Healing Music GREENDOOR 自作楽曲free download siteへようこそ

DTMで楽曲を作り楽しんでいる。それをmp3で配信する気まぐれ音楽サイト。自由にダウンロードしてお聴きください。

フォークの歌姫 本田路津子 HEALING MUSIC GREENDOOR

2014年09月24日 10時59分59秒 | レビュー/感想
フォークの歌姫 本田路津子

まずは懐かしい方である。
以前カレッジフォークで森山良子さんに触れたが、同時期にフォークシンガーとして活
躍された。森山良子さんよりフォークシンガーらしいオークシンガーであった。

当時女性のフォークシンガーといえば、ジョーン・バエズさんが筆頭だったろう。「500
マイル」「ドナドナ」「朝日のあたる家」などメロディラインが心地よく、ギターを抱
えて少し低音気味に歌っていたように記憶している。

バエズは反戦運動にフォーク歌手としての活動に力点を置くようになっていくが、本田
路津子さんは、優しいフォークシンガーであった。詩にはそれぞれ深い意味があるもの
なのでうわべだけでは分からないが、聴く限りでは、感傷的で心の遍歴を歌に託して歌
っているといった感じを持っていた。歌詞も季節感を歌い、聴いていても四季それぞれ
の思いが自然にこめられていたと思う。

本田さんは、福岡県大牟田市出身だが、桜美林大学附属高等学校に入学し、東京都町田
市に単身で転居してくる。その後、桜美林大学に進学した。路津子の名前の由来は、旧
約聖書の「ルツ記」からとったものだそうで、本名である。

在学中からジョーン・バエズに傾倒し、バエズの歌を歌っていたという。CBSソニーから
「秋でもないのに」でプロ歌手としてデビューした。「秋でもないのに人恋しくて・・・
」と歌われるこの歌は、メロディがとても美しく、本田さんの独特の清涼感のある歌声に
マッチしていた。 

「風がはこぶもの」「一人の手」(ピート・シーガーが歌った。原詩は讃美歌)などの
ヒット曲を出し、森山良子と並んでカレッジフォークの第一人者として活躍した。

彼女はジョーン・バエズの歌をよく歌っていたわけだが、ジョーン・バエズから受けた影
響について聞かれたときに、バエズではないと否定している。
なぜなのだろう?と思う。

私なりには、当時バエズは反戦フォークシンガーとして不動の地位を獲得していた。彼女
は自分もそのようなレッテルをはられるのを、好ましくないと考えたのではないだろうか。

彼女の歌う歌でせいぜい反戦歌に近いといえば、「一人の手」くらいなものである。でも、
これはもともとは讃美歌である。彼女は自分にふさわしい歌を歌いたかった。だからレッ
テルを好まなかったのではないか。

一人の人間として、森羅万象の世界に身を投じる人間として、人にやさしい歌を好んだの
だと思う。

1972年の連続テレビ小説「藍より青く」の主題歌「耳をすましてごらん」も彼女の歌であ
る。誰からも親しまれる歌を歌い続けた。

だが、メディアにはあまり露出しなかった。これほどだたくさんのよく聴く歌を歌ったわけ
だが本田路津子の名は、森山良子に消されていた。なぜだろうと思う。
歌声は天使のささやきのような可憐な声である。今でもこのアルバムを聴くと、青春の葛
藤の日々が思い出されるが、それは苦しみより、穏やかで優しさを思い起こさせることの
ほうが大きい。

今はどんな歌を歌われているのだろう。調べたら、国内外の教会のコンサートなどで神の愛
を歌い、賛美の歌い手として活躍しているという。まさに天使の歌声が協会にこだましてい
る。もう一度聴いてみたい方である。

A面
1 秋でもないのに
2 風が運ぶもの
3 家路
4 一人の手
5 誰かを愛したい(NHK 藍より青く)
6 耳をすましてごらん
B面
1 誰もいない海
2 出発のある人生
3 今日の日はさようなら
4 愛するハーモニー
5 サルビアの花
6 さよならをするために

HP  HEALING MUSIC GREENDOOR




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月21日(日)のつぶやき | トップ | 9月24日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レビュー/感想」カテゴリの最新記事