goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

2016年8月18日(木)…蒙霧升降

2016年08月18日 | 2016
山道
車のライトに照らされて
うっすら霧が浮かび上がってました。
雨が降ったりやんだりで湿度は絶好調。
霧は幻想的できれいだなあ。

昨日あたりから
七十二候は蒙霧升降【もうむしょうごう】。
深い霧が立ち上る頃という意味だそうです。














今日はエアロ45。
簡単だけど、ムキになってやっちゃう。
神様が降りてくるんです。
天孫光臨。

2016年8月17日(水)…君が代は

2016年08月17日 | 2016




朝のTV番組はオリンピック一色。
試合の様子や受賞の様子を見ている。
日本の国旗が掲げられるシーンにはやっぱり胸が躍るし
流される国家に、
「おらおら。これが日本の国歌だ。
   周りの奴らちゃーんと聴いとけ」
みたいな気分になる。

君が代は千代に八千代に
  さざれ石の巌となりて苔のむすまで












今日はエアロ50。
このクラスは、50にしては簡単すぎる。
でも、参加者はいつもたくさんなんで
これはこれでありなんだろうなあ。
物足りない。

2016年8月16日(火)…中ジョッキが半額セール

2016年08月16日 | 2016



衝動的にポチと押した本が到着。
ほんとに読むのかよ…。


ジムで筋トレするはずが
いつのまにか、さとでしゃぶしゃぶ食い放題を食っていた。
ついでに中ジョッキが半額セール。
ガンジーの無抵抗主義に倣い、しこたま飲み食い。

むぅ。
明日から心機一転。
ダイエット。痩せなくっちゃ。
なかなか80を割れなくて、焦り気味。
大嫌いなジョギング系を始めなきゃ無理なのかなあ。。

夜更かしもしないようにしなくっちゃ、だね。











2016年8月15日(月)…リアルに生きてるか

2016年08月15日 | 2016




田舎過ぎて
モンスターとやらは出ないんだけど
モンスターよりも
猿やら鹿やら雉やら猪やら兎やらは
しょっちゅう出るんで
その気になればリアルに狩れる…。

熊はまだリアルで見たことがない。
レア物だな。


ズンパ音頭




つか、俺のスマホは、アンドロイドがver2.3。
おまけに、シャープ製。
ポケモンGOなぞ動くはずもなく
キャンディクラッシュだって容量が足りんと表示されて蹴られたし。
ぷんすか。














今日はエアロ50とズンバ45。

2016年8月14日(日)…かもめはかもめ。努力ができるという才能

2016年08月14日 | 2016



午後からフィットネスクラブで筋トレ。
お盆期間中でもお客さんは結構来ている。

no pain, no gain

とは言うものの
みんなどれくらいの痛みに耐えて頑張ってるんだろうか。
これがいつも思う不思議。
100kgを上げられるまでの痛みや苦しみは誰もが同じなのか。
才能の差はわずかで、その差は努力で埋められるものなのか。

でも、努力できるという才能ってのも
あったりなかったりするものだろうし。


明日できることは今日するな。
棚から牡丹餅。
出る釘は打たれる。
諦めが肝心。
沈黙は金。
魚心あれば水心。
地獄の沙汰も金次第。
天に唾する。
すっぱい葡萄。
かもめはかもめ













徳永英明 -かもめはかもめ-



2016年8月13日(土)…焼き肉

2016年08月13日 | 2016



お盆。
道を通る車もなんとなく少ない。
でも、高速道路は30kmの渋滞らしい。
田舎に住んでいて何処にも行かない俺には関係ない。

夕飯は焼き肉食い放題で食ったんだけど
たれを使わず、全部、しおにしてみたら
さっぱりしていて箸が進んだ。
ちょっとした発見。
これは次回も使えるかも。。

だが、脂の乗ったお肉は食べ慣れてないせいか
帰り道、お腹が緩くなってしまい難儀しました。
そういやあ、
深夜の牛丼も翌朝、来るんで、
こういう脂っぽいものも苦手になってきたのかあ。













今日は
エアロ45とズンバ45。
このイントラさんは初めて。
一所懸命さが伝わってきたんで
楽しかったんですが、内容がともなわず(何様)残念。






2016年8月12日(金)…ナレノ果て

2016年08月12日 | 2016


風呂で、10数年ぶりに、〇ちゃんに出会った。
昔よりも少し太って貫禄が出ていた。
何回かそれとなく挨拶したのだが、
まるで視界に入っていなかったかのような素振り。

俺のことがわからないのか?

