1gの勇気

奥手な人の思考と試行

骨折する仕事はいやです

2007-05-02 23:22:35 | 1gの思いつき
日本語の語彙不足

来年就職する短大生。(女の子。)
以下引用
-----------------------------------------------------------------------
「骨が折れる仕事は嫌です」という文章を指さし、
「『骨折する仕事』が嫌なのは当たり前。違う意味があると思ったので…」と首を傾(かし)げたのだ。
-----------------------------------------------------------------------

うぐ。
しかも、この言葉の説明に、皆が耳を傾けたという。
そのほかにもいろんな例がこのニュースには載ってるので見てみてください。

語彙不足。
今では、留学生並みの日本語の語彙しかもたない「大学生」もたくさんいるとのこと。
たとえば「よくあること。」の「よく」。

水神の意味不明な日本語を読んでいる方に、この「よく」の意味が分からないひとは、
いないと思いますが、(思いたい。)
「頻繁に」とか、「しょっちゅう」とか、「平凡」「月並み」とかゆういみです。

でも。
「よく」=goodしか語彙を持たない大学生もいるそうだ。
うが!

言葉遣いな水神には信じられない現状ですが。
日本には、国語という教科があったはずです。
その中で、自然と「よく」という言葉は出てきたはずです。

明確にその言葉を教育された覚えはありませんが。
でもね。これはね。ちとね。
ひどすぎです。

古文漢文は知らなくてもよいです。
水神も、国語に古文が出てきた時点で、挫折しました。
なんだ、レ点って、意味分からん。

あれは、外国語なので、マニア(含む学者)だけ知ってればよい。
でもね。高校くらいまでに習う現代語は、ちゃんと覚えておかんと。
いや、マスターしとかんと。使いこなせんと。

英語はいいです。
水神も、英語は分からんでも何とかなってます。
でもね。日本語はね。

日本語が分からんということは、言語によるコミュニケーションが取れないということだ。
ようは、外国人と同じ状態。
それでは、仕事にならんでしょ。

仲間内で、ばか話してるうちはいいかもしらんが。
なんかこのニュースを見て、日本の行く末が真剣に心配になって来ました。
本読まんのですな。

たくさんの文章を読んでれば、ずいぶんと違うと思うのですが。
本当は、文章を書くほうがよいんですけどね。
最近はブログなんていう便利なツールもありますし。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