10月17日(火)
午前10時より中野
11時過ぎに池袋へ。
午後の生徒さん体調悪くてお休み。
午後7時30分より自宅で民音。
10月18日(水)
告別式で午前10時30分に目黒の大園寺へ。
悲しいお別れ。
会場に故M先生の昨年演奏された録音が流れていた。
最初セゴビアの演奏かと勘違いするほど美しい音が流れ益々悲しみが湧いてくる。
録音ではアンコールでさだまさしの「駅舎」を歌っているが初めて聞くM先生の唄声。
この曲は実は私が40年ほど前に気に入ってた楽曲で人前で私の伴奏と妻の歌で披露したことがあったのですがそれ以来忘れかけていました。イントロやオーケストラアレンジが服部克久さんで素晴らしい曲だなあと思っていました。
まだまだ若すぎて非常に残念ですがM先生に心からご冥福を祈り帰宅。
午後2時より中野で輸入ギター展示会で対応。
10月19日(木)
午前中は通教のレポート書き。
金融論の2を書いて郵便局で出してきた。
午後1時30分より輸入ギター展示会の対応。
SさんとSさん見えた。
夕方はレッスンして帰宅。