もしかして俺が変わり果てたってこと?
そりゃあ
老化も劣化もしてまっせ。



大辞林 第三版の解説
なれのはて【成れの果て】

落ちぶれはてた結果。みじめに落ちぶれた姿。 「不孝者の-」















時は流れて〜時は流れて〜そして私は変わってしまった〜♪


時は流れて(中島みゆき)





今日は近所の公設体育館で筋トレ。
雰囲気に馴染めなかった…。

2016年8月11日(水)…試し切り

2016年08月11日 | 2016

話題の「シンゴジラ」を見てきた。
面白かった。
これや買いです。


Amazonから電動缶切りが届いた。
お袋が缶を開けるのがしんどいって言っていたんで買ってみた。

試し切りで、ちゃんと缶が開けられていることに気がつかず、
次々と缶をあけてしまうところだった。
あぶねー。







思いもよらぬところを、ひそかに切断していたんですね。
すげー。










2016年8月10日(水)…明日は「山の日」

2016年08月10日 | 2016


海の日と山の日の祝日。
海彦山彦のお伽噺を思い出す。

みやざきネット紙芝居「海幸彦と山幸彦」




今日は研修で一日聴講。
疲れました。



海彦山彦じゃなくて、海幸彦山幸彦だったんだね。










2016年8月9日(火)…鏡。

2016年08月09日 | 2016




洗面台の鏡に向かって
「鏡よ。鏡。鏡さん。世界で一番かわいいのはだあれ?」
と問いながら歯磨きしてみる…おはようございます。













割れるな。鏡。
スマイル0円
今日も頑張ろう。



少年人 - 徐小鳳 1982 (原曲:あわせ鏡/中島みゆき)

2016年8月8日(月)…クレーマーvsクレーマー

2016年08月08日 | 2016



どうにもこうにも
カメラとPCのWi-Fi接続がうまくいかん。
CATVに連絡を入れて
何度か調べてもらっていたんだが
結局、ファイヤーウォールとかいう奴の問題らしく
器械を取り替えることになった。

めんどいのー。









今日は
ショッピングビルみたいなフィットネスクラブで
disco50とズンバ50。
我を忘れて楽しみました。
天孫光臨。(笑)

2016年8月7日(日)…葉月も半ば

2016年08月07日 | 2016



8月も1週間、経っちまったよ。
はぇえ。
今年は夏っぽくない。
これから暑くなるのかなあ。

汗かきだから
夏は嫌い。
夏が嫌いと言うよりも
暑い中、
汗をかくことが許されない格好をしなきゃならないのが嫌い。
ワイシャツやらスラックスやら革靴やら
なんで高温多湿の亜細亜のまっただなかで
欧州由来の長袖長ズボンおまけに革靴まで履かなきゃならないのか。

明治以来の西洋かぶれ。
格式や礼儀は、なぜ重ね着することが好きなのか。

ティシャツ・短パン・ゴムサンダルでは
なぜ失礼だとされるんだろう。
いつ洗ったかもわからない汗だくで臭い立ちそうなスーツで迎えられるより
よほど涼しげなんだが。。












夏は半裸で人前に。
そんな世の中になってほしいもんだわさ。

2016年8月6日(土)…炎天下の空に

2016年08月06日 | 2016


雨上がりの夜空だったら歌にもなってるが
炎天下の空の下での作業は
いささか身体にダメージ…。



忌野清志郎 雨あがりの夜空に




普段、日の当たらない場所で
日の当たらない仕事をしているもんだから
見事な雲一つない快晴のこんな日に
日光を遮るものが皆無の屋上に配置されるだなんて…。

汗疹ができちゃう
シミになっちゃう。
太陽光線過敏症かなんか知らんが身体がかゆくなってきちゃって、もう大変。















ひさびさに
バーミヤンに行った。
中華は大好きなんで
もっとバーミヤンが増えればいいと思うんだけど
なんとなく減る一方のような気がするのは気のせい?

今日は
エアロの時間を間違えて結局参加できず
地元に戻って筋トレのみ。


2016年8月5日(金)…気持ちなんぞ理解んで良い

2016年08月05日 | 2016



サイゼリアで夕飯。
俺はこれからジムだったし、
運転するんで飲めなかったが
周囲ではワインやらビールやらを楽しんでいる人でいっぱい。
一週間、頑張ったんだもの。
いいじゃんねえの。

気持ちなんぞわからんでいい。
そんなこと言うくらいだったら
サイゼリアで飯を食えばそれでいいんじゃないのかな。
特にきゅうりのピクルスは最高だぜぃ。
個人的にはキャベツのピクルスの復活を願うが。(笑)。

あ。
もちろん、ミートソースのダブルサイズはなくさないで。


















今日はエアロ50とステップ45。
ひさびさに金曜日のエアロに出てみたら
もうわややわ。


2016年8月4日(木)…廊下減少。祭りのあと。

2016年08月04日 | 2016



祭りの後の寂しさは…そりゃ、悪酔いのことでしょう。

呑んでるときは酔いはそうでもないんだけど
帰り道、やたら酔いが回ってきて
家についてベッドに倒れ込む頃には
泥酔状態なのだが…これって加齢によるものなんだろう。


朝、思いっきり酒臭い。
みごとに加齢衆の華麗臭。