goo blog サービス終了のお知らせ 

OKONOMIブロメグ

ブログは引っ越しました。更新は引っ越し先のブログで!http://blomeg.x0.com/

2017年 銚子川ボルキャン

2017年07月20日 | ボルダリング

毎年恒例の銚子川キャンプに行ってきました。

よっちゃん&ママに、さわっち、そして、チ&ズが初参戦。

残念ながら、社長は奥さんとの岡山旅行のため不参加だったり、少人数制となりましたが、おそらく賑やかさは変わらん予感。



当日の朝、いつもの待ち合わせ場所に到着したら、ママが体調不良で不穏な雰囲気。。

と、思いきや、体調の核心は金曜あたりには終わっており、別の要因があった様子。。

ママも人の子、いや、人の親と実感した瞬間(笑)

何にせよ、制限はありつつも、来てくれてほんまに良かった!!

いてくれるだけで、天使・・

いや、小悪魔か・・。笑



本日のエリアは、私の希望もあって、2年ぶりの支流へ。

2年前に敗退した種まきランジのリベンジ。

車も無事に止めれて、さ、水着に着替えよーって思ったら、去年まで普通に履けてた海パンがピッチピチで履けないこと判明。

急遽ホーリーが持ってた予備のビッグサイズ海パンを借りて過ごす羽目に。

去年と同じくらいと思ってたサイズ感は、驚くほどに成長していた様子で、自分でもビックリ(汗)

太ってたの気づいてたけどねー、本気で痩せるキッカケいただきました。

サンキュー!!



と、まぁ、なんやかんやで銚子川in


今年は水量少ないみたいですー。





魔のトラバース課題をオブザベするチ&ズ





一歩目で川ポチャのズ 最高のタイミングやったね





水量少ないこともあって、泳ぎは様子見で、対岸へ渡り登りスタート。


なんやかんや、毎回ムーブ迷子になるらしい4級課題




前回は、解析してもらったムーブをなぞって、あっさり登れた記憶。


ま、今回は、軽く敗退。(笑)



宿題の種まきランジ




今回は、バラシでも一回もリップ止まらずに敗退。(汗)

いろいろと、体重のせいやと思いたいところ。。

全体を通して、明らかに肩を痛める前より後退している感は否めんけど、今が一番しんどい時期やと信じて、もうしばらく、もがいて頑張ってみます。

それでも、アカんかったら日傘持ちます。



バッファローマンいてたな




水少ない恩恵で出てきた課題とかでも遊びつつ




登った人たちは、みんな擦り傷作ってた




履く予定じゃなかった海パン。ウエストもジャストで涙




私の昼寝中に対岸のクラック課題を初登したさわっち。来年は触りたい!





支流で大いに笑い、楽しみ、最大の楽しみキャンプ地へ移動。


あいてたらいいなーと言うてたキャンプ適地が無人で超ラッキー!


みんな良い笑顔




支流に車も止めれたし、今日は持ってるな−!

まさか、チ&ズのせい??

いや、そんなはずない!笑





で、宴会スタート。

いつもながら、うまいもん&笑いづくし

相変わらず、めちゃくちゃうまい肉に感動し、

焼き方の4段(もうすぐ5段)が、ただのおっさんと言われてたり、

焼き方の4段(もうすぐ5段)がただのママのカメラマンと言われてたり、

よっちゃんディスられてたな!笑


体調悪くてお粥で過ごしてるママがティラミスまで作ってくれてた!


カップに入れて配ってくれるママ



ほんまに絶品やった。


ほんと思い出深いキャンプとなりました!


と、言いつつ、我が家二人とも、宴会中盤以降の記憶ございません!!

チ&ズの獺祭のせいか!!

あれ、うまかったよー!

ご馳走さま!

ま、ズの言う通り、ほぼホーリーが一人で飲んでたね、スンマセン(汗)



ゲスかったと言われても、覚えてないので、恐怖しかない(汗)

ま、ホーリーは基本飲むとウザいので、それデフォルトですけどね!



