goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

○15河口湖

2007年09月15日 | 2007


河口湖までドライブ。

走らせながら、HDDにCDのコピーを繰り返す。
当初、楽しく思えたこの作業も、だんだんかったるくなってきた。
普段、聞かないCDまで録音したくなってくるんだよね。
そしてCDの交換は信号待ちのときにチャッチャとやらなければ…。
そんなに手先が器用なほうじゃないんです。
指、短いし。
あ。CD、つかみ損ねた。
げ。落としちゃったよ。
ぐ。CDケース、割れちまった。
ひでぶっ。
あべし。
ってな具合で。





   他の人はどうして何でもできるのだろう
   他の人はどうして間違えないのだろう

   (「とろ」中島みゆき)





カーナビの検索の仕方にも相変わらず四苦八苦。
検索したいものの頭に、「県名」を言わなければめみたい。

「静岡県 花の湯」…これは一発で検索できた。
「静岡県 ふじの湯」…これは何度発声してみてもだめだった。
こっちは、電話番号検索で場所を確認できた。

手際の悪さに、自分で自分を罵っている
とろくさいぞ、俺。

もう少し、発声マニュアルを読まなければ。
もしかして、発声が悪いのかな
カツレツ、いいほうじゃないし。俺。





   何がやりたかったなんて今日も置き去りで24時
   間に合わない宿題が またひとつ積み上がる

   (「とろ」中島みゆき)





積み上げすぎて、崩れてくるぞ。
愛も
仕事も
人間関係も。




あ、そうそう。
初めて言った「ふじの湯」
二度と行くことはないと思います。
客層が…濃すぎっ(w。


==15食事…47単位(汗

2007年09月15日 | 2007

5単位


5単位


12単位


10単位


12単位

ほか3単位

○14泥酔い

2007年09月14日 | 2007


やっと金曜日。

さっそく飲みにでかけた。

びっくりしたのは、
ワインが気軽に楽しめたお店が閉店してしまっていたこと。

…い、いつのまに…。(愕然)
けっこう、気に入っていたのに…。
ボトル入れてなくて良かった。(結局、そこかっ)


ちょっと途方にくれて
ちょっと路頭に迷って
そんなこんなで、
諸行無常&栄枯盛衰を肴に、居酒屋で酒を楽しんだ。


でもね、ほんと、酒、弱くなったもんだ。
ビール中ジョッキ2杯も飲めば、そりゃもーいい気分だもん。
あとは歌いからがして、泥酔い。





    ごらんよ子どもたち ああなっちゃ終わりさ
    奔放な暮らしの末路を見るがいい
   
    (「ふたりは」中島みゆき)





も。
ドロドロで。
吐きそうで。
千鳥足で。
をゑっ。


酔った頭で考える。
奔放なんてつもりはない。
キリギリスのようだと、誰かに囁かれるけど
あんたが蟻だって言えるのかい?
笑わせるね。

==14食事…32単位

2007年09月14日 | 2007

7単位


2単位


「鱧」…1単位


「赤身」…2単位


「牡蠣」…1単位


「冬瓜の煮物」…1単位


「蟹春巻」…2単位

生ビール…3杯…5単位
焼酎お茶割り…4杯…8単位

ほか3単位



○13木曜の夜

2007年09月13日 | 2007



今週はやたら長く感じる。
月曜日のあの騒ぎでおもいきり消耗した。
おかげで…と言ったら、言い訳になるが、
ジムにも行けてないし。

そんなこんなでの、やっと、木曜日の夜。

どーも、ノリが悪い。

ノミが足りないのか、
シゲキが足りないのか。

何かが足りない…。


休みの日には、完全燃焼しないとなあ。
仕事に影響するぜぃ。




暇つぶしに、TVに目を向ける。
スターチャンネル。
映画の「アメリカンドリーム」をやっていた。
流し見。
…やっぱ、つまらん。

映画は映画館で観るもんだ…などとひとりでぶつぶつ。
とは言うものの、スターチャンネルとワウワウに加入している矛盾。

いいさね、
人間、矛盾のひとつやふたつ持ってなきゃ
魅力なんぞ生まれてきやしねぇって。



ああ、こんなにこんなに人はいるのに
ああ、どこにもどこにもあなたはいない。

BGMは、やっぱこれ。
ぴったりじゃん。


時間をもてあまし、デジカメで自分写し。
暇だね~、俺も。
しっかし、太ったなぁ…豚じゃーん(号泣

==13体重

2007年09月13日 | 2007
体重…81.65
体脂肪率…20.8
内臓脂肪…13
筋肉量…61.4
基礎代謝量…1816
推定骨量…3.3

==13食事…18単位

2007年09月13日 | 2007

7単位


2単位


6単位

ほか3単位

●12牛の美味いとこ

2007年09月12日 | 2007



あ。
そうだ。
先日、車が来ました。
またまた、HONDA車。懲りもせず。
CrossRoad。

カーナビ…音声認識って
みなさん、どうやって使いこなしているのでしょうか

この前「小笠山のエコパ」って言ったら
「オカヤマケンノナントカヤマデスネ?」と応えやがりました。
「エコパ」って言ってみたら、
「チカクノペットショップデスネ」とかなんとか言いやがりました。
取説も読まないで適当に使ってるから、
検索の仕方が間違ってるんでしょうけども
そもそも、昭和の時代じゃあるまいし
直感で使いこなせないような仕様の機械は
ダメじゃんーっと思ってるんで。。

