goo blog サービス終了のお知らせ 

holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

緊張を楽しめ

2011-05-11 05:03:48 | Weblog
北島康介語録に、
「緊張しないと
120%のレースはできない」
がある。

プレッシャーの中でこそ

最高のパフォーマンスは

発揮される

だから

緊張と向き合い

緊張を楽しむことが

必要なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦難に向かう気持ち

2011-05-10 00:41:13 | Weblog
ヘレン・ケラー語録に、
「世界は苦難に満ちている
またそれを乗り越えることにも満ちている」
がある。

苦難は山のようにある

後はそこから逃げず

立ち向かい

乗り越えるだけだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来をイメージしよう

2011-05-09 00:12:07 | Weblog
周防正行語録に、
「やりたいと思ったら
そうなるんだって思いこむのが第一歩」
がある。

自分の未来や夢は

何が何でも

必ず達成されると

強くイメージできる人にだけ

チャンスがあるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界のラインを上げるんだ

2011-05-08 04:32:49 | Weblog
石田衣良語録に、
「限界を超えたところで頑張っていると
それが普通になって
さらに遠い限界に行ける」
がある。

限界を超えようと

日々挑戦するんだ

その挑戦の積み重ねが

限界のラインを

どんどん上げることになる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害に立ち向かえ

2011-05-07 03:19:56 | Weblog
ショーペンハウアー語録に、
「障害と戦い
これに打ち勝つことが
人を幸せにする」
がある。

障害とは

乗り越えるためにある

だから

全身全霊を込めて

立ち向かうんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向上心のある人

2011-05-06 00:17:46 | Weblog
夏目漱石語録に、
「精神的に向上心のないものは馬鹿だ」
がある。

少しでも変わろう

少しでも進歩しよう

日々前進する人にだけ

希望の光があるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんでいこう

2011-05-05 05:26:57 | Weblog
シェイクスピア語録に、
「楽しんでやる苦労は
苦痛を癒すものだ」
がある。

困難なことでも

楽しんでしまおう

そういう強さがあれば

必ず乗り越えられる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能は習得するものだ

2011-05-04 01:00:56 | Weblog
二ーチェ語録に、
「天賦の才能がないからといっても悲観すべきではない
才能がないと思うならば
それを習得すればいいのだ」
がある。

才能は自分で磨くものだ

そして自分で開発し

習得するものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来にあるもの

2011-05-03 01:06:01 | Weblog
ニコライ・ゴーゴリー語録に、
「青年は未来があるというだけでも幸福である」
がある。

未来には

無限の可能性がある

そして

誰にも邪魔されない

自分がつくり上げる世界がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をつなげる人

2011-05-02 00:15:50 | Weblog
YUIは『TOKYO』という歌で、
「つよがりはいつだって
夢に続いてる
臆病になったら
そこで途切れるよ」
と歌っている。

夢があるなら

臆病になるな

ビビれば道は拓けない

挑戦する人にだけ

チャンスがある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする