goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

20150216…愛することも憎むことも。

2015年02月16日 | 2015

Son of God Movie Trailer 2014 - Official [HD]




この前、サンオブゴッドを見てきました。
俺の横にいたおばちゃん三人組、
クリスチャンだったのか、三人とも終盤すすり泣き状態でした。
自分、信仰心とか、信心とか、そういうものから縁遠いのですが、
まっすぐないい映画だったと思います。

あ、うつらうつらしちゃったのは秘密。汗。

信仰心って不思議なものです。
その信じる心で、人を助けてみたり、人を殺してみたり
どこまでも愛おしくなることもできれば、
場合によっては、どこまでも冷酷かつ無慈悲にもなれたりして。

愛することも、
憎むことも、
誰からも教えてもらってないのですが
気がつけば、身につけてるものなんですよね。
源氏物語もありましたよね。
確か「澪標」。
人を憎むとはいつ習うのかと…。

でも、
愛することにも、
憎むことにも、
器用不器用はあるみたい。汗

無理して
愛することもできないことならば
無理やり
相手も憎むこともできないんじゃないのかしらん、などと
映画を見たあと、なんとなく、思い澱んだりして。。。


20150215…いい天気。

2015年02月15日 | 2015

おお。風は強いけど、いい天気。

かねてから懸案事項だった、テレビ問題。
画像が二重にぶれて映るのが、見るに耐えなくなったんで
近所の電気屋に行って、テレビを注文。

いまあるテレビは何年製なんだろう。
15年くらいは見続けてきたような気がする。

1999年…そうか…世紀末の商品だったんだ…。


テレビの予算は20万円なんて言ってたけれど、
店主と話しているうちにだんだんどうでも良くなって10万円。
いや、節約しなくちゃね。

老後破産なんてやだし。


20150212…ちゃくちゃくと

2015年02月12日 | 2015

Wisin - Adrenalina ft. Jennifer Lopez, Ricky Martin

 

ちゃくちゃくと古い日記を書きこんでたり…。
匍匐前進
匍匐前進。

あ。そうそう。
寝ながら読書スタンドが届いたんで、さっそく、組み立て、ベッドにセット。
ものすごくズボラな人間になったような気分。

でも、これで読書が進めばうれしいんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150211…東風ふかばにほひをこせよ梅の花あるじなしとて春なわすれそ

2015年02月11日 | 2015



今日は建国記念日。
なぜ、今日が建国記念日なのかよく知らない。
思えば、祝日について、学校の授業で詳しく教わった記憶がない。
忘れてしまったのだろうか。

近所の梅が咲き始めました。
紅い梅。
赤い梅ではなくて、紅い梅なのですな。

元気です。
久々の日記です。
おかわりありませんでしたか。
昨日今日と、ずいぶんと冷え込みましたね。
風邪など召されませんでしたか。

刹那、刹那に書きたいことは思い浮かぶのだけど
泡沫のように消えていってしまって、書きたいことが心に残らず、日々の果てに消えていきます。

書きたいことを書くときまで覚えている方法…ないかなぁ。。
メモを常に携えてってことなんでしょうね。

さあ、そろそろ昼飯です。
飯を食ったら、外出してスタバで甘々の珈琲でも飲みながら本を読んだ後
サンオブゴッドでも観ることができたら、今日は幸せ。

そうそう。
サンバエアロビクス、新しい曲がまたまたUPされたみたいですよ。

ではっ。





20150210…寝ながら読書

2015年02月10日 | 2015
DQX、クレジットカードの有効期限が切れて引き落としできなかったのを機に完全リタイヤ。
いつでも、復活できるみたいだけど、再登録はやめておいた。
けっこう、ゲームにもハマりやすいんだが、
愛好家の中には、全職をレベル85に育て上げた方もいるらしいので
ゲームへのハマり具合も中途半端ってことかも。

ま、これで少しは空いた時間ができる。

てなわけで、読書。読書。
これからは、読書。
いろんな本が読みたいなあ、なんて思い立ちまして
Amazonで、ついつい買っちまいました。

寝ながら読書スタンド(ライト付き)。
13,000円ほどで、甲斐性の無い俺には、高価な代物。

散々、これを買おうか迷っていましたが
本も好きだし、
読まなければ積読ばっかりで、本が増える一方だし
既読にするために頑張らなくちゃ。

ページがめくりやすいといいなあ。

20150128…HAPPY!

2015年01月28日 | 2015
Pharrell Williams-HAPPY-日本語訳&歌詞



車のライトがあまりに暗いので
ディーラーさんにヘッドライトカバー?の曇りを溶剤で落としてもらってめちゃすっきり。
お。新車みたいじゃん。(嘘
ついでに、オイルも交換してもらって、なんかハッピー。(って、オチかっ!)










20150127…アヤシイ

2015年01月27日 | 2015



朝、車に置き忘れたポットを取りに
パジャマ+ドテラの見苦しい格好で家の外に出たら、向かいの家から出てきた女子中学生とはちあわせ。

俺の格好にビックリしていた様子。汗。

ま、このナリじゃ、ビックリもするわな。(^_^;)。
アヤシイじじいと思われたにちがいない。
きゃー。w

男は家の外には7人の敵がいるとかいないとか…これのことかっ。(ちがうって。)
油断大敵。









20150126…冬土用

2015年01月26日 | 2015
冬土用ってあるんだってね。
初めて知った。
生まれたのが四季のある国で良かったなあ。

やはり、土用の丑の日にも、
鰻を食すのかしらんなどと思いを走らせてみるも
世の中は、「恵方巻」一直線。

恵方巻、どこぞの業界の商売っ気が走りすぎてるような気がして、今ひとつ、ブームに乗りきれない。

無言で一気食いよりも、談笑しながら美味しくいただきたい、と思うのは天邪鬼なんだろうか。え?

もうすぐ節分だもん。天邪鬼も追い払ってもらうとしますか。








20150125…

2015年01月25日 | 2015

 

 

 


20150124…

2015年01月24日 | 2015

 

 

 

 


20150123…

2015年01月23日 | 2015

 

 

 

 

 


20150122…

2015年01月22日 | 2015

 

 


20150121

2015年01月21日 | 2015

 

 


20150120…たなぼた

2015年01月20日 | 2015

ほったらかしにしていた労金のカードで、提携先になってると思っていた地銀で現金を引き出したら
手数料108円をとられてショックだったのだが
それよりも、残高3,000円くらいだと思っていたら、170,000円もあったんで、ビックリ。

さっきは、「ショック」で、次に、「ビックリ」。
同じ「衝撃」って意味でも、言葉が変わる。

はてさて、いつから忘れていたのか、記帳してみないとわかんない。

 

うーむ。

 

 

 



今日のexerciseは、ベーシックエアロⅡを1本。
もう少し筋トレをまじめにやんなくちゃだな。 

 

 

 


20150119…隣から弁当

2015年01月19日 | 2015

残業をシコシコしてたら
ドアが開いて
「弁当が余ってるんですけど、食べてもらえます?」とのこと。

 

らっきー。
すげー。
隣の部署は、こんな美味そうな弁当を食ってるのか。
こちとら、大概、コンビニのにぎりだいね。