goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

2023-11-23(木)…勤労感謝の日

2023年11月23日 | 2023


終日
のたりのたり
風呂に行くまで
家から出なかった。

億劫。
何もする気にならないのは
1 いろいろやることを思いついたとしても
  やりたいことだと思えないから。
2 別に今、やらなくてもいいと思えちゃうから。
3 他にやりたいことが思いつくかもしれないから。
  
結局、
床に転がって
コンビニで買ってきたあんまんをほおばりながら
見てもいないテレビを点けっぱなしにして
スマホをいじって、youtubeなんぞに時間を費やしている

これでいいのか。
金も使わないし
これでいいのかもしれないが
やう゛ぁい。…と思う。

もっと積極的に家から出ねば。
老年よ、書を捨て街に出よう。


Can the Can



つか
ありがちだけど
誘い誘われる友達って皆無なんだよね~。
独りでやって楽しいこと。
昔は
なんで映画を見に行くことが楽しかったんだろう
gymへ筋トレに行くことが楽しかったんだろう。
思い出せない…。

人が煩わしい
人が恋しい
都合のいいときだけ
都合のいい人間関係なんてあるはずもなく
今更の人間関係に

…ええ、後悔…して…
なんて誰がするもんか。
THIS IS ME
これからもこれまでも
前を向いて行くとします。

って愚痴を日記に書いて楽しんでる自分もいたりして。
自虐大好き。
はけ口よ、はけ口。

CAN THE CAN!!








2023-11-22(水)…小雪…虹蔵不水…旧暦10月10日…知らんけど。

2023年11月22日 | 2023

今宵は
十日夜【とおかんや】と言うらしい。
なんでも田んぼの神様が山や天に帰る日なんだって。




残っていた、最後の花茶を淹れた。
透明急須の中に開く白い花。




ずずずっ
薬みたいな香り
でも嫌な匂いではない

そうかあ
えびす講も今日なんだ。
子供の頃は
えびす様を祀って
いろいろな野菜をお供えしていたのに
いつのまにやら
そんなことはやらなくなってしまっていた。

ああ
それが合理的なんだろうけど
なんだかつまんない世の中だねぇと思ってしまうのは何故なんだろう。
いや
なくても全然構わないし
何に影響するってわけでもないんだけどね
気持ちっていうか
季節っていうか
何かを感じることができる触覚を失くしてしまったんだなあっていうか


知らんけど。












2023-11-21(火)…この時期になると

2023年11月21日 | 2023

この時期になると
イルカさんのボヘミアの森からが聞きたくなる。
そろそろ寒くなるらしい。


ボヘミアの森から



素敵なクリスマスソングだ。








2023-11-20(月)…自炊

2023年11月20日 | 2023


台所に立つと
いろんなことを忘れて
作ることに集中してしまう。

作業に追われて集中せざるえない…って感じ。
準備して
喰って
片付けして~の
洗い物を終えてからの、
お湯を沸かし直して
食後のお茶をいれる時、
ああ、これで、ゆっくりできると思ってしまう。

まあ、楽しいんだけどね







2023-11-17(金)…「MayBe」でも鼻歌するかあ。

2023年11月17日 | 2023
仕事…
半分
リタイアしてるようなもんだけど
それでも
金曜日の
夜は
特別

なんか
こころが
踊る

けれど、
独り、
だから、
どこへ歩こう…
って
みゆきさんの
「クリスマスソングを歌うように」の歌詞みたい。


これから
どんどん
街が浮かれてくる
独り者には
寂しい季節

いいの
いいの
もう慣れたもん
そう?
いつまでも慣れないよ

独りカンバセーション

「MayBe」でも鼻歌するかあ。








2023-11-16(木)…誰かいますか

2023年11月16日 | 2023
あの人は恋
わたしには恋
誰も信じないけど
【グッバイガール 中島みゆき】


浅い冬
温い焼酎に
滴る画面の文字


近所のおばさんたちと井戸端会議
「わたしなんかねぇ、ほんっとに、やることがないから…」:
「ほんとにやることがないんだよ。でも、やろうとしてもできもしないんだけどね」
80を越えた先輩達の言葉が、俺に刺さりまくる。
そうだよね
そうなるまえにやりたいことはやっちゃっておかないと。
一歩だけでも前進っ!






まもなく
忘年会の季節
何年も
おびえて
震えるように過ごしてきたから
そろそろ
繰り出してみてもいいかなあ
と思う今日この頃

誰かいますか
誰かいますか
【CQ 中島みゆき】









2023-11-15(水)…84.6kg…明日はどっちだ

2023年11月15日 | 2023



寝坊
起きたら、6時半を回ってる。
やべー
てなわけで
朝飯は
味噌汁を作るのを諦めて湯豆腐

いつも
水曜日は週休日なのに
今日はお仕事
なんか勝手が違う
少し戸惑いつつ身支度をすます

ぜいぜいいいながら出勤。

腕時計のガーミンさんが表示するデータによると
仕事中
おれは
毎日
10,000歩~18,000歩は歩いている、ことになる

うーん
最近
減量が停滞気味
もすこし運動量を増やす?
喰う量を減らす?
どないしよー

明日はどっちだ








2023-11-14(火)…85.6kg…花茶を召しませ

2023年11月14日 | 2023

戸棚の奥から
花茶が出てきた。
何年前か覚えていないが
母の日にお袋にプレゼントしたヤツだ。




お袋が
家を訪ねてくれる茶飲み友達と
一緒に楽しめるようにと…
花茶を談義に
話の花を咲かせるようにと…
そんな思いからプレゼントしたヤツだ。



明後日は
2ヶ月ぶりのお袋との面会。
いつものとおり
10分間の窓越し面会。
触れあえない。
言葉もほぼ聞き取れない。
でも
会えて笑い合えるだけでもいいのかなあ…。





