緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

佐賀勤労者山岳会・3月度月例登山 八方ヶ岳 3月4日(日)へのお誘い

2012-02-25 13:05:59 | 佐賀労山月例山行
先日の総会(佐賀勤労者山岳会)で、僕は月例山行会を担当することになりました。そこで、仲間4人と3月4日(日)に
計画している九州百名山のひとつ、熊本県・八方ヶ岳(1,052m)の事前下見会をおこないました。

月例登山ですので毎月毎月場所を変えて登山を計画しますので、参加したいな~て方、大歓迎ですよ。
2月24日の佐賀新聞にも参加を呼び掛ける案内を載せましたのでよろしくお願いします。

申し込みは、このブログのメッセージ欄より投稿いただけたら、詳細をご連絡いたします。  
会費は、一般会員で4,500円です。(会員は3,500円) 約25名ほどの参加でしょうか・・

佐賀駅より3/4(日)7:15出発です。もちろん、労山事務所(鍋島町)へ車も置けますよ。

登山口までは、大型バスで移動します。佐賀より途中でのトイレ休憩も入れ、約2時間半を要します。登山口は矢谷キャンプ場
からにしようかなって思っていましたが、軟弱仲間の意見もあり、そこから林道を歩くと40分、車で約5分のこの場所とします。


コース地図です。


最初10分ほどは、舗装された林道を楽しく登り始め、ここ山道へと取り付きます。


気持ちいい場所ですね・・・


沢沿いの山道を登り始めると水の音、小鳥のさえずり等が心地よく


最初のロープ場を登ると水場です。


新緑はまだ早いですが、朝日を浴びた木々の中を歩いて行きます。


かなり整備された山道で心地よく登って行きました。


穴川分岐ポイント、ここでスタートしてちょうど1時間です。


あと山頂まで1時間の中間ポイントです。 持ってきた水筒のお茶を飲んで、さ~スタートです。


ひょほ~、景色抜群、でも新緑が出始めると見れなくなるでしょうね。 冬場だから楽しめるポイントです。


大きな岩の芸術・・・コマ岩って言うんですって


さ~、山頂近くです


山頂到着、スタートして約2時間 ほぼ360°の展望です。


気温18℃ 昼食の弁当を皆さんで食べる、楽しい時間にしましょう。


休憩タイム、約40分間 さ~下山です。


山頂から約5~10分来た道を戻ったこの分岐から山の神登山口へ下山を計画しています。


杉林を下って行きます。


ルンルン~


途中、カニバサミ岩が見えてきます。 お~


ここで、一息つきましょうかね・・・


途中、林道と出会うこの場所が注目ポイントです。 間違うんです。




更に歩いて約1時間、バスが待っている山の神登山口(ヤマメ釣堀養魚場あり)へ下りてきます。


良かったら、参加しませんか・・  帰りに 菊鹿温泉で汗を流し
佐賀駅へは 18:30~19:00頃 帰ってくる予定です。


4月は1日(日)に 唐津勤労者山岳会と合同登山を計画していますよ~ 場所は 小岱山(ショウタイザン)・熊本県

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の陽ざし ・・・・ 新芽も... | トップ | 仰烏帽子山・五木村・熊本県 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うすきハッピーリタイアメント)
2012-02-27 13:23:57
 平六さん、こんにちは。
早くも企画拡大部長のお仕事ですね。
ご苦労様です。
八方ヶ岳は九州百名山なんですね。
佐賀の山も熊本の山もまだ手付かずですが
九州百名山には興味があります。
返信する
下見と進め方 (平六)
2012-02-27 17:34:43
うすきハッピーリタイアメントさん
参加していただいた皆さんが、安全に楽しく山行ができることが
責任でしょうね。
全体把握には経験も大切でしょうね。
少し皆んなで進め方を考えながら取り組んでみます。
返信する

コメントを投稿

佐賀労山月例山行」カテゴリの最新記事