Healing Music GREENDOOR 自作楽曲free download siteへようこそ

DTMで楽曲を作り楽しんでいる。それをmp3で配信する気まぐれ音楽サイト。自由にダウンロードしてお聴きください。

「New Year of the World」をリリース HEALING MUSIC GREENDOOR

2014年12月30日 10時33分23秒 | 趣味・特技
「New Year of the World」をリリース

皆様ご無沙汰いたしておりました。お変わりありませんでしょうか。
今年も残すところ、あと2日となりました。思えばやはり月日のたつのは早いもの、
もう今年も終わってしまうのかといった思いです。

今年もいろんなことがありましたが、私には楽しいこともたくさんありましたが、
世の中は必ずしも安泰というわけでもなく、自然災害、人為的な事故・事件など
不幸なこともたくさんありました。残念なことです。

とくに自然災害は、後から言うのもいい加減ですが、最近は人為的な理由によって
発生しているものも多く感じられ、自然とうまく調和を保ちながら、ある程度コン
トロールできる立場の方々が、きちんとした対応をしなければならない時代になり
ました。

特にこれからは、自然に対して敬意を払いつつ、人間が共存させたいただくために
何が必要なのか、謙虚に自然を見つめたほうがよいと感じます。人間は不遜になら
ず澄み切った目で自然を見て、生きていかねばならないと思いますが、いかがでし
ょうか。

さて、今年最後の楽曲、新年を迎えるにあたって記念となるといいなあ、と思いつ
つ表題の「New Year of the World」をリリースしました。

自然の優しさ、人間の深い畏敬の念を曲にあらわしました。とはいっても深い意味
もなく優しい思いを大切に生きたいと願いつつ、創った曲です。

今年1年の感謝の気持ちを込めてお贈りいたします。
HPのニューリリースからか、下記、mp3ダウンロードサイトから右クリックで読み
込むことができます。ごゆるりとお聴きください。

HP   HEALING MUSIC GREENDOOR

mp3    New Year of the world


Samuel Ullmanの「Youth 青春の詩」について HEALING MUSIC GREENDOOR

2014年12月20日 18時31分08秒 | 趣味・特技
Samuel Ullmanの「Youth 青春の詩」について

サミュエル・ウルマンの「Youth 青春の詩」は、終戦後、マッカーサーが自室の
壁に立てかけてあったそうである。ケネディ大統領も演説で引用したといわれている。
それが日本人の目にとまり、最初に訳されたのが岡田義夫氏であるといわれている。

ユースは今まで多くの方が訳されているが、そのほとんどが「自由詩訳」で必ずしも
原詩の意図に沿ったものではなかったが、詩としての素晴らしさが劣るものではない。

私は若いころ、ユースの日本語訳に触れ、年齢が若いから青春時代ではないのだ。
気持ちをいつも若々しく持っていることが、重要なのだと、実感させられた。
その頃の学生も今の学生も同じように思うのであろうし、ましてや、年齢を重ねた今
はとくに感慨を覚える詩である。

最近原文に近い訳も知った。さまざまな訳があるのだと思った。

私は平賀先生の訳を新鮮な思いで読んだ。先生に頼まれ、音声合成ソフトを使い、BGM
などを入れて進呈した。
出来栄えはそこそこだが、師が喜んでくれたことがうれしかった。英語原文、漢詩調訳、
平賀氏訳、最後に英語と日本語の朗読をmp3にして載せてある。
この音声はHPには載せていない。
興味があれば、mp3をダウンロードをしてください。



まずは原文を紹介しなければならない。


Youth Samuel Ullman

Youth is not a time of life ; it is a state of mind ;
it is not a matter of rosy cheeks, red lips and supple
knees ; it is a matter of thewill, a quality o the
imagination, a vigor of the emotions ; it is the
freshness of the deep springs of life.

Youth means a temperamental predominance of courage
over timidity of the appetite, for adventure over the
love of ease.
This often exists in a man of sixty more than a boy of
twenty.
Nobody grows old merely by a number of years.
We grow old by deserting our ideals.

Years may wrinkle the skin, but to give up enthusiasm
wrinkles the soul.
Worry, fear, self‐distrust bows the heart and turns
the spirit back to dust.

Whether sixty or sixteen, there is in every human being's
heart the lure of wonder, the unfailing child‐like
appetite of what's next, and the joy of the game of
living.
In the center of your heart and my heart there is a
wireless station; so long as it receives messages of
beauty, hope, cheer, courage and power from men and from
the Infinite, so long are you young.

