goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

==20体重

2007年06月20日 | 2007
■体重■
体重…81.95
体脂肪率…21.8
内臓脂肪…13
筋肉量…60.8
基礎代謝量…1800
推定骨量…3.3

==20食事

2007年06月20日 | 2007





○19-82.05複写

2007年06月19日 | 2007





HDDに溜まった映画をせっせとDVDにダビング。

「ライディングザブレット」
「グレートツタントマン」
「ファイヤーウォール」
「ナイトオブザスカイ」
「ロマンシングアドベンチャー/キンゴソロモンの秘宝」
「トレインスポティング」
「白銀のレーサー」
「プレシディオの男たち」
「ブルースブラザーズ」

B級揃い踏みと言った感がある。

ただいま「ジャーヘッド」をダビング中。


ふー。ヤレヤレだぁ。


お。
DVDが残り1枚。

==19体重

2007年06月19日 | 2007
■体重■
体重…82.05
体脂肪率…20.9
内臓脂肪…13
筋肉量…61.6
基礎代謝量…1824
推定骨量…3.3

==19食事

2007年06月19日 | 2007
■体重■
体重…82.05
体脂肪率…20.9
内臓脂肪…13
筋肉量…61.6
基礎代謝量…1824
推定骨量…3.3





昼飯は、にぎり1個



○18-82.10忘却

2007年06月18日 | 2007




クリーニング屋さんに預けっぱなしだったパンツを取りに行く。
3週間ほど預けっぱなしだった。

ふと、思った。
クリーニング屋さんに預け忘れた場合、先方から何か連絡があるんだろうか?

電話連絡があったとしても、こちらが不在だった場合
そのまんま放置となり廃棄されてしまいそう。

クリーニング屋さんは、何が何でもこちらと
連絡をとらなきゃって思ってくれそうもないし。

うん。
衣替えのとき、お気に入りだった服が
なくなってることに気がつくってある。

きっと、クリーニング屋さんに預け忘れて、
預り証もなくして
預けた記憶も無くなって
そのまんまになってしまってるんだろうなぁ。


==18体重

2007年06月18日 | 2007
■体重■
体重…82.10
体脂肪率…20.7
内臓脂肪…13
筋肉量…61.7
基礎代謝量…1830
推定骨量…3.4

==18食事

2007年06月18日 | 2007
■体重■
体重…82.10
体脂肪率…20.7
内臓脂肪…13
筋肉量…61.7
基礎代謝量…1830
推定骨量… 3.4










●17-83.10駿健

2007年06月17日 | 2007


チャンツィーの「女帝」が観たかったんだが、上映開始時間が午前10時台の1回のみ。
行ける筈が無い…。

まっすぐ駿健でトレ。
マシンの配置を変えてから、利用者の数が多くなったような気がする。
ま、活気が出てきたのはいいことだ。

会員だった地元のジムが今月末で営業を終了するので
次のジムを探してるんだが、自宅の近所のジムということになりそう。
通うのに楽っていうところがポイント高いし。


==17体重

2007年06月17日 | 2007
■体重■
体重…83.1
体脂肪率…22.7
内臓脂肪…13
筋肉量…60.9
基礎代謝量…1807
推定骨量…3.3

==17食事

2007年06月17日 | 2007






夕飯はキントレを頑張ったご褒美に居酒屋。















○16-83.5百合

2007年06月16日 | 2007




テレビや新聞で、可睡斎の百合が見ごろだと知ったんで
さっそく、行ってみた。

JR東海ウォークでも、本日のウォーキングコースにしていたらしく、
場内は、たくさんのウォーカーがいた。

そして、たくさんの観光客も。

バスで遊びに来る人たちもいるくらいなので、
結構、宣伝が行き届いている様子だ。



肝心の百合の花だが、確かに報道どおりでたくさんの百合の花が咲き乱れていた。
梅雨の中休み?の太陽に光に負けず、凛とした感じで。






百合園から望む曹洞宗の名刹「可睡斎」。
寺の名前の由来は、昔、家康の前で居眠りをするという失態を演じた和尚に対して、
和尚の寝顔にキュンとした?家康がそれを許し、
「和尚、眠る可し。」と言ったところから来ているらしい。(ヲィヲィ)








腹が出てるって。
腹が。(w




==16食事

2007年06月16日 | 2007
■体重■
体重…83.50kg
体脂肪率…22.0%










可睡百合の里で、百合の天麩羅蕎麦。
園内、花見の盛りだったんで、お店も超忙しかったよう。
百合の花、根、などが天麩羅にされているようで。

うーん。残念。
味が俺の好みじゃなかった。





浜松の温野菜で、じゃぶしゃぶ食い放題。(w
静岡のしゃぶ禅に慣れてるんで、
システムの違い(そんな大層なもんじゃないけど)にちょっととまどう。

店員さんが、明るいからいいねぇ。





結局、肉を11皿かぁ。
ま、トントンってところかな(w


○15-82.95酒肥

2007年06月15日 | 2007



ひー。

呑んだ呑んだ。

1軒目は 居酒屋

安いんです。
美味いんです。知っている人は知っている「もつ煮」。
普通のもつ煮とは違って、味噌汁仕立てでアッサリみたいで。

串も頼んで
生ビールの3杯も仰げば、いい気分。







「骨付ウィンナー」と書かれると、美味そうに感じるのに対して

「ウィンナー付骨」と書かれると、(書かんわぃ)

んなもん喰えるかい!って、思ってしまうのは何故なんでしょうか。


単語の順序が逆になっただけで

食い物になったり、生ごみになったいする不思議。



なっぜなんだろっ

どっしてなんだろっ


あー。疲れてるかもしんない。

==15食事

2007年06月15日 | 2007









1軒目は居酒屋。
タン・ハツ・軟骨・オニオンスライス、もつ煮、枝豆、生ビール中3杯






2軒目は洋風
3種のチーズのトマトソースパスタ、チーズ盛り合わせ、ハニートースト
カナッペ、アメリカンなんとか、スパーリングワイン


3軒目は泥酔状態
お茶割り。あとはお通しのみ。
…で歌が10曲くらい(w