試験も迫ってきているのに『式神の城』をプレイしてしまった。
WindowsパソコンにPS2のエミュレータを入れて遊べるだけで人間の中では随分パソコンに精通した部類らしく、姉はいくら教えてもちっともやろうとはしない。そういう事を昔は難しいと考えて家庭用ゲーム機を企図して、いまだに作っているのだが、パソコンと大して変わらないと最近は感じる。
そこで、WindowsパソコンでPlayStation2のゲームを遊ぶのがどのくらい難しいのか少し書いてみようと思う。
用意する物:パソコン(■CPU:Core2Duo 2.0GHz以上 / Athlon64 X2 2.6Ghz以上■メモリ:1GB以上■グラフィックボード:Geforce7900GT以上 / RADEON X1900GT以上■OS:WindowsXP以降 )、PCSX2(フリーウェア)、DirectX11以降、PlayStation2のBIOS、USBアナログコントローラー、ゲームディスクのISOやbinといったイメージファイル、Imgburnというリッピングソフト
手順:
①Imgburnをインストールする。
②PCSX2 1.0.0.0をインストールする。
③インストールして最初の起動時の設定時にPADのプラグインとしてLilyPadを選択し、次へを押して「DirectXのライブラリがないのでGSが動作しない」というように出たら、DirectX11をパソコンに入れて再度次に行くボタンを押す。
④次の画面でBIOSを選択する画面が出るのでPCSX2と同じフォルダにBIOSイメージを置くフォルダを置いて、そのフォルダに内部のイメージファイルを選択する。
⑤PCSX2の上のメニューにある『設定』から『プラグイン/BIOS選択』を選び、PADの項目の詳細を開き、ゲームパッドのボタンを登録する。
⑥一旦変更を適用してからPCSX2を修了する。
⑦ImgburnでゲームディスクからISO形式やbin形式のファイルを作る。
⑧再びPCSX2を立ち上げてCDVD起動から先ほど作ったイメージを選択して起動する。
⑨遊ぶ。
⑩ゲームを終えてセーブしたりしてタイトルに戻ったら、PCSX2本体を終了する。
いろいろ問題がある行動をしているが気にしない事にしてほしい。自分はこれがネットを頼りにしても1人で出来るだけでかなりの人より随分パソコンを知っていて、給料が安かろうが職を持つだけの能力があるのではないかと考えているのだがどうだろうか。
WindowsパソコンにPS2のエミュレータを入れて遊べるだけで人間の中では随分パソコンに精通した部類らしく、姉はいくら教えてもちっともやろうとはしない。そういう事を昔は難しいと考えて家庭用ゲーム機を企図して、いまだに作っているのだが、パソコンと大して変わらないと最近は感じる。
そこで、WindowsパソコンでPlayStation2のゲームを遊ぶのがどのくらい難しいのか少し書いてみようと思う。
用意する物:パソコン(■CPU:Core2Duo 2.0GHz以上 / Athlon64 X2 2.6Ghz以上■メモリ:1GB以上■グラフィックボード:Geforce7900GT以上 / RADEON X1900GT以上■OS:WindowsXP以降 )、PCSX2(フリーウェア)、DirectX11以降、PlayStation2のBIOS、USBアナログコントローラー、ゲームディスクのISOやbinといったイメージファイル、Imgburnというリッピングソフト
手順:
①Imgburnをインストールする。
②PCSX2 1.0.0.0をインストールする。
③インストールして最初の起動時の設定時にPADのプラグインとしてLilyPadを選択し、次へを押して「DirectXのライブラリがないのでGSが動作しない」というように出たら、DirectX11をパソコンに入れて再度次に行くボタンを押す。
④次の画面でBIOSを選択する画面が出るのでPCSX2と同じフォルダにBIOSイメージを置くフォルダを置いて、そのフォルダに内部のイメージファイルを選択する。
⑤PCSX2の上のメニューにある『設定』から『プラグイン/BIOS選択』を選び、PADの項目の詳細を開き、ゲームパッドのボタンを登録する。
⑥一旦変更を適用してからPCSX2を修了する。
⑦ImgburnでゲームディスクからISO形式やbin形式のファイルを作る。
⑧再びPCSX2を立ち上げてCDVD起動から先ほど作ったイメージを選択して起動する。
⑨遊ぶ。
⑩ゲームを終えてセーブしたりしてタイトルに戻ったら、PCSX2本体を終了する。
いろいろ問題がある行動をしているが気にしない事にしてほしい。自分はこれがネットを頼りにしても1人で出来るだけでかなりの人より随分パソコンを知っていて、給料が安かろうが職を持つだけの能力があるのではないかと考えているのだがどうだろうか。