goo blog サービス終了のお知らせ 

  ひでくらBlog / 七尾市和倉温泉にある焼肉屋

~ひでくら店長のブロブ~ 最新情報&つぶやき。インスタやフェイスブックでも!飾らす盛らずありのままが信条♪

2015年度仕事納め

2015-12-25 | 店長の呟き


本年の営業を終わりました。

近隣地域の常連客様、遠方からのひでくらファンのお客様、観光で訪れたお客様、週末や繁忙期に入れなかったお客様、たまたま入ったお客様、なんか嫌な店やなと思われたお客様本当にありがとうございましたm(__)m
沢山ある焼肉屋の中から当店を選んで頂いた事に、感謝で胸が熱くなり、縁あってご来店されたお客様には何か、どう言っていいのか、、ホッコリ嬉しくありがたく思う自分です。
来年もさらに努力し、自己流で好き放題に仕事していきますのでまた焼肉しに来てくださいね~(^_^)
すべてはお客様のうまいの為に!

またパクってもたわー。。。
でもいい表現なので!

新年は2日からです。

良いお年を🎍

俺のソーセージ&ウインナー試作中

2015-12-03 | 店長の呟き

精肉分野での最高難度カテゴリーに着手してます。
少しずつ料理として提供出来るレベルに近づいていきたいです。




バリエーションは無限にあるシャルキュトリージャンル。。
基本をベースにオリジナリティーをどう出すか、まだまだ課題山積、試行錯誤の紆余曲折です (-。-;





市販品には無い無添加無着色、薬品足さないの食べたいですもん。
頑張ります💪

秘密倶楽部in金沢片町

2015-11-26 | 店長の呟き
秘密倶楽部in金沢片町男祭り!

お勉強と親睦と忘年会などなど兼ねての開催
リスペクトし合える仲間との時間は楽しいの一言です。
いい勉強と有意義な意見交換が出来ました♪
散財したのでまて頑張って、またやらかしたいです 笑









つば甚と能登牛高騰記事

2015-06-25 | 店長の呟き


朝から食品会社展示会、つば甚さんで昼食、某料理長さんと仲間達で楽しんでたので新聞見てませんでしたが。。。
能登高騰記事!
今さらかーい、もうだいぶ前から高騰やん(^^)
品薄ですがうちは今たっぷり有りまっせー 笑
しかも価格据え置きっす、ふっ(・・;)








つば甚さん、料理は無論一流ですが、伊藤博文の書があったり、ウグイスの鳴声がする床、そのほかなるほど事ばかりで歴史を感じる空間を楽しみました。
たまーには行きたいですね♪
がんばろ(・ω・)

能登牛プレミアム 落札!

2015-06-08 | 店長の呟き

本日の競りで能登牛プレミアム落札です。
高騰してますがお客様のご期待にお応えして一頭買い♪
マーブリング11、370キロほどの小さめこメスで柔らかくとても美味しそうです!
石川産まれの石川能登育ち、いい買い物でした!
現物は脱骨、部位別カットしてからお見せ致します。
乞うご期待☆


ロゼワイン

2015-05-22 | 店長の呟き


これからの季節、赤ワインは少し重いかな?と思うお客様におすすめなのがロゼワイン。
泡ロゼと共にお手軽なひでくら焼肉にぴったりなワインをご提供していきます♪
もちろん赤、白も産地、品種別に充実のラインナップ。
その前に!ずらずらっと、試飲の仕事が待ってます ^o^

大混雑。。

2015-05-06 | 店長の呟き

おはようございます☀️

ゴールデンウィークもピークを過ぎ、そろそろ落ち着きを取り戻すんでしょう!

連休中は大変な混雑で、ご予約もほぼお受け出来ない状態でした。

連休、週末、祝日などの繁忙期、混雑時の待ち時間が出ている状態で電話での席の確保を優先する事はどうしても出来ません。
(数日、数週間前の18時前後の早い時間帯のご予約はお受けしています。ただし全体の半数の席数分に限ります)
とにかくお断りはつらい判断です、、何卒ご理解のほどをよろしくお願い致します。 涙 m(__)m

でも今日ぐらいから落ち着くと思います!^_^

しかし、また土日は混雑するかと思います。
ご予約はお早めに(^_^;)

駐車場の。。

2015-04-21 | 店長の呟き
駐車場補修工事完成形の模様。



ナスカの何たら絵みたいに 笑

でも乾いたらわからんようになるはずです。。


ラインは自引きしました。
なかなかの出来w

お客様に快適な駐車場になりましたとさ♪

欧風食道エピス

2015-02-17 | 店長の呟き
先週水曜日が祝日で振替定休日が木曜日なので初エピスに行ってきました。
定休日が同じ水曜日なのでなかなか夜は行けないのです!^ ^

