OKONOMIブロメグ

ブログは引っ越しました。更新は引っ越し先のブログで!http://blomeg.x0.com/

外岩@大給城址

2011年12月27日 | 豊田

12月23日の連休初日は二回目の外岩に行ってきました。

行先は愛知県豊田の大給城址。
読み方は「おぎゅうじょうし」、城跡っぽいですね。松平家とか?
よくわかりませんが、そんな感じ。^^;

ご一緒してもらったのは、前回に引き続きジムのコーヘーさんと、今回初めてお会いしたY山さん。

豊田までの道中、新名神の走行中に雪がすんごい降り出して、周りの山に積もり始めてきたのには焦ったけど、太平洋側に近づくと、すっきり青空。風は強そうですが、気持ち良い天候に落ち着きました。


現地に到着してから、準備をしてアプローチ。
ホーリーが背中に背負ってるのは、この日初めて使う我が家のボルダーマット。
ASANAのヒーローハイボールというカワイイ奴です。
ヒンジタイプですが、フラップがあって荷物もけっこう挟めます。
写真撮るの忘れましたが、ランディング面は真っ赤なのが、またカワイイ!しかも、厚みも10cmで落ちても安心。
自分のマットがあれば、いつでも外岩行けるでー。


目的の岩場に到着すると、もうのすごい風!
マットすら飛ぶのでは?
と思うほどの風と寒さ。
こりゃー厳しいな・・とウロウロすると、丘を少し下った箇所に風もなく陽も当たって、めっちゃ穏やかなスポット発見!
見上げれば穏やかな青空&ポカポカ陽気。
とりあえず、この辺で遊びましょう!ということでベースエリアが確定。


早速、アップがてら、すぐ近くにある鰹節とか、海苔巻きという課題を。
ホーリーも含め、私意外は、もちろん超あっさり完登。
一応、私も登れましたが、結局、この日、完登できたのはこの2個の課題だけでした。(涙)


そのあとは、トポには載ってないけど、楽しそうなクラックをつたって登っていく課題。
高さもあって、マントル返すらへんが、危険そうってことで私は見学のみ。
3人とも一撃で完登。
その後、初めてのスラブを経験するも、初級の課題も全然できませんでした。
え?これに乗るの?と思うような小さなスタンスに乗って登っていく姿は本当に圧巻。
みんなスゴイなー。


スラブで泣きを見た後はランチタイム。
日当たりの良い鯉のぼりという課題のある岩の横で、いつものカップ麺。
寒いやろうなぁ・・と思ってましたが、予想に反してのポカポカ陽気でピクニック気分。

この後は、吹流しという課題を、大阪から来られたボルダラーさん達と一緒にトライ。
と言っても、私はスタートすらできず。。
ホーリーも頑張ってたけど、次回への宿題へ。


眠りから覚めたコーヘーさんは、順番にトライするも誰も完登できてない吹流しをあっさり一撃。
加えて、初段の鯉のぼりすらも、あっさり一撃。
途中で、鯉のぼりポーズした方がええ?とか笑いながら登っちゃって、もう、すごすぎるわ。


その後、ポカポカ陽気エリアから少し離れて、a岩の方へ。
やっぱり、こっちは風が強くて、めっちゃ寒い。。
何となく陽は当たってるけど、さっきのエリアとは大違い。ポカポカエリアへ戻ろうとしたけど、違う岩も触ってみたいので、風と戦いながらの挑戦。


ホーリーが登ったマントル課題に打ち込みましたが、花崗岩で手の皮が痛いし、力は入らないし、ダメダメの私。
ま、もともとの地力がないのですが、これ以上にアカンとは。。
何より、気持ちがアカンかったなー。
自分にはでけへんわ・・と、後ろ向きな部分も多かったし、もっと挑戦する気持ち、絶対登ったるねん!という気持ちで頑張らなイカン。


と、まぁ、何より最終的に寒さに負けた部分もあり、日が暮れる前に撤収。
ポカポカエリアと、最後にいた場所との差が激しくてホンマにビックリ。
でも、この豊田の大給城址は見晴しも良くて、めっちゃ気持ちよい場所でした。
星とかもきれいに見えるやろな。
また、ぜひ来たいエリアです。
次回は、もうちょっと登れるようになってますように。


帰りは、途中のサービスエリアで横綱ラーメン。
昼もカップ麺やったけど、体も冷えてたので、あったかいモノが美味しかったー。
澄み切った空がとってもきれいな夕方でした。

その後、7時半頃にシエスタに帰宅。
外岩帰りにジムでクールダウンなんて、めっちゃクライマーっぽいやん!!
って思ってやってみたけど、いつも以上にしょぼい感じでした。^^;

なかなか、前途多難やな・・と実感する外岩でしたが、やっぱり外は楽しい!
なんでやろー。
登れなくても、やっぱり楽しい。
そして、早くまた行きたい。



ご一緒してくださったコーヘーさん、Y山さん、ありがとうございました。
しょぼい私ですが、また連れて行ってくださいね!




