goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

20190623(日)…ブライアン(2016)も良いけれど、カルム(って読むの?)(2015)のこの人も良いねぇ

2019年06月23日 | 2019



Brian Justin Crum Auditions & Performances America's Got Talent 2016 Finalist




世の中、逸材だらけなんだね。



Britain's Got Talent 2015 S09E16 Semi-Finals Calum Scott Another Beautiful Singing Performance



この人もお気に入り。













20190622(土)…大蒜

2019年06月22日 | 2019



薄切りの大蒜を揚げたヤツを振りかけたステーキを食らう。

滅多に食わないんだけど
疲れ気味だし、
滋養強壮に良いらしいから。。

うわ。
やっぱり。
仁王。
美味い。











20190621(金)…MOVIES

2019年06月21日 | 2019



映画は少しだけ距離があるようになったかな。

家ではスターチャンネルを見てるんだけど
録画した映画を1本見るのが難しくなってきた。

注意力が散漫になってる。
集中力が無くなってきてる。
加齢のせいなんだろうか。

だれてきて
ついついスマホを見ちゃったりすると
もうダメ。

話に置いてかれて、爆睡する始末。
起きると、エンディングが流れてる。


映画館に行かなくなったなあ…。
どこもかしこも似たような映画館になっちゃって
映画館の楽しさが無くなっちゃった。
寂しい限り。















20190620(木)…BOOKS

2019年06月20日 | 2019



やっぱり読書は楽しいねぇ。
視力が弱くなってきているというか
近くの物に焦点が合わなくなってきてるんで
なかなか読むことが大変で
すぐ目が疲れるんで寝ちゃうんだけどね。

♪たとえどなたがノックをしても
 お部屋の中には誰もいません。
 わたしはいま
 厚さたった2センチの本の中に入って
 無人島への旅の途中。
 わたしの周りは海。
 海です。             ♪


たしかこういう歌詞だった。
題名も忘れたけれど、合唱曲で、音楽の時間に歌ったんだっけ?
本を読む楽しさが伝わってくる歌だ。

自分をいろんなところに連れてってくれるもんね。









20190619(水)…AGTだとかBGTだとか

2019年06月19日 | 2019


youtubeで見てるんだけど
なぜ日本ではやらないのかなあ。

JBT。

マーケットが狭いのかしらん?

にしては、マレーシア?タイ?台湾?
東南アジアのどこかの国でもやってるし
旧ソ連のどこかの国っぽいところでもやってるみたいだし。

日本じゃ流行らんのかな。











20190618(火)…日常

2019年06月18日 | 2019


久々の一泊二日を終えて
仕事に戻る。

つか、
ささやかなもんだ。
俺の非日常は。

酒を呑んで
控えめに酔って
這うようにして布団に潜り込んで
浅い眠りに嫌気がさして

その繰り返し。

今日は、日記の内容が
ダークサイドだなあ。












20190616(日)…京都に行ってきました。

2019年06月16日 | 2019

 

 

早朝の新幹線に飛び乗って、一路京都に。
ひさびさ。
とても楽しい。ウキウキ。
朝ごはんは、お茶とおにぎり。お茶だからね、お茶。



 

早朝だから新幹線はガラガラ。
こだまだし。
車窓を楽しみながら、お茶っ。

 

 

 

京都に到着。
お約束の京都タワー。
早速、バスに乗り換えて。

 

 

バスも混んでいなければ楽しい。
立錐の余地もないときがあるからね。

 

 

バスで仁和寺まで行く。
観音障壁画が特別公開されていると知ったんで。

 

 

 

もちろん、観音堂の中は写真は禁止。
上の写真はポスターを撮影したものです。

 

 

 

拝観のあと、門前の蕎麦屋さんで昼食。

 

 

蕎麦と天ぷらとビール。

 

 

さ、ここからウォーキングを開始。
仁和寺をあとにして、吉田兼好のお宅跡を拝見に歩きました。(マニアック)

 

 

小学校の入り口に石碑があったんで
ここが兼行の跡地だと思い
石碑をよくよく見ると「南へ250メートル」って書いてある。なんなの、この石碑?道標?

 

南へ250メートル歩く間に

 

 

オムロン発祥の地が!
知ってる人は知っている、「むろん、オムロン」のオムロンです。
社名を、この地の名の「御室(おむろ)」から採ったそうで。
それが?って言われそうですけど。
なんか面白くないですか?

 

そして、ほどなく吉田兼好さん宅の跡地。

 

 

草の細道の兼行さんはここにお住いだったかと思うと、感慨深いものが…
って、そんなに感慨は湧かなかったんですが。汗

 

 

近くの鳥羽天皇皇后璋子の陵(みささぎ)にも寄ってみました。
どんな方なのか、まったく存じ上げなかったですが。

 

 

 

 

すぐ近くに別の陵があったんですが、宮内庁の看板?を撮るのを忘れてしまいました。

 

 

今宮神社に立ち寄って

 

 

さらに歩いて、花園駅近くの法金剛院に立ち寄りました。
花のお寺さんのようです。

 

沙羅双樹の沙羅の花。


 

 

睡蓮のお花見には、少し早かったようで、つぼみがいっぱいでした。

 

 

 

法金剛院を後にして、近くの妙心寺に。



 

法堂で雲龍の拝見し、その後、大庫裏を拝見しました。
少し前まで、風呂を拝見できたんですが、最近では大庫裏を見せてくれるそうです。

 

 

妙心寺退蔵院ではお庭を拝見。庭の素晴らしさを感じる心を持ってないのを再認識。
綺麗だなあとは思うんですけど、「で?」って思ってしまうんです。

 

 

 

花園駅からJRで京都駅に戻って夕飯。ポルタ内にあるラーメン屋さんでラーメン。

 



 

京都駅前から、いつものお宿まで歩き、大浴場を満喫。
ホテルの隣のコンビニで酒と肴をしこたま買い込み、部屋で酒飲み。
ほどなく爆睡。
おやすみなさいませ。


20190615(土)…中華は料理の王様です。

2019年06月15日 | 2019


バーミヤンでも王将でも
中華は料理の王様です。

って、出てくる名前が、この2軒って…どんなもんなんだろ。






20190614(土)…パスタでだばだ

2019年06月14日 | 2019



パスタ、茹でてみたら
思いがけず、大きくなって
なんだか、ボリュームありすぎなんですけど。

てか、こうやって食べるもんなのかな?

もっと、ソースがかかってりゃ良かったんだろうけど。








20190613(木)…思いつかん。

2019年06月13日 | 2019


書くこと、思いつかん。







20190612(水)…メニュー

2019年06月12日 | 2019


4月から月~水のスタジオメニューに
面白いところが無くなっちゃって
難民と化している。

筋トレや
バイクだけでも
楽しめるといいんだけどね。








20190611(火)…プラスに持ってけ

2019年06月11日 | 2019



生来、ネガティブな性格だからして
なかなか、明るくふるまえないのだが
作り笑いくらいなら、それでもなんとか…。

口角歪めて、頑張ってる。

作り笑いでも
見る人には
笑っているように見える。
満面の笑顔だ。

偽善でも
施されてる人からすれば
それは、善だし。

プラスに持ってけ。







20190610(火)…忙しいわけじゃない

2019年06月10日 | 2019



もしかして
俺、だれてる?

シャンとしなくっちゃ。





20190609(日)…大磯菓子

2019年06月09日 | 2019


1枚も写真を撮りませんでした。

ってことで、大忙しってことだいね。

大磯菓子…おおいそがし…大忙し。

20190608(土)…やっぱり

2019年06月08日 | 2019


やっぱり、ちょっと、忙しいかも。