ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
haseの60過ぎたら何してブログ。
体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。
Restore Ⅱ 2、輝きを取り戻せ!
2013年02月21日
|
Restore 2
Made in Japan、
この微妙なボコボコはダメージではなくプレスで成型されている
当時の技術者は何を思っていたのでしょう。
コメント
今度はいつ使うのだろう。
2013年02月19日
|
自転車
ParkToolの工具なんですけど、Amazonより舌を噛みそうな名前の自転車屋さんの方が安かった。
この手の工具はホームセンターの中国製か高いこういったものになってしまいます。
シマノも同様で、MINOURAが安八郡神戸町だったのがちょっと嬉しい。
コメント (2)
名古屋のSLは、、、、、。
2013年02月17日
|
鉄道
行って来ました、アーバンなSLをねらって。
これ、、帰り便でして、煙突の煙が反対方向、これでも手を振っているアホが写り込みまして。
本当はこちら、みんなで同じ写真を、今度は機関手も手を振っていました。
3ヶ月くらい毎週やってもらえれば、人が減ると思うのですが。
帰りに岐阜駅前で
この人 本当は名古屋の人ですよね、少しだけ岐阜に住んでましたけど。
少しだけフラストレーションのたまった一日でした、じゃんさん又出かけましょう。
コメント (1)
行って来ました 2月クラブラン。
2013年02月16日
|
自転車
今日はFELTで、いつもの場所で待ち伏せ
寒いなかやってきました、時間通りで、
爽快に木曽川左岸ロードを
止まるたびに自転車談議で
一部カツギも有ったりして
昼食後の離脱でしたが、みんなで走るのは楽しい。
コメント (1)
Restore Ⅱ 1、フロントのバラシ。
2013年02月14日
|
Restore 2
まずはフロントホイールのハブから
どういう訳かこれも玉が一個足りません、舌を噛みそうな自転車屋さんで買ってきました
洗い落として
指がグリスでベタベタにならないように
結局は玉をつめるときに、ベタベタに...
あまりに汚いので今回は思いっきりバラしまして
これは使えない
土場の足場パイプではありません
本当は換えたいのですけど、エンド幅が93mmで
先は長そうです。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
定年すぎて仕事をしてない人は
「無職」でなく「隠居orごいんきょ」
と呼ぼうよ。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
7月が今日でおしまいなので。
楽走会の7月
Calbeeのポテサラ
Merry Farm でポテサラ。
コロコロじゃがいものテリヤキ
久々に料理ネタ
自獲りナスと冷凍トマトの冷製パスタ。
乗鞍スカイラインでTb1eのブレーキテスト、take2の巻き。
gooblogもうやめます。
丸登豆腐店の油揚げで一品。
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
466552
(13)
メスティン飯
ch
449339
(19)
2021 RISTRANTE HASE 2
>> もっと見る
カテゴリー
料理
(483)
楽走会
(146)
Alc.St.
(55)
自転車
(589)
分水嶺
(26)
ネコと暮らす
(23)
パスタを究める。
(66)
日記
(445)
酒
(50)
鳥を撮る
(159)
post
(46)
Tb1e
(14)
花
(90)
グルメ
(14)
鉄道
(139)
宮川の橋
(12)
神通川の橋
(4)
その昔
(2)
旅行
(42)
ブリジストン グランテック
(157)
キノコの山は
(22)
nana
(3)
キノコファイル
(1)
ナガラ300形
(49)
Restore 2
(32)
Restore
(30)
飛騨川の橋
(117)
高山線の踏切
(278)
虫
(4)
木曽川の橋
(47)
Restore5
(3)
環島
(8)
best3
(13)
環島の準備
(8)
K-design カスタマイズ
(15)
最新コメント
Unknown/
先に行って見てきた、けど。
yattokamehikotaro/
先に行って見てきた、けど。
hase0723k/
それなりに疲れるのです。
VAN/
それなりに疲れるのです。
ゲンゴロウ/
お祭り月間はスイーツから。
hase/
データの収集を始めたの②。
hase/
データの収集を始めたの②。
nagano/
データの収集を始めたの②。
hase0723k/
「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
nagano/
「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