When the aerials are down, and your spirit is covered
with snows of cynicism and the ice of pessimism, then
you are grown old, even at twenty, but as long as your
aerials are up, to catch the waves of optimism, there is
hope you may die young at eighty.(Original版)


一般的には、次の漢詩調の訳が知られている。

青春の詩

青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。
優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、
安易を振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春と言うのだ。

年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる。
歳月は皮膚のしわを増すが情熱を失う時に精神はしぼむ。
苦悶や、狐疑、不安、恐怖、失望、こう言うものこそ恰も長年
月の如く人を老いさせ、精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう。

年は七十であろうと十六であろうと、その胸中に抱き得るもの
は何か。
曰く「驚異えの愛慕心」空にひらめく星晨、その輝きにも似た
る事物や思想の対する欽迎、事に處する剛毅な挑戦、小児の如
く求めて止まぬ探求心、人生への歓喜と興味。

人は信念と共に若く疑惑と共に老ゆる
人は自信と共に若く恐怖と共に老ゆる
希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる

大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大、偉力と
霊感を受ける限り人の若さは失われない。
これらの霊感が絶え、悲歎の白雪が人の心の奥までも蔽いつく
し、皮肉の厚氷がこれを固くとざすに至ればこの時にこそ人は
全くに老いて神の憐れみを乞う他はなくなる。


私はこの訳を読んだ記憶がある。年齢によるだろう。


平賀六郎先生の訳は以下のようなものである。


青春とは            平賀六郎訳


青春とは人生のある時期をいうのではない。
そうではなく精神状態のことだ。
それはバラ色の頬、赤い唇、しなやかな膝の問題ではない。
そうではなく、それは意思の問題、想像力があるかどうか、
感動する心が強いかどうかの問題だ。
つまり、それは命という深い泉から湧き出る新鮮さだ。


青春とは、気質的に、食べず嫌いな臆病より、強い勇気があ
るかどうかを意味し、安楽を愛するより、冒険を優先するか
どうかを意味する。
これは20歳の少年より、60歳の人に存在することがしばしば
である。
人は誰でも、単に、年月の数で、老いるのではない。
私たちは、自分の理想を諦めることによって老いるのである。
歳月が経てば皮膚にしわが寄る。
しかし、情熱を断念すれば魂までしぼむ。
心配や恐怖、自己嫌悪などは心をくじけさせ、精神を塵に変
えてしまう。


60歳であろうと16才であろうと、人間の心の中には、驚異に
対しては魅力を感じ、次に何が起こるかという、衰えない子
どものような好奇心があるし、そして生きるという人生ゲー
ムの喜びもある。
あなたの心の中にも、私の心の中にも、無線の基地がある。
つまり多くの人々や無限の世界から、美や希望、元気や勇気、
そして活力のメッセージを受け取る限り、そうする限り、あ
なたは若いのである。


アンテナが下ろされ、あなたの精神が皮肉な言動という、冷
たい雪に閉ざされ、悲観主義という氷に覆われた時、その時
こそ、あなたは老いるのだ。
たとえ20歳でもである。
しかし、あなたのアンテナが高く上げられ、楽天主義という
電波をキャッチする限り、80歳でも人は若いまま死ねるとい
う希望がある。

(平成25年3月13日 日本語訳完)

HP   HEALING MUSIC GREENDOOR

mp3    Youth 青春とは朗読(BGM)















「ALAN」をリリース  HEALING MUSIC GREENDOOR

2014年12月19日 13時40分17秒 | 趣味・特技
ALAN

その子は遠い異国からやってきた。
言葉もわからず、歌い手になる希望だけを持ってやってきた。
6年の歳月が流れた。
今ではその子はとても素敵なバラードを歌っている。

優しさと、ちょっぴりと悲しさのスパイスが利いたバラードである。

その子の祖国はだれもが知っている。
今、大変なことを。

忘れることのない時間を異国で過ごしている。
屈託のない笑顔が、それを忘れさせる。
だが、一度として忘れることのない祖国。
そこは故郷である。

心の中に宿している風景は、誰に知られることもなく、異国の中で
凝縮し、消化し、歌となる。

その子は今日も、今も、明日も歌い続ける。
未来を信じて。

S.K

HP   HEALING MUSIC GREENDOOR

mp3    ALAN


「Youth」をリリース  HEALING MUSIC GREENDOOR

2014年12月18日 19時21分25秒 | 趣味・特技
Youth をリリースしました

「Youth」はSamuel Ulmanの有名な詩です。日本語訳では「青春とは」あるいは「青
春の詩」とつけられています。
この詩を訳されている方は多数おられるようですが、極め付きは、岡田義夫氏の訳で
しょう。戦後、この訳はサミュエル・ウルマンの家族から、あまりにも本旨と異なる
とあって、家族には受け入れられませんでした。

今まで訳されてきた多くのものが、ほとんどが意訳であり、原詩に忠実に訳されたも
のは有りません。

私の英語の師は、原詩に最も近い形で訳されています。その訳詩は後日紹介したいと
思います。今まで私が読み聞いてきた詩とは全く異なるものでした。

ここで紹介する曲は、朗読のBGMとして作曲したものです。まずは曲をお聴きください。
師の同意が得られましたらアップいたします。

途中ベルの音が聴きずらいところが気にかかりますが、ご容赦願います。

HP   HEALING MUSIC GREENDOOR

mp3    YOUTH