おわり



花崗岩に慣れよう at 荒地山

2011年12月06日 | trekking

なんだか、久しぶりに感じるハイキング。
今回は、六甲の荒地山の周辺をウロウロしてきました。

いつもなら、六甲といえば有馬に抜けて、温泉入って帰ってくるのが定例でしたが、今回の目的は花崗岩に慣れること。
先日行ってきたフクベで、初めて外岩を触った時に指が痛いなーと思ったけど、みなさんいわく、フクベの岩質は痛くない方らしい。
北山公園や、笠置の花崗岩の方が痛いよーと教えてもらってたのですが、だったら少しでも慣れに行こう!と、花崗岩に覆われた六甲山に行ってきました。(笑)

六甲の中でも、登山道にも多く岩場が出没する荒地山周辺をベースに。おまけに、紅葉も楽しめたらいいなーという淡い期待もしながら行ってまいりました。


いつものように阪急芦屋川からてくてくと高級住宅街を抜けて高座の滝を目指します。
しばらく歩くと、もみじがキレイに色づいてました!


ロックガーデン入口。
この辺がかなり鮮やかに紅葉してたように見えるけど、実際は微妙。。
やっぱり、今年の紅葉はどこも良くないみたいです。

人がいっぱいのロックガーデンに入り、中央稜を少し登ってから、高座谷方面にそれていきます。


そこから沢沿いを10分ほど歩いていくと、ありましたよ。求めていた大きな岩が。
近くで見ると、チョーク後もあって、みなさん登ってる感じ。
チョーク後を追っていくと、難しそうなラインもありましたが、ホーリーが触ってる所が一番簡単そうでした。
で、ザック背負ったまま、登山靴のまま、完登してはりました。


ならば私も!

と思いましたが、足が滑りまくって登れず。。
クライミングシューズがあれば、登れてたわ・・と言い訳しときましょ。^^;

ちょっと、脆い部分もありそうでしたが、マット&シューズ持って遊びに来たら楽しめそうな岩でした。
っていうか、この道もよく通ってて、この岩もよく見てましたが、こうやって遊べるんやな。。と何となく不思議な感覚です。

その後は、キャッスルウォール方面に向かって再びハイク開始。
到着したキャッスルウォールでは、すでにトップロープの準備をしてる方がいたので、見学させてもらおうと、近くで休憩してましたが、雲に覆われて、にわか雨が。。
体も冷えてきそうだったので、クライミング見学はあきらめて出発。


私たちは、キャッスルウォールの左側のステップのあるところから登ります。
簡単に登れるけど、高さがあるのでちょっと怖い。。落ちたらどうしよ・・って、不安になる前に登りきるのがおススメです。^^;


荒地山方面を見ると、岩場が点在してるのがよくわかりますね。


見下ろすと、陽に照らされた山肌の紅葉と、近くに見える街並み。
こういう景色を見てると、六甲って本当に町から近い山なんやなーと実感いたします。
この日は、雨あがりだったからか、めっちゃクリアな景色が楽しめました。


これは岩梯子。
この辺の岩場は、手足を使ってぐんぐん登れるので、めっちゃ楽しいとこ。
この写真のイメージは127時間のポスターをイメージしたんですけど、帰って見たら全然違うかった。


登っていく途中に登れそうな岩壁がたくさんありました。
帰ってから調べたら、これは岩小屋のボルダーという名前らしいです。
すごいポーズで張り付いてる!って、笑う人もいるやろうな。。登山靴でこんなスラブに挑戦するのは無謀です。
マットもないし。
自己責任ですよ。
でも、結局このまま上まで上がってマントル返してました。
そこが一番怖かったらしい。

私も、ちょっと挑戦・・と思ったら、上から
「やめときー」
やって。

ま、登られへんけど、やる前に言われたらちょっとカチンと来るものですね、人って。

でも、そのまま素直に、巻き道から登りました。
ちなみに、この岩の裏にあるのが、サンデーモーニングスラブというよく聞く名前の岩があったみたい。
ちゃんと見ておけばよかった。。

その後、展望も何もない荒地山の山頂を踏んでから黒岩方面に向かい、松の木が特徴的な黒岩にて待望のランチタイム。


と言っても、いつものカップ麺ですが、見晴らしもよくてめっちゃ快適な場所。
食後、プロペラ岩を拝んだ後は、再び荒地山に登り返して、十三間四方岩方面へと歩き岩場めぐり。


結局、この後は大きな岩は見つかりませんでしたが、北の絶景と呼ばれる箇所や、トップの写真のように展望の良い場所があったりと、発見も多かった下りでした。
やっぱり、何度も歩いてる六甲でも初めて歩くルートは新鮮!
結局5時間程のまったり歩きで、見つからなかった岩もありましたが、花崗岩にも慣れた気がします。(笑)

本番はいつやろなー。



帰り、電車の乗り換えの時に鶴橋で嗅いでしまった焼肉の匂いが忘れられず、地元の駅に到着したら、2人で焼肉屋へ。。
それまで、今日は焼き鳥やーって言うてたのに。。
でも、久しぶりの焼肉、めっちゃ美味しかった。

にしても、久しぶりの山歩き。
何か、めっちゃしんどかったような・・。
体力落ちてるかもしれんなー。

ちゃんと、歩く筋肉も鍛えよ。



おわり