林興産日記|別府・大分の不動産のことなら林興産へ|株式会社 林興産不動産情報センター

当社は別府・大分を中心とした不動産の賃貸・売買・収益物件を取り扱っております。こちらは当社社員のブログになります。

ボクシング雑記

2021年09月18日 10時34分10秒 | Weblog

WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ

井岡一翔対フランシスコ・ロドリゲスJr

結果としては3-0で井岡選手の勝ち

でしたが

うーん 

すっきりしない試合でした。

ホームだから勝ったのかなと個人的には思いました。

良くてドロー防衛かなと個人的には思いました。

ジャッジが3人とも日本人だったから?と個人的には思いました。

田中恒成選手も さぞ歯がゆかったと思います。

相性もコンディションもあると思いますが

あの試合に勝った人と同じとは個人的にはとても思えませんでした。

スーパーフライ級も統一戦の機運が高いですから

強いところを見せてほしいですね。

 

WBO世界フライ級チャンピオン

中谷潤人選手

4RTKOでアメリカでの防衛成功

ランキング1位の選手相手に圧勝だったと思います。

長身でリーチ長いですね

パンチ力あって上の階級にいく余力すごくありそうですね

 

バンタムからフライ級と近い階級に有望な選手がひしめき合ってますな

これから日本ボクシング界も楽しくなりそうですね

 

あとは

WBAですね

ウェルター級でトーナメント!?による

王座統一戦をするようです。

スーパー 正規 暫定 など

乱立しているチャンピオンを

ひとつにするとこのと。

 

ようやく改善する気になったようですね

アメリカボクシングコミッション協会の圧力のおかげかな?

過去も改善する発言はありましたが

その後もっと状況が悪化しましたので

眉唾ものですが、改善されることを願います。

WBO IBFを見習ってほしいですね

 

厳格すぎて統一戦じゃなくなるパターンは無しで^^

 

 

クリエイト事業部 林

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« ハザードマップの確認を! | トップ | 台風一過 »