ワインで乾杯~ルネッサ~ンス♪


能登牛プレミアム姫のリブロース!うまうま過ぎ!
もう一度、うまうま過ぎ!!
牡蠣に鴨にタンに生ハムにピザ、パスタ、、、もうすっごい食べました 笑

大満足の木曜日でした☆☆☆

チョコクロ

2015-02-13 | 店長の呟き

サンマルクカフェ超人気のチョコクロ。
チョコクロワッサンの略です、知ってるって?笑
焼きたてでめっちゃ、めっちゃ!美味かったです。
七尾~富山、高岡への能越道開通待ち遠しいです。
イオン高岡より

高知県梼原町/四万十川の源流の街

2014-09-08 | 店長の呟き

今年も行ってきました

山ごもり 笑

高級ぜんまいの仕入れも大事な仕事なのです!

高知、変キャラで、、あ、、ゆるキャラで頑張ってますな~ 笑

嫁さんの同級生がやってるコーヒー専門店の”FLAG”さん(フラッグ)

店主自ら豆の買い付け、自家焙煎、コーシー入れ入れしてくれます!美味いだけじゃなく一杯のコ~シ~に背景や物語がある。。。いいですね~(^^)

20種類以上のコーヒー豆から挽きたてコーヒーを丁寧にこだわって入れてくれるのでなんともたまりません。

コーヒーもワイン通づるところがあって、そんな話や燻製話(これは私がしゃべる 笑)で盛り上がり、大変よいひと時を過ごすことが出来ました、ありがとう!

四万十源流の炭 ”くぬぎ炭”高級品がなんと2キロ500円ちょい!!安い!!安い!??どうなやんや??

でもなんとなくお得感と瞬時にマニア心を刺激され欲しいと思い買い!

必要かこれ? 笑

帰りは高速通行止。。

おかげで大歩危、小歩危も初!

途中また事故渋滞で高速離脱。。

12時間かけて帰ってまいりました。

移動時間的には日本一遠い日本でした。

でもリフレッシュできました、また来年♪

 


フードドリンクエキスポ2014

2014-09-07 | 店長の呟き

この日は名古屋で開催されたイベントに行ってきました。

欧風食堂エピスの小山さんと会場で待ち合わせ、、、

のはずが行くのが遅れ、小山さんは3時間前からの来場で出来上がってました(べろべろ 笑)

当店はアサヒなのにエビスの袋。

アサヒさんもう少し丈夫な袋用意しとかないと!

ヘネシーやモエシャンドン、ドンペリのブース。

エロいっすわ 笑

なぜ遅れたかと言うと、、

名古屋名物ひつまぶしを食べるまで1時間半かかってしまいました!遅い。。

その後名古屋の繁華街へ。

名古屋といえば名古屋コーチン。

鳥銀本店さん

社長さん。

一席一席に挨拶来られてました。

凄い偉い!だからよう売ってはる。

ワインバーですっばらしいワインも見つけたし大変充実した仕事でした。

すっばらしいワインはまもなく登場します!


ワイン/熟成肉/ひでくら大阪視察の旅

2014-06-29 | 店長の呟き

ワインの勉強と熟成肉の研究のためin大阪

この日は昼からベロベロに酔っ払う覚悟でした!

ニュージーランドのピノノアールの赤

ボルドーのソービニヨンブランの白をチョイス

ニュージーランドのソービニヨンブランの試飲サービスを受けながらふむふむ

なるほど~

 

やしきたかじんが愛したナパバレイの30000万円ワインを横目に次・・



世界のビールレストラン

都会は凄いですね~

シャレオツ!

昼から飲んでる人多数

自分も 笑


大阪で一人勝ち状態百貨店の阪急ワイン売り場のワインセラーの一室

シャトー・マルゴー、、、etc・・・

は~、どんな味なんでしょうね

いつかこんなん飲んでみたいです


お昼は熟成ステーキ

経産和牛と和牛の熟成を注文

経産和牛の骨付き部分が特にグー!

もう少し熟成させてもいいかもしれない感じかなと個人的におもいました


以前大阪に住んでた時は行ったことなかった通天閣、新世界

人の寝起き禁止!

独特ですね!


通天閣

なんか串カツ屋ばっかりです

新規参入が多い感じでレトロ感はなし

観光地目線に変わったんでしょう

いいのか悪いのか、難しいところでしょうね


でもとりあえす食べとかないと 笑

一人酒

ここは当店でもあるのでパス

ちなみに一杯450円ぐらいで「やすいやん」と思ったら

 

280mlでした 笑

 


ついでにハルカス観光

展望台

チンさむスポット。。。さむっ!

 

 

 

住宅街のとある自販機で

 

 

ありえない!発見

 

 


 

普通に見えますが、よく見ると

 

 


 

30円!!!!!

 

飲みませんでした 笑

 


ベンツカフェ

見るだけですww

 

さらなる肉の追求と素敵なワインに出会う旅はこれからもつづく