goo blog サービス終了のお知らせ 

緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

叶岳・高地山・高祖山(福岡県西区今宿)へ周回登山・・・佐賀やまびこ山歩会2018.11.11

2018-11-11 17:37:59 | 佐賀労山月例山行

佐賀勤労者山岳会は『やまびこ山歩会』と愛称を持つことになりました。
今年の2月定期総会で愛称を会員さんから募集し、特別委員会で協議し運営委員会で承認されました。
『やまびこ山行会』よろしくお願いします。

今日は 12月の月例登山で予定している
福岡県西区今宿の 叶岳・高地山・高祖山 を
周回する計画の下見登山に行ってきました。

朝4:10 起きて、出発できたのは 5:15 伊万里-唐津-今宿への バイパスを使うことにしました。
早い早い、1時間半で 着いてしまいました。
佐賀市経由で行くより約1時間ほど早く着きました。

叶神社(叶嶽) は、願い事がかなう神社と言われ、たくさんの鳥居が奉納されていました。

途中の展望台からの眺めは

高地山

高祖山()

記念品が置かれていました。

帰りは 今宿野外活動センターへ

約4時間の 登山でした。

12月2日(日) 参加者募集中です。

太陽が輝く、秋の山歩き、気持ち良く歩けました。
僕の 願い、叶うかな・・・

よかったら、僕のホームページも 見ていただければ、うれしいです。
来院される前に、0955-42-2655
予約の電話 をお願いします。
 緒方フィーリング鍼灸 脉泉堂

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやま・清水山オルレ 秋空佐... | トップ | 黒髪山麓の泥縄窯で秋の窯開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

佐賀労山月例山行」カテゴリの最新記事