最新の画像[もっと見る]
-
7月が今日でおしまいなので。 3週間前
-
楽走会の7月 3週間前
-
Calbeeのポテサラ 1ヶ月前
-
Merry Farm でポテサラ。 1ヶ月前
-
コロコロじゃがいものテリヤキ 1ヶ月前
-
久々に料理ネタ 1ヶ月前
-
自獲りナスと冷凍トマトの冷製パスタ。 2ヶ月前
-
乗鞍スカイラインでTb1eのブレーキテスト、take2の巻き。 2ヶ月前
-
丸登豆腐店の油揚げで一品。 4ヶ月前
-
丸登豆腐店の油揚げで一品。 4ヶ月前
なんかのどかな感じがgoodですね。
セミの音が聞こえてきそうです。
私も自分の走りたい場所を走りたい速度で走ってるんですが・
やっぱり輪行しないと行く場所に限りが出来てしまいます。(せっかくの折畳ですし。
対策として少々重くなっても輪行バッグ、携帯工具くらいは
常時装備しないと、旅するのが面倒になってくる。。。
そうなるとやっぱりバッグの一つもないと不便です。
そんな訳で私も小さなバッグを調達してみようかと思っています。
輪行バッグはホイールポケット付きの丈夫なやつで、ランドナーやMTBなんかで移動できるものです。
フロントバッグですけど、これは大きすぎてバランスが悪いですね、
輪行袋とデジイチを入れて出かけるのですが、スタンドで立てて置くと間違いなく倒れます。
一人でのんびり出かけるときはカメラが必携でして、
スタートの駅から折り返しの駅まで5時間くらい掛かったのですが、
帰りは、なにせグランテックなので飛ばす訳もないのですが、一時間掛かりませんでした。
ご案内の通りグランテックも重いのですが、デジイチも重いのでカメラを変えることにします(^-^)v。