ええ、単に自分の機械音痴を棚に挙げてるだけなんですけど。


あ、そいでもって、HDDにCD録音って便利ですね~。
びっくり。
世の中、こんなふうに進歩してるんだと、目を白黒。
(目には白黒しかないですが)
一所懸命、HDDにCDを読み込み。
こういう作業も楽しいし。

今までCD10枚のオートチェンジャーだったんだけどねぇ。
あれに十分満足しているつもりだったんだけど。

こういうデジタル物の進歩って早すぎです。


車、まだ遠乗りはしたことがないんで、
どこに行こうか思案中。

伊豆ぅ?

富士ぃ?

あ、鳥羽ってどうよ? 鳥羽。
ラッコ見る?
ラッコ、ラッコ~♪

うーん、近くにあんじゃん。
牛の美味いとこ。
地名忘れたぃ。
伊勢の近くの何だっけ。
そこでもいいわな~ぁ。

あ、思い出した。
松坂だ。
松坂。

牛食いに行く?
いこっ。

やっぱりカーナビを楽しみたいし~。


けど日帰りじゃきついかなぁ。

んじゃ、美ヶ原
どう?(w

==12食事…17単位

2007年09月12日 | 2007

6単位


2単位


6単位

ほか3単位

○11歌姫2人

2007年09月11日 | 2007



うふふふ。

初めてアマゾンコムで物を買った。

CDを3枚。
全部で4,500円程度。
注文したのが9月1日だったから
納品されるまで10日かかったことになるが。
便利な世の中になったもんだぃなぁ…。

俺の住んでる辺りは、
まともなCDショップもないし
まともな本屋もない。
PCショップに至っては1軒もない。



買ったCDのタイトルは
Bella Donna
Rock a Little
The Wild Heart
歌ってる人は、スティビーニックス。
とっても魅力的な声色をした女性シンガー。



…んでもって、
12月の浜松で行われるみゆきさんのコンサートチケット、
先行発売でゲットできましたぁ~~~。
やったー。
みゆきさんの夜会以外のコンサートを見に行くのは十数年ぶり。(汗



最後にコンサートを見たのは何年前かなぁ…。
バックのおどるポンポコリンがパンツ丸見えにして歌っていた頃だもん。
(わかる人にだけわかるかも)

==11食事…21単位

2007年09月11日 | 2007

6単位


2単位


10単位

ほか3単位

○10イレギュラー

2007年09月10日 | 2007


イレギュラーな仕事が入り、一日中、電話対応。
さすがに疲れた。
電話機を見るのも、いやっ。


ふー、今日はとっとと寝ます。



==10食事…21単位

2007年09月10日 | 2007

7単位


2単位


5単位…14


2単位16

ほか5単位21

○09なまイナバウアー

2007年09月09日 | 2007
エコパアリーナへ、「チャンピオンオンアイス2007」を見に行ってきた。

荒川静香があんなに綺麗だとは…。
いやー輝いてましたもん。
手足が長くて、すげー。
スタイルが白人に負けてないところがすげー。
今さらながら、生イナバウアーを拝見させていただいて、チョー感激。

アンコール時のロングスカートをはいたままのイナバウアーは、
ただのガニマタにしか見えなかったのはご愛嬌。

ステファンランビエールのスピンも、ものごっつーすごくて、チョー感激。
あんなに廻って、どうして目が廻らないんだろ。
彼の流し目ひとつで、観客席からどよめきと黄色い声援が。(w

彼の新しいショートプログラムを拝見できたのは良かったのだけれども
どうせなら、あれだけ聴いていたあの「フラメンコ」のステップが見たかった。
残念。


他にもいろいろメダリスト達がパフォーマンスを繰り広げてくれて、ものごっつー満足。

次回も県内であったらぜひ行きたいね~♪

フラメンコはこちら。(スキなんだけど~チャッチャッチャ by 西郷輝彦)





ん~いいもの見せてもらいました~♪
この勢いで、12月9日の浜松でのみゆきさんの公演チケット、
当たらんかな~。

==09食事…27単位

2007年09月09日 | 2007

7単位


8単位


10単位

ほか2単位

うーむ。土日はだめだなぁ…(苦笑
どーしても食いすぎる。