goo blog サービス終了のお知らせ 

holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

即決断

2014-06-16 05:19:19 | Weblog
『タルムード』語録に、
「使いすぎるといけないものが3つある
それはパンのイースト 塩 ためらい」
がある。

ためらいの時間は

チャンスを見逃し

挑戦する魂を削ぐ

自分を信じて

即決断し

立ち向かうんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じるアンテナ

2014-06-15 01:47:39 | Weblog
ヘンリー・ミラー語録に、
「人生の目的は生きることであり
生きることは
感じることだ
喜びに満ち
酔いしれ
安らぎ
厳かに
感じることだ」
がある。

何も感じず

何となく進むなら

もうそこには

可能性はない

あらゆることを

敏感に感じるアンテナを

張り巡らして

キャッチすることが

自分を成長させるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・山盛りかしわ天

2014-06-14 00:44:30 | Weblog
仙台市青葉区宮町にある『ぼんてん漁港』に行きました。

注文したのは、「山盛りかしわ天」。

鶏のむね肉がボリュームたっぷりに楽しめます。

揚げたての天ぷらは熱々でホクホク。

甘めの特製ソースに絡めるとまた新しい食感となりました。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本を地道にやる

2014-06-14 00:39:03 | Weblog
ジャイアント馬場語録に、
「基本である1、2、3をきちんとやらないで
いきなり4とか5をやるなよ」
がある。

基本を地道に行い

確実に自分のものにしてこそ

次のステージに進める

基本を怠ると

どこかで

必ず

瓦解する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上がれる人

2014-06-13 00:58:49 | Weblog
エミオール・オーギュスト・シャルティエ語録に、
「いわゆるお金儲けの上手な人は
無一文になった時でも
自分という財産を
まだ持っている」
がある。

全てを失ったとしても

自分という存在を

強い意志で

イメージできる人は

何度でも立ち上がれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・ネギ焼き

2014-06-12 03:36:59 | Weblog
仙台市青葉区国分町にある『上の家』に行きました。

注文したのは、「ネギ焼き」。

ネギと紅しょうがを濃厚にお好み焼き風に仕上げています。

目玉焼きの玉子の上に胡麻と青海苔が乗っています。

全部混ぜるとネギを満喫できる斬新な逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計れないworld

2014-06-12 03:30:20 | Weblog
leccaは、『Sky is the Limit feat.PHYMESTER』という歌で、
「君ならこらくらいでしょうって
決めつけてくれる先生
いやそれは間違いですけど
だって自分自身ですら
計れないworld
夢にも見なかった
my style
昔の私が
目指してた私なら
もうこえちゃてるかも」
と歌っている。

自分の可能性は

誰にも決められない

自分でハードルを

どんどん上げて

信じられないパフォーマンスを

成し遂げるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力している

2014-06-11 00:50:44 | Weblog
長州力語録に、
「成功した奴は
必ず努力している」
がある。

努力を積み重ね

地道に頑張った先にしか

成功はない

何もしないで

道は拓けない

そうやって

結果を残す人は

必ず

努力している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・刺し盛り

2014-06-10 03:32:39 | Weblog
気仙沼市にある『ピンポン』に行きました。

注文したのは、「刺し盛り」。

アワビ、ホタテ、イカ、メカジキ、マグロ、甘エビがふんだんに盛られています。

特にアワビは、胆も新鮮。

ホタテは精巣、卵巣もこの時期はたのしめます。

まさに盛り沢山の刺し盛り。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果を受け入れる覚悟

2014-06-10 03:22:11 | Weblog
ルパート・マードック語録に、
「私の成功や失敗に
最終的に責任を持つのは
私だ」
がある。

自分が信念を持って

とった行動なら

何のブレもなく

どんな結果でも

受け入れる覚悟がある

出し切ることが

一番なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする