goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

20201116(月)…Boston - More Than a Feeling

2020年11月16日 | 2020
Boston - More Than a Feeling



出勤時間を知らせるアラームは、最近、これ。
ハイテンションにしなけりゃ、出かける気にならん。(^_^;)

相変わらず、月曜日、大嫌い病だわ。

20201115(日)…今更ながら

2020年11月15日 | 2020
PC、さんざん使っていて今更気がついた。

ATOK、立ち上げるのに、
「半角/全角/漢字」キーではなく
「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キーのほうが
早い…。


ふう。
何をしましょうか。
人混みを避けて、
トイレ休憩以外、
何処にも立ち寄らない「ひたすらドライブ」でもしましょうかねぇ。。

つまらん休日が続きます。

20101022(木)…年寄り叱るな行く道だもの…

2020年10月22日 | 2020

忙しすぎて目が回る。
仕事も手戻りばかり。
家でも母親に怒鳴ってしまうことが多くなってきた。

年寄り叱るな行く道だもの…

わかっちゃいるけど
つい
母親の
邪気のない
言動に
いらついて
カッと
激高してしまう
自分。

老いて
しまった
母親を
怒鳴り散らして
傷つけて
懲らしめて
自分が
喜べるわけでも
ないのに
何が
どう
変わる
わけでも
ない。

罵詈雑言
激高と後悔の繰り返し。
なんで繰り返しちゃうのか
なんで我慢できないんだ。
ああ。
もう。
自分で自分が嫌になる。














20201021(水)…あい はぶ なしんぐ

2020年10月21日 | 2020


なんだろうね。
流行り疾いに、おびえて暮らす…日常。
日々、繰り返し…ことさら日記に書くようなことも思いつかなくて。

退屈なわけでもないんだけれどねぇ。。


あ。
BJCのホイットニーのカバー曲ががアップされてた。
I have nothing


Brian Justin Crum covers Whitney Houston's "I Have Nothing"



でも、圧巻なのは、やっぱこっちかなあ。
聴衆が一瞬静まりかえって、拍手喝采になるのは、すごい…。

Brian Justin Crum Creep America's Got Talent July 19, 2016 AMAZING-




体重、12月中旬までに、75kgまで落としたいなあ…。
ウォーキングを頑張ろう。









20200827(木)…料理が好きなわけじゃないのに

2020年08月27日 | 2020



なぜか、レシピ本を眺めるのが好きで
ついつい、ポチっとamazonで。
気がつけば、こんな状況。

見てると楽しいレシピ本。
作り方だけやなく、食文化なんぞも記述されていると、もっと楽しくなってくる。

いや、自分で作ろうなんて決して思っていませんが。(^_^;)

でも、ふっとやってみたくなるときもあるんだよねぇ。

やってみたくなるだけで、やらないけど。。









20200816(日)…思い出してごらん5歳の頃を

2020年08月16日 | 2020
今年は京都五山の送り火もない?
コロナ禍。

朝、適当に歩く。
5時頃の河川敷は、思っていたより人がいて
歩いてみたり、自転車を漕いでみたりしている。

土手の向こうから
家屋の向こうから
まぶしい朝日が突き刺してくる。
今日もきっと暑くなる、そんな予感。

午前中、
あまりの暑さに外にも出ずに
テレビを眺めてみたり
PCの写真を眺めて…誰だよって写真を見つけたり。w

たしかに時間過ぎていく。
独身男性の寿命の中央値は68歳だとか。
だとすればあと10年の命かあ。
離別男性の、寿命の中央値は73歳だとか。
ググってみたら確かにそう、PCに表示された。
現実味がない。
どこかでもう少し長生きできるんじゃないかという
根拠の無い期待と望み。

10年前、どんなふうに生きてたっけ
10年後かあ。寂しくなるね。


TOPの写真は、2003年7月26日に京都で撮影したと思われます。(^^)
HDDから蔵出ししてみました。
5年かければ、人は顔立ちも変わる~♪
これ誰?って。
勿論、俺じゃないです。










20200802(日)…ウォーキング

2020年08月02日 | 2020


今日も頑張ってウォーキング。
始めて水路橋を歩いた。
しっかり水が流れる水路が道路下にある。

10kmを越えた辺りから
だんだん歩くのがしんどくなってくる。
足や股関節への負荷が、痛みという形で現れてくる。
しんどい。

歩き終わるまでに、500mlの飲み物を3本飲んだ。

歩くのは楽しいね。


今更だけど、ここ数日の写真が暗いのに今、気がついた。
オートじゃ無く、A優先で撮ってたんだけど、写真のことはよくわからん。
ホワイトバランスってヤツ?










20200801(日)…がじゅまる

2020年08月01日 | 2020


黄金の湯に行ってきた。
温度が低めの湯があるんで、つい浸りながらウツラウツラ。
閑散とした感じ。
でも、それが安心感につながる。

帰りは街に出て夕飯。
ひとり鍋でしゃぶしゃぶ。
楽しかったけれど、俺はひとつの鍋のほうが好き。

商店街では、居酒屋への呼び込みの人がたくさんいて
通る人たち、次々に声をかけていた。
都会だと、呼び込み=ぼったくる店 というイメージがあるんだけど
地方都市では、そんな危険はほぼ無いんじゃないかしらん、知らんけど。

今日から、俺んちの1m×3mのベランダ植物園に、「かじゅまる」くんが仲間入り。

















20200731(金)…梅雨明け

2020年07月31日 | 2020

7月が終わりなのに梅雨明けしていない。
こんなこともあるんだなあ。。

自転車で開業医に行く。
Germinでバイクを選択して、activity扱いにした。(^_^;)
ママチャリで、数キロだけど、トレーニングになることにはちがいない。

で。
医院に行ってみれば、
待合室は、診察待ちの患者さんで「密」状態。

びびった俺は、屋外で順番待ちをすることにした。
結局、2時間待った。
診察は3分。
風があったんで、外で待っていても、それほど苦にはならなかった。
とはいうものの、全身、じとっと汗ばんだけど。

みんな、恐くないのかな~。























20200730(木)…アマゾンミュージックアンリミテッド

2020年07月30日 | 2020

アマゾンプライムでMusicのリミテッド会員だったんだけど
8月からFOXに加入したいんで、リミッテッド会員を抜けました。
いろいろな音楽を聴けたと思うんだけど
それほど音楽にこだわりがないもんで、流れていれば何でも良かったってことに気がつきました。
まあ、寂しくなれば、またリミテッドに復活すれば良いわけだし。

そう言えば、いつのまにやら、音楽を聞き込むってことしなくなりましたねぇ。

10代の頃は、お気に入りの歌手(あえてアーチストなどとは言わない)のレコードを買ってきたら
添付されている歌詞カードとにらめっこしながら、ひたすら音楽を聞き込んでいました。
音楽雑誌や映画雑誌も目を通し
友人達と、いつもまでも映画や音楽について語り合ったものでしたが。

今じゃ、そんなことは、全くなくなって
そもそも、今じゃ、語り合ってくれる友人達がいない、って状況に、はたと気がつきました。

年をとればとるほど、仲の良い話し相手は、人以外になっていくようです。







20200729(水)…ガラスの靴

2020年07月29日 | 2020

ここ、数日、朝と夕方、歩いているけど、身体がしんどい。
靴があわない、みたい。
今まで履いていた靴なのに。。










20200728(火)…ランニングハイ

2020年07月28日 | 2020

朝と夕方、ウォーキング。
Germinのサーバーが復活したようで、時計からウォーキングのデータが飛んでいく。
自分の一日の歩数がカウントされていて
目で見てわかるから面白い。

ランニングもいつの日かできたらいいなあ。。
走るのは嫌いだし苦手だし不得意だし遅いし。

ランニングマシンでも
道路を走ってみても
セカンドブレスで息が楽になることなんてない。
走るのは、ただ辛いだけなんだよね。俺の場合。

他の人はどうして楽しめるのだろう…。
歩くよりも走る方が楽しいし楽なのだというから不思議。

ジョギングの、うーんと遅いヤツ、
歩く方が早いようなヤツから始めてみようか。









20200728(火)…寝る力

2020年07月28日 | 2020


早朝、ウォーキングしちゃったりして。
頑張っちゃったりなんかしちゃったりして。

昨晩は強い雨。
おかげで、早い時刻にベッドに入ったものの
寝つけず、午前1時30分に再就寝。
起床が午前5時20分。

Germinのinsightを見て気がついたんだけど
みなさん、結構、寝てるのね。
俺、めっさ睡眠時間が短い部類に入るみたい。
一所懸命、寝なくてはっ!

とはいうものの
寝る時間を確保すると
やりたいことをする時間が削られていく。

夜10時に寝れば、朝4時起きても、6時間睡眠だな。
できるかな?










20200727(月)…むかしがたり

2020年07月27日 | 2020


4連休明けの月曜日。
職場までの道を忘れてしまっているかと思ったら
覚えているものなのだなあ。
無事、職場に着き働くことができた。。

black coffeeが、ますます苦手になっているのに気がついた。
飲んでると、気持ち悪くなってくる…。
無糖でミルクが入っているのだと、大丈夫。
紅茶系、緑茶系はどれも大丈夫。


そうそう。
昨年の10月までの日記のUP完了。
やれやれです。
疲れた~。

さ、11月分に取りかかりますか。(^_^;)









20200726(日)…金柑色

2020年07月26日 | 2020
長い雨。
長い梅雨。
そろそろ明けるといいな。
いつのまにやら7月も終盤。
今週末は8月じゃん。

県内西部、昨日と今日で陽性患者が50人以上。
怒濤の勢い。
この波に県全域が呑まれてしまうのかも。
無症状や軽症の人が多いとはいえ、やはり感染するのは恐い。
国は、感染を広げる方向に舵を切ったのだろう。
ウイルスによる自然淘汰。

午前中、雨の合間に90分間のウォーキング。
Germinのサーバーが、ハッカーにやられてしまったらしく
22日あたりから止まっている状態。
だから、ウォーキングの成果がアップできないままでいる。

夜、DVDで購入した「夜会・金環蝕」を流して
日記を書きながら横目で見てる。
「エレーン」が流れ出した。
♪♪生きていてもいいですかと誰も問いたい♪♪

この夜会・金環蝕を再演してくれないかなあ…。
このご時世、コンサートや舞台は難しいものなのだろうけど。
…森の中とか山の中の特設劇場で。