goo blog サービス終了のお知らせ 

holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

自分で切り開け!

2008-08-11 00:49:50 | Weblog
東北楽天イーグルスの松井優典2軍監督語録に、
「他人に何とかしてほしいと思う選手より、すべてを自分で切り開くつもりで問題に取り組む選手が解決策を見いだせる。」
がある。

誰かに頼ってばかりでは、伸びを作るのは難しい。

与えられたものをこなすだけでは大きな進歩は期待できない。

自分でテーマを持ち、その解決に取り組む人は必ず成果を上げる。

自分で切り開け!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦者の願い

2008-08-10 00:19:16 | Weblog
ラグビーの平尾誠二選手語録に、
「より強い相手、より高い頂に挑戦したいと願うのは、戦う者の本能なのだ。より高い相手と戦い、挑戦者として相手に認められたいという思いだ。」
がある。

強い相手だからこそ、戦う価値がある。

そして、最高のモチベーションで立ち向かう。

そのような熱い戦いの中に成長がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めるな!

2008-08-09 00:55:08 | Weblog
川藤幸一語録に、
「最後の一瞬まで諦めるな!」
がある。

どんなにピンチでも、そしてどんなに追い込まれても、絶対に諦めるな!

諦めた時点で終わる。

最後の瞬間まで、諦めない人にだけ、勝利は微笑む。

自分を信じて、諦めるな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けを決定するもの

2008-08-08 01:03:35 | Weblog
水泳のイアン・ソープ選手語録に、
「自分が負けたと思わないかぎり、負けることなはい。その出来事の意味を決めるのは、自分だけなのだ。」
がある。

負けたかどうかを決めるのは自分だけだ。

だから、諦めない限り、負けることはないんだ。

負けを認めないすさまじい粘りが、いつか勝利を呼び込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いて笑ってぶつかって

2008-08-07 04:27:47 | Weblog
仙台を拠点に活動するシンガーソングライターのKUMIは、『YOU』という歌で、「泣いて笑ってぶつかって
僕らの絆
確かなものになるよ
ねぇ今
会いにいくよ
昨日より確かな
二人になるために」
と歌っている。

泣くくらいの感情のぶつかり合いが絆を深める。

思いのぶつけ合いの積み重ねが確かな絆になるんだ。

思い切り感情をぶつけよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと輝いてみせる

2008-08-06 01:51:14 | Weblog
仙台を拠点に活動する魂のストリートライバーの木村誠は、『message』という歌で、
「これから俺
もっと輝いてみせる
素敵な人に成って
戻ってくるから
それまで忘れないで
このメッセージ」
と歌っている。

もっと輝きたい。

そのために人は熱い挑戦を続ける。

そして、自分を磨く日々が自分を育てるんだ。

いつか、「もっと輝いてみせる」という想いが、夢を実現させるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキを呼び込め!

2008-08-05 04:39:36 | Weblog
『クロカン』の黒木竜次監督語録に、
「いいかガキども!
ツキっちゅうもんは
待ってるもんじゃねぇ!
てめえで呼び込むもんだ!」
がある。

ツキがある人はエネルギーがある。

そして、日々をすきなく努力している人だ。

ツキは待っていてもやって来ない。

だから、自分の手で・・・

ツキを呼び込め!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人並みになるために

2008-08-04 00:30:35 | Weblog
マラソンの有森裕子選手語録に、
「何かできるようになりたい。何の取り柄もないわたしは、人一倍努力しないと、人並みになれない。それだけを考えて生きてきた。」
がある。

人並みなるための努力を日々している人は、いつの日か、夢を実現できる。

ひたむきで、謙虚な人は、一歩一歩積み上げることができる。

そして、いつか人並みになれる。

さらに、努力をやめなければ、とてつもない偉業を成し遂げる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You know best

2008-08-03 05:55:43 | Weblog
You know best(君が決めなさい)という言葉がある。

実はどうするべきかは知っている。

だからベストの選択をできるんだ。

「どうするべきか」、悩む前に・・・。

「どうするべき」の答えはすでに出ている。

You know best
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯の強さを持て!

2008-08-02 03:15:38 | Weblog
サッカーの楢崎正剛選手語録に、
「ガムシャラなチャレンジ精神が絶対に必要ですよ。どんなサポートがあっても、やはり成功するために大事なのは、自分の芯の強さやと思います。」
がある。

自分の芯の強さを育てたい。

ガムシャラに頑張れる、絶対に折れない芯がある人は、どんな困難にぶつかっても必ず立ち上がる。

そして、熱い心で挑戦する。

芯の強さを持て!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする