映画は人に奥行きを持たせるアイテム。
今回は『シカゴ』。
製作年 : 2002年
製作国 : アメリカ
配給 : ギャガ=ヒューマックス
キャスト:キャサリン・ゼタ=ジョーンズ 、 レニー・ゼルウィガー 、
リチャード・ギア
ブロードウェイミュージカルの傑作「シカゴ」を映画化。
ミュージカルを映画化にすると当るものと、そうでないものもありますが、
これや『エビータ』は割と好きです。
『プロデューサーズ』はユマ・サーマンの役が余りにも本人とのギャップを感じさせて
納得できなかったね。
この映画で凄いのは、ただの俳優さんだと思っていたが、
結構歌って、踊れてるとところ。
特にオープニングでキャサリン・ゼタ=ジョーンズ 歌って踊る
「オール・ザット・ジャズ」は見いってしまいました。
ただ、リチャード・ギアのタップダンスの場面は、
まるで堺マチャアキがかくし芸で芸を披露してる風の、
「見て見て!!」って感じでしたが。
レニー・ゼルウィガーも初心者の割には頑張ってました。
声が細くて色気には程遠い気も。
全体的には音楽もテンポもいいし、
ストーリー展開もキレがあっていいかな。
中盤にレニー・ゼルウィガーとリチャード・ギアが腹話術みたいな事するのは愉快だ。
秋の長雨、
ジメジメ気分をふっ飛ばしたい時にオススメです。
今回は『シカゴ』。
製作年 : 2002年
製作国 : アメリカ
配給 : ギャガ=ヒューマックス
キャスト:キャサリン・ゼタ=ジョーンズ 、 レニー・ゼルウィガー 、
リチャード・ギア
ブロードウェイミュージカルの傑作「シカゴ」を映画化。
ミュージカルを映画化にすると当るものと、そうでないものもありますが、
これや『エビータ』は割と好きです。
『プロデューサーズ』はユマ・サーマンの役が余りにも本人とのギャップを感じさせて
納得できなかったね。
この映画で凄いのは、ただの俳優さんだと思っていたが、
結構歌って、踊れてるとところ。
特にオープニングでキャサリン・ゼタ=ジョーンズ 歌って踊る
「オール・ザット・ジャズ」は見いってしまいました。
ただ、リチャード・ギアのタップダンスの場面は、
まるで堺マチャアキがかくし芸で芸を披露してる風の、
「見て見て!!」って感じでしたが。
レニー・ゼルウィガーも初心者の割には頑張ってました。
声が細くて色気には程遠い気も。
全体的には音楽もテンポもいいし、
ストーリー展開もキレがあっていいかな。
中盤にレニー・ゼルウィガーとリチャード・ギアが腹話術みたいな事するのは愉快だ。
秋の長雨、
ジメジメ気分をふっ飛ばしたい時にオススメです。