あと、よっちゃんブログ見たら、私がママの絶品ティラミス箱食いしてみたいやねー。

みんな、ごめん・・全然。覚えてない。。

ディラミスがめっちゃ美味しかった記憶だけは鮮明・・

うーん・・・・そら、太るわww




そんな感じで、知らぬ間に、テントで寝床に着いた中、ホーリーに脅迫っぽく起こされ起床。


朝食はママパンのオリジナルサンドイッチ風。

マジで、美味しかった・・

胃が8倍あれば、一人で完食してました。

っていうか、体調悪い中、パンまで焼いてくれてたなんて!!とほんまに、すべてに驚き。

どう頑張っても、ママには勝てんわ!

と思う「私」と「チ」(←分身とか言うけど、絶対私の方がマシww)


その後は、本流の岩場へ移動。



土木工事を登るズ



思い出深い土木工事がSDスタートになってたなー。

全然できずで、立ちスタートのみ再登。

また来年やらなアカンなー。

毎年、宿題なるやん、コレ。


あ、去年一回止まったウォーターランジ&キャンパ課題、再登できんかったなー。


なんやねん!!

全部あかんのか!!笑


と、登りの方は、グダグダでしたけど、正直、それはどうでも良い。

とにかく、楽しい二日間を楽しませていただきました!


二日目は少し早めに撤収して、温泉入って、大内山ソフト食べて帰路へ。



ほんと、良い時間過ごさせてもらった!!

ご一緒していただいた皆さん、ほんまにありがとう!!

また、来年もよろしくお願いします!!




番外編


お留守番ありがと!


お前らだけ楽しみやがって、早くチュルチュル出せや



帰ったら、すごい甘えっぷりでした。

カワユス。



おわり



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜の♪ (よっちゃん改め………)
2017-07-22 22:29:23
動画あるねん( ̄∇ ̄)♪ まぁ~~あれだけ暴れたのに(言葉で……)記憶無いって都合良すぎやろ
(ノ-_-)ノ 笑
「チ」と「ズ」との初キャンプ♪な記憶は もはや なんや!!「このおっさん」しか出てこないほど4段(もう少し頑張ったら5段)もやられたわ
(-_-;)
まっ♪ 一番笑ってたのは 間違い無く 
はるかママやけどな…………(T_T)

今年も みんなのお蔭で 幸せ銚子川キャンプやった♪
結果はさておき 良い刺激に感謝です(^_^)v
ありがとうボス&ホーリー(ヒロ君………)
返信する
ありがとう! (小悪魔)
2017-07-23 23:28:22
今年も一緒にキャンプできて良かった(^○^)
一時は参加が危ぶまれたけど(笑)ボス、お母さん調子悪いときは背中さすってあげてよ!

ズが川にハマる瞬間とらえてたんや!まー、いじり甲斐のあるカップルやけど、必ず反撃してくるから四段ですら油断できへんで(ーー;)

ティラミス箱食いも、あの18禁トークも覚えてないって…ふたりとも全然しっかり話してたんやで!
覚えてないほうが幸せかもやけど(笑)
とにかく、毎年このキャンプが一年で一番笑うわ(^^)
ボスいつも楽しい時間ありがとう(^-^)来年は体調整えてわたしも種まきしにいこ!かな⁈
返信する
返信遅くなってごめんなさい!! (メグミ)
2017-07-27 00:15:26
よっちゃん

動画あるの、やばいやん!!
っていうか、ほんまに記憶ないねんけど、みんなで盛ってるよね?
私らがそんなにゲスいはずがない・・ww

ほんまに、初参加のチ&ズのキャラも最高やったね!
よっちゃんにあそこまで言えるの、あの二人だけやな笑

ほんまに、今年もめっちゃ楽しいキャンプになりました!
次回も、社長&奥さんも来てもらって、ゲスいの味ってもらおww
きっと、その時も、ヒロ君誕生してるはず!
っていうか、ヒロ君のくだり、全く覚えてないから、意味不明やねんけどな笑




小悪ママ

ほんまに来てくれてよかったわ〜!!
そんな時は、私が背中さすってあげるから、元気出して!

チ&ズの反撃はやばいな!!
落ちてすぐに、ボス、セッションしようや〜って言われたしなww
性格的に、負けてられへん!と思ったら、受けてまうし(笑)

いやぁ、夜のはやってもたー。
覚えてないの、もったいないけど、ま、そんな時もあるよねー!
覚えてない幸せ感じでおきますww

来年はママも種まきランジやろう!!

とりあえず、その前に、お盆も分かったら連絡します!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。