日曜日も昼を過ぎると気持ちがざわつき始めます
来週に向けての不安がまた湧き上がりだします
やってみればなんということのないこと
そういうものがほとんどなのです
でも、気持ちの中で不安感が広がり続けます
そうなるのがもう癖になってしまっているのですね
全く困ったものです
本当に…
気持ちを晴らすようなことがなにかあればいいのですが
中々ありません
ずっと探しているのですけれど
見つかりません
読書、マンガ、音楽、映画、アニメ、リラクゼーションCDにアロマ
いろいろと試してはみたものの
…ダメですね
ずっと考えているのですが、
この低空飛行の原因は、先に希望が見えていないからではないのか?と
何かワクワクするものが行く先に見えなくなっているのではないのか?と
確かに、50代なかば、会社での先が見えてしまっています
仕事の中でも、中々ワクワクする事がありません
せっかくワクワクする事が見つかっても、他の部署と関わりができ始めると
保身、自分勝手…などなど、気持ちが萎える対応をされるので、疲れてしまいます
何とかこの状況を覆したい
少なくとも、後追い仕事から、自分たちが主導権を握れる先取り仕事にしていきたい
そう思っています
来週に向けての不安がまた湧き上がりだします
やってみればなんということのないこと
そういうものがほとんどなのです
でも、気持ちの中で不安感が広がり続けます
そうなるのがもう癖になってしまっているのですね
全く困ったものです
本当に…
気持ちを晴らすようなことがなにかあればいいのですが
中々ありません
ずっと探しているのですけれど
見つかりません
読書、マンガ、音楽、映画、アニメ、リラクゼーションCDにアロマ
いろいろと試してはみたものの
…ダメですね
ずっと考えているのですが、
この低空飛行の原因は、先に希望が見えていないからではないのか?と
何かワクワクするものが行く先に見えなくなっているのではないのか?と
確かに、50代なかば、会社での先が見えてしまっています
仕事の中でも、中々ワクワクする事がありません
せっかくワクワクする事が見つかっても、他の部署と関わりができ始めると
保身、自分勝手…などなど、気持ちが萎える対応をされるので、疲れてしまいます
何とかこの状況を覆したい
少なくとも、後追い仕事から、自分たちが主導権を握れる先取り仕事にしていきたい
そう思っています