迷いと後悔が
交互に
何層にも
降り積もってる







2023-11-11(土)…84.6kg…そりゃもうシンプル。

2023年11月11日 | 2023

いつものドライブコース。
そろそろ観光客で混み合うのかなと思っていたが
車の流れはすいすいと順調。

だいぶ涼しくなってきた…





いつものレストランで昼食を摂った後
今日は、方向を東に向けて
紅富士の湯に行ってみた。
山中湖の近くにある温泉だ。

内湯も外湯も
大きくて、ゆっくりとお湯に浸かれて大満足。





びっくりしたのが
リンスとシャンプーの入れ物がひとつに連なっていて
持ち上げることが難しいようにされてたり
ドライヤーが全部有料だったこと。
お客さんが多くて賑わっているお店だから
盗難も多いんだろうなあと勝手に推測してしまった。

富士山の東側は
関東勢の来訪者が多くて賑わっているからね。
富士山の西側は、東側に比べたら、そりゃもうシンプル。










2023-11-10(金)…84.7kg…カレンダー

2023年11月10日 | 2023

お。

そういえば
そろそろ暦を買わなければ…。

暦売りの歌(「夜会VOL.16」より) / 中島みゆき [公式]



2023年は、
買い損ねてしまったカレンダー。
代用のカレンダーで1年過ごしてみたけれど
やっぱりどこか物足りず。

あと数十日で、2024年。

年末感がじわじわ。

そうだなあ。
年も年だし
若い頃の
将来への途方も無い期待や
見果てぬ夢は
何処かに置き忘れてしまったようだ。

そして、
置き忘れてしまったモノが
いったい何だったのかなんてのも
思い出せなくなってしまったようだ。

代わりに
明日や
身近な人のことが、期待や夢になってきた。
明日も元気で過ごせますように。
明日も会えますように…。

日々を送っているのか
日々を過ごしているのか
はたして、日々に流されているのか。

どれだとしても
生きているのには変わらない。
感謝…。







スーパーに買い物に行ったら
ペヤングの「野菜炒めセット」を売っていたので購入
それを、まるちゃんの「焼きそば」にあわせて~と。
おっと。紅ショウガを買い忘れて、愕然…。





2023-11-09(木)…85.4kg…洗濯どうしようかなあ

2023年11月09日 | 2023

インスタントコーヒーが切れたので
カルディでコーヒーを買ってきた。

家には、
珈琲豆をゴリゴリするヤツはないし
珈琲に凝っているわけでもないんで
豆を挽いてもらった。

珈琲の名前は「ノエル」って言うんだって。
甘くしても美味しいみたい。

【焙煎珈琲】ノエル/200g - カルディコーヒーファーム オンラインストア

スイーツによく合う冬の人気深煎りコーヒー

カルディコーヒーファーム オンラインストア

 



ノエル - Wikipedia


ウィキペディアによると
「ノエル」は、フランス語で「クリスマス」を表す言葉らしい。
あっというまにクリスマスが来るのかな。


明日は雨で、
どんどん冷えていくらしい。
洗濯、どうしようかなあ…。













2023-11-08(水)…84.6kg…立冬…山茶始開

2023年11月08日 | 2023


立冬。
けれど
ティシャツで過ごせるくらいの温かさ。
こんな温かくて大丈夫なんだろうか。

ホットカーペットを
念のため
敷いてみたけど
なんだか、気温と合わない。

太陽の光は「11月」なんだけど
空気の暑さと一致していなくて
身体と気持ちがおかしくなってくる。

テレビを見てたら
かき氷食ってる人を流していた…絶句。

水曜日は仕事が休み。
時間を持て余しているような気もする。
身の回りのことを片付けて
シンビジウムにもお水を上げて
気になったところを、ちゃっちゃと掃除して…。

家にいると
テレビやらスマホやらを眺めているうちに
一日が終わってしまうことが多いんで
とにかく外に出かけることにする。

自分で自分に強制するというか
律することの難しさ
誰に咎められるわけじゃなし
誰に怒られるわけじゃなし

書を捨て街に出るべきは、定年族なのだろうなあ。
















2023-11-07(火)…85.0kg…蕾?

2023年11月07日 | 2023

これって花芽?

花になれー。











2023-11-06(月)…85.2kg…野を丹たす

2023年11月06日 | 2023


戦争
誰も望んでいない。

殺したくないのに
殺すのは
どんなにつらいことなんだろう

死にたくないのに
死んでいくのは
どんなに悲しいことなのか


僕たちの将来 from ap bank BGM




僕に
できることはなんだろう


急須に残った花茶の茶葉が
やけに生々しく見えた。












2023-11-04(土)…84.9kg…予感

2023年11月04日 | 2023


いやさ
ふと、
あるんじゃねぇか?という予感がして
ブックオフに寄ってみたら
ありました。
「予感」。

ずーっと昔
大昔
LPで持っていたんだけど
LPを処分したときに
CDを購入しないままで
はや数十年。汗

お店で
見つけた刹那
即座に手に取り
足早にレジに行き
小躍りしながら購入。

自宅に帰るや
そそと
PCにDLし
ついでスマホにも。

ああ、
ぷち幸せ。