クライミングで、よく聞く褒め言葉。
私にじゃないですよ、他の人が褒められてる言葉。
「身体能力めっちゃ高い!」
「センスある!!」
とか。
そう考えたら、私のええ所って何やろ?
身体能力は、はっきり言ってまったく自信なし。
クライミングセンスは、売ってたら大枚はたいて買ってもいいと思ってるほど、ない。
女性は柔軟性があると思い込んでる男性も多いけど、それもない。
となると、やっぱり女性にしてはあるリーチ。
あとは、なけなしのパワー。
そして、やっぱりガッツか・・。
あと、センスない分、打ち込んでこそ道が開けることを知ってる執念心。
きっと、これ位が私の今の持ち物。
ドラクエのように、持ち物が少しずつ増えていって、レベル上がっていくんやろ。
で、アイテム持ちきれんくなって、色々捨てる。
体重とか。
脂肪とか。
・・という訳で前置き長いですけど、ダイエット始めました。
とりあえず、3か月で3キロ痩せる。
丁度痩せた頃に、岩場シーズンが終わりそうな感じですけどね。
来シーズンの為に、今から頑張っておくことにします。
根本的な食生活の改善。
モモ肉を胸肉に。
白米を玄米に。
チョコレートを枝豆に。
玄米に関しては、家計費との相談という感じですけど、白米と混ぜつつ進めていけたらなーと模索中。
ま、結局言いたいことは、ダイエット始めたので、意に反する行動してたら注意してねって事ですよ。
美味しいものとか、勧めないでね。
ただし、外岩でのおやつだけは今の所、解禁となってますので、あしからず。
こうやって、日常の努力も少しずつ始めていきます。
頑張ろう。
あと、足痛すぎて封印してたミウラーウィメンズ、始動させます。
リンス攻撃も開始してみたよ。
履いて登れる日が一日でも早く訪れますように・・。
おわり