goo blog サービス終了のお知らせ 

haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

Restore 32、本組。

2013年02月04日 | Restore
最終組み立ての開始です。
持ち主の趣味に合わせて、ココも赤で。

ココも赤で、

非の打ち所ありません、

新品 (^_~v


2/4 比較のために追加です

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Restore 31、タイヤがつ... | トップ | Restore Ⅱ 新しいシリーズ。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
置いてきぼり (ミヤ)
2013-02-03 21:56:38
haseさん、早すぎ。
暖かい頃どころか明日にも完成じゃないですか。
それにしても各パーツが綺麗ですね。
撮影テクニック?
返信する
そーなんです、ミヤさん (hase)
2013-02-04 20:06:34
三脚を立てて、50mmのマクロで、レフ盤を当てて
結構大変なんです

3枚目の画像ですけど追加UPしときます
どっちがいいのか悩むところですけど
写真的には、前面フォーカスなんですけど
Restore用の画像としては全面フォーカスの方が良いかと。

一石三鳥くらいで楽しんでます。
返信する
? (ISHI)
2013-02-05 12:27:57
この自転車の名前(ブランド)は何ですか?
返信する
Unknown (miーsaki )
2013-02-05 15:26:47
hase さんの 実力 に恐れいります。感謝 感謝です。
返信する
Re:? (hase)
2013-02-05 19:17:17
isikabeさん久しぶりです。
名前は 大阪の「YAMAMOTO なんとか」だそうです、
知りませんけど、最近「三連勝」ってのを知りました、
なかなか奥が深いというか、切が無い世界ですな、
現行のメーカーでさえ世界中に星の数ほどありまして
昔のにいったってはかいもくです
 isikabeさんはヤマモトなんとか って知ってます?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Restore」カテゴリの最新記事