お約束 2009-08-01 21:55:57 | Weblog 同期で集まる事になりました。 一人から連絡が。 「こないだの集会、行けなくてごめんね~。」 集会はまだです。来月です。 指摘するのが優しさか、指摘しないのが優しさか、ほんのり悩んでしまったのでした。
地元自慢 2009-07-30 21:43:31 | Weblog 私と幼馴染、使ってる駅が隣通しです。 なので久し振りに会うと何故か地元自慢に。 ここ数年、彼女の地元の方が開発が進んでいたのですが、我が地元にも、ちょっとお洒落なチェーン店が出来ました。 早速友人に自慢してみると 友人「その店、かなり前に出来た。」 また負けた……!
通じ合ってしまった 2009-07-28 23:22:25 | Weblog 1ヶ月ほど前に買ったキャラメルポップコーンの入れ物が、あまりにしっかりしていた為捨てられませんでした。 ふと、あの容器を積木容れにしよう!と思いつきました。 さて。 お仕事から帰ってみると、ずっと置いてあった場所に容器が無くなっています。 私「…あれ?」 母「あれなら捨てたわよ~」 !! とても悲しいシンクロでした。
仲違い 2009-07-27 23:47:48 | Weblog 友人Kと気まずくなりました。 なので同じグループの友人達に 私「こっちからはもう絶対に!連絡取らない。」 とだけ伝えました。 ところで、Aちゃんと遊びに行こうという話に。 Aちゃん「とりあえず、kちゃんはこの日が良くて…」 何故ナチュラルにKが!? ……仲直りをさせたかったのでしょうが、正直心臓に良くありませんでした。
朝 2009-07-26 21:23:13 | Weblog 朝、暑くなりそうだったので、制汗スプレーをして出かけました。 ところが、日中、何だか効果が無いような気が。とりあえず用事が終わって、家に帰って見てみます。 整髪スプレーでした。
お店にて 2009-07-24 10:24:49 | Weblog とあるお店に買い物に行くと、おばあさんと小学校中学年くらいのお孫さんがお買い物をしていました。 おばあさんがとある商品を購買しようと手にした瞬間、お孫さんが大反対。 お孫さん「だめだよ、それ外国産だよ!!」 いっぱい色々なニュースを見ての言葉だったのでしょう。お勉強しているんだな、と思いつつここは輸入雑貨のお店なのにと、どうしても突っ込みたくて仕方ありませんでした。
友人は保護者のようです 2009-07-23 10:15:25 | Weblog 7月14日の拍手のお返事 ありがとうございます! 読んでいただけたのも嬉しいのに、そんなス的なお言葉をいただいてしまうと、本当感無量です。 結局更新もままならないまんまですが、一生好きなままなんだろうなと半ば悟りの境地に至ってる気分です。 本当にありがとうございました! 小さい頃から私の将来を心配し続けてくれている幼馴染のY。 結局フリーターのままの私が、どうやら本気で心配のようで Y「あんた、大学の時に某資格取ってるんだから、この職種の資格取るの比較的簡単だよ。それかこの職種。今現在はこっちの方が将来性あるって言われてるけど、そんな事ないから。待遇だって全然この職種の方が良いから。」 と、久しぶりに会った一時間。 …誕生日、4日違いと言うのが、なんだか腑に落ちません。
パスワード 2009-07-20 00:06:03 | Weblog リビングのパソコンにパスワードをかけました。 母に 兄「マウス動かすと、パスワードが出てくるでしょ?」 母はじっとキーボードを睨んだままです。 兄と二人、疑問に思っていると 母「どこにもないけど?」 キーボードにはパスワードなんて出てきません。
箱根旅行・雉子亭 豊栄荘5 2009-07-11 23:38:41 | Weblog お食事はメインへと進みます。 鍋物。赤いのはトマトでした。おうどんが美味しい! 雉肉を焼きます。焼きすぎると硬くなってしまうので、なるべく早く食べたほうが良いようです。 温かい煮物。 お味噌汁とお漬物。これにご飯が付いてお食事は終わりです。 デザートは食べ終わったら電話をしてもってきてもらうので、ちょっと小休止。本当に美味しくいただきました。 デザートを持ってきてもらいました。 甘すぎず、今日の料理に丁度良い優しい味。大満足の夕食でした。
攻撃 2009-07-02 22:30:31 | Weblog 出掛けに見知らぬ男の子(5歳位?) 「あちょー!」 と攻撃されました。 思わず友人に 「な、何で?どうして!?」 と尋ねると 「………(洋服の)色?」 それはどうしようも出来ません。