goo blog サービス終了のお知らせ 

じろうの徒然日記

『長谷部ギター教室』を運営するじろうの徒然日記です。
音楽、ギター、生活など何でも気軽に書いています。

ご無沙汰しました

2013年03月31日 12時24分50秒 | 業務日誌

大変ご無沙汰しました。

只今小田急電車の中です。

ご注文品を登戸までお届けに向かっています。

ここのところ、ギターの友の編集で苦しみながらも、26日に印刷屋に入稿。

その後は大学の編曲依頼の締め切り27日となっており、これもまた悩み苦しんでいました。スコアは明け方に送り、パート譜作成と手直しで結局昨日のお昼前にすべて完成しました。

やっと解放感を得て夜はオーギュメントの花見懇親会に出席。

花は見ないですぐに宴会となりました。

そういう訳で昨日発送する予定をすっかり忘れてしまいましたので只今納品に移動しているところです。


第13回ギターフェスティバル 参加者募集!!

2013年03月17日 10時26分51秒 | コンサート・イベント

本年の5月12日(日)にギター友の会主催(日本ギター連盟、日本ギター合奏連盟後援)による第13回ギターフェスティバルを開催する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。

このフェスティバルは、ギター独奏・重奏・合奏の愛好者がお気軽にステージ演奏を楽しんで頂き、親睦交流を深めて頂ければと思い2001年の3月に初企画で行われましたが、おかげさまで大変好評を頂くことが出来ました。

 つきましては本年度の独奏、重奏、合奏の出演者を募集しておりますので、是非ふるってご参加頂けましたら幸いです。

詳細と参加申込書は以下のPDFをご覧ください。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/hgs/festival13.pdf 


昨今

2013年03月15日 08時00分19秒 | 業務日誌

3月10日の日曜日

お昼に発送作業。

アリアのミニギター480ミリを送りました。

左がアリアミニギター480ミリサイズ。右は標準サイズ650ミリのギター。

 

午後になってから急に辺りが暗くなった。

雨でも降るのかなと思いましたが外に出てみると強風のと共に空全体が黄色くなっていた。

煙霧だった。

阿佐ヶ谷駅南口方面から撮った写真。

夫婦で小金井に済んでいる元小学校の先生に会いに行った。

お元気そうで何よりでした。

武蔵小金井の某マンションから撮影した風景。

 

3月13日には新宿ビックカメラに行ってノートパソコンを買ってきた。

ウルトラブックの様に軽くて薄いのではなく重たい方のウインドウズ8です。

同日に江崎秀行ギター35号を楽器問屋に発送。

 

 

 

 


ご無沙汰しました

2013年03月14日 07時55分28秒 | 業務日誌

すっかりご無沙汰してしまいました。

ここ最近は春の嵐?があったりして寒くなったりあったかくなったり気候の変化が激しい毎日です。

3月2日~3月13日までいろいろありましたが細かな業務日誌は省略いたします。

3月5日に青色申告会へ妻に行ってもらいました。

USBメモリに入れたデータが通帳の残高と合わず、また不良記帳があったりして出直しとなりました。

ちゃんと残高も確認して合ってたんだけど。。。不思議です。

次の日、私が不備を直していって来ました。

とりあえずOKとなり支払う税金額も決定。

さて、これからギターの友の編集と大学に依頼されている編曲を急がなくては。

 


3/1

2013年03月02日 07時46分19秒 | 業務日誌

3月1日(金)

杉並区と世田谷区の場所取り。

午前11時より中野でギターの友のバックナンバー整理。

12時10分帰宅。

午後は会計作業。

午後4時15分に中野へ行きスタッフとともに仕事。

引き続きギターの友のバックナンバー整理。

午後6時30分帰宅。


2/28 中野へ4往復

2013年03月01日 08時41分31秒 | 業務日誌

2月28日(木)

午前10時より中野でレッスン。

11時30分に帰宅。発送作業。

午後1時に中野のお客さん対応。

ダイナレットと伊福部楽譜を売上。

ギターの友の整理をして午後1時53分に帰宅して振込作業。

午後2時振込完了。

発送作業して商品を持ち帰るのを忘れたため再び中野へ取りに行く。

午後3時30分帰宅して発送作業。

(神奈川県に弦各種と五線紙、埼玉県に弦各種とクーパースタンド、エルゴプレイ、ストラップなど)

午後4時に再び中野へレッスンのため駅まで行ったら生徒さんのお母さんから電話がありインフルエンザにかかったらしく中止。

自宅に戻る。

会計作業。

午後7時に中野へ。

ギターの友のバックナンバー整理。

午後8時よりレッスン。

終了後再び整理して午後10時帰宅。

午後11時~Eテレで高田明の番組を見る。