュースを伝えていましたが、昨日会ったお友だちが
「この前、地区のゴミ置き場でアライグマに会った」
と。
「最初、タヌキかと思ったのだけど、尻尾がフサフサ・シマシマで、顔も白と黒だったから、あれは絶対にアライグマ!!」
お友だちのご自宅は、埼玉北部の加須市。
「山は無いでしょ?どこに住んでるの?」
と言うと
「利根川河原とか雑木林も結構あるから、その辺じゃない?」
とのこと。

そういえば以前
「アライグマは、昔、アニメで流行って、ペットにした人が多かった。
けれど、アニメとは違って凶暴なところがあって、飼い切れずに捨てられて土着・繁殖して野生の個体数が増えた」
という話を聞きました。
お友だちのご近所さん(?)も、そんな一頭なのでしょうか。

あなたはクマネコ...


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日前の豆腐 | トップ | ジャム用イチゴ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひでんかの「日々の徒然」」カテゴリの最新記事