じろうの徒然日記

『長谷部ギター教室』を運営するじろうの徒然日記です。
音楽、ギター、生活など何でも気軽に書いています。

5月8日~9日

2017年05月10日 00時05分47秒 | 業務日誌

5月8日(月)

午前午後と発送作業。

21通分の郵送。

午後4時10分より渋谷のレッスン。

午後5時45分~7時45分まで中野のレッスン。

午後8時15分に大曽宅。

9時に民音の配布物を取りに井宅へ。

9時30分に米宅。

10時15分に帰宅。

 

5月9日(火)

午前10時40分より中野でレッスン。

12時20分に帰宅。

午後1時より発送作業。

3時~6時までレポート書き。

経済学の課題レポートで、国民所得と三面等価の原則について書き始めました。

午後7時より9時まで中野でバイトの方と一緒に仕事。

バイトはアレンジ依頼されたモーツアルトの楽譜打ち。私は若松でレッスンする涙そうそうの楽譜制作。

午後9時40分帰宅。

ビール飲んで食事後、午後11時~0時までレポート書きの続き。

取りあえず三面等価の原則について書き終えました。

 

 

 


久しぶりに都内で試験

2017年05月08日 10時02分23秒 | 業務日誌

5月7日日曜日

午前4時に起床して雑務。
4時30分より政治学史の勉強。
午前7時30分より5月のフェスティバルで演奏するオカリナとギターデュオ編成のトルコ行進曲の編曲を開始。

午前10時から再び勉強。
午後1時に神田美土代町にある会場で学校の試験。都内での試験は学校以外の会場では何年ぶりだろう。10数年ぶりかも。
大変緊張してしまった。

午後1時30分から試験開始。
私は政治学史を受けました。
試験範囲が古代ギリシャの政治思想についてだったのでソクラテス、プラトン、アリストテレスなどを中心に一通り学びましたが特にアリストテレスを何回も覚えるようにしました。当日のテストは丁度アリストテレスについてだったので良かったです。


午後2時30分終了。
何とか書いたので手応えあり。
10数年前は1行しか書けなかったので採点不可になっていた科目です。

午後3時過ぎには帰宅して図書館へ行き経済学の本を借りた。またレポートを書くためです。

午後5時30分より編曲の続き。
7時前に完成。

午後7時より近くの会場に行き用事。
午後9時過ぎ帰宅。


5月4日〜

2017年05月07日 05時36分06秒 | 業務日誌
5月4日木曜日
政治学史の勉強

5月5日金曜日
午前中、はせべ楽器の商品在庫が気になり中野へ。あとはひたすら政治学史の勉強。
夕方は料理の研究。

5月6日土曜日
午前よりレッスン。
11時からけやき合奏団。
午後1時から中野でレッスン。
午後4時にお客様が来るとのお電話をいただきお釣りがなく一旦阿佐ヶ谷に戻る。
午後4時にお客様見えて弦を買われた。
東所沢から来られたとのこと。
午後7時30分にレッスン終了して帰宅。
食事後、勉強しようと思ったらいつの間にか寝てしまった。



連休

2017年05月05日 07時23分34秒 | 雑記

5月2日(火)

 

やっと、1年ぶりに再提出のレポートを書きあげたものを念入りにチェックして郵便局から15円分の切手を2組買って貼り付けて出しました。以前あわててレポートを出した時に不備があって戻ってきたことがあったため。

レポートは歴史で朝鮮戦争について。1年生の課題ですが4課題のうちこの課題のみ最提出でした。

 

午後は妻と一緒に所用で中目黒の知人宅へ行きました。

 

久しぶりに東横線に乗りましたが渋谷からの乗り換えが地下まで結構あり大変です。

 

その後、バスに乗って目黒パーシモンホールへ行き午後9時に帰宅。


疲れがどっと出ました。

 

 

 

5月3日(水)

 

今日も妻と一緒に午後より乃木坂駅にある国立新美術館に行きました。


近所の方が国展に出品されてい鑑賞しに行きました。

 

同美術館では草間彌生先生の展示もあり大勢の方がチケット購入で並んでいました。


その後大井町に移動し知人宅へ行き、その後はそのまま歩いて鮫洲駅前の昔の生徒さん宅へより、駅前のマクドナルドでコーヒーを飲んで午後6時に帰宅。

今日も疲れがどっと出ました。


第2回音楽の基礎講習会と第61回フリーコンサート終了

2017年05月02日 16時34分13秒 | 上達メモ

4月27日(木)

雑務と講習会の準備。

午後5時より中野のレッスン

 

4月28日(金)

午前10時30分~15時まで若松河田でレッスン。

帰り、中野に商品を取りに行き自宅で発送作業。

 

 

4月29日(土・祝)

午前9時30分に中野からタクシーでなかのZEROへ。

10時15分~12時前まで第2回音楽の基本講習会を開催。

遠くは茨城県からも前回に続き参加者がありました。

今回は譜表と音名・リズムと拍子。音程~覚え方のコツ、弾き語りに役立つ移調の仕方~その2

を中心に行いました。受講者全員に終了合格証を最後に差し上げました。

 

午後2時~は同じくZEROの本館の地下にあるリハーサル室で第61回フリーコンサートを行いました。12組のご出演予定でしたがお一人お仕事のため残念ながら欠場となりました。

皆さんそれぞれ楽しく、また良い演奏をされて素晴らしかったです。

午後4時前に終了し、午後4時20分から駅前の樽やという居酒屋で打ち上げを行いました。

 

弾き語りの佐渡さんの伴奏で楽しく歌ったりして大変盛り上がりました。

その後6時30分でお開きにしたのですが、佐々さんが飲み足りないそうで阿佐ヶ谷の越川で私と二人で2次会を行いました。しかしお酒の強い佐々さんにお付き合いしていたら途中で気持ちが悪くなりご迷惑をおかけしてしまいました。今後気を付けなくては。いま考えると水で薄めてない焼酎を私はゴクゴク飲んでいたかもしれません。

 

 

4月30日(日)

疲れが残った1日でした。

大学通信教育のレポート書き。

 

5月1日(月)

朝から晩まで通信教育のレポート書き。

昨年の5月に再提出となった歴史のレポートをようやく書き上げました。

1年もかかるとは。今年中にあと32通出さなくては卒業は厳しい。