goo blog サービス終了のお知らせ 

haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

お盆のroro

2024年08月13日 | 料理

我が家のニャンズは

昼間起きていることは

ほぼなくて

どうしているかというと

 

こんな感じで

お盆

いまどきこんなことするのか

ニトリで小さいのを買ってきて

ゴーヤをもらったので

一番小さいやつで

冷蔵庫の整理整頓だし汁でガパオ味にしてみた

油で炒めて

色々ツナ缶ガパオ風に

辛いのです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉のかたまりか!

2024年08月09日 | 料理

おなかからお尻にかけてビロ~ン

さて、仕込んだ野菜

味付けは手抜き

パプリカ・玉ねぎはレンチン

30秒湯通ししてキン

皮を剥いて

美味しいそう

一緒に冷蔵庫へ

日本食研 👏

😋😋😋

サントリーは予選落ち

スーパードライの絵が変わってる

晴れ風より一番搾りか

安定の黒です

さて続き

残りの冬瓜と

久田見の厚揚げ

味付けは

だし汁・醤油・みりん・酒・生姜

水溶き片栗粉でとろみ

じつに

😋😋😋

自画自賛

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が高いので買い出しに行ってきました。

2024年08月08日 | 料理

その前に

アサヒの優れもの

軽くてチェーンカッターまで付いている

ややヤグイのが難点

でも十分です

 

さて買い出し

スーパーの野菜が高いと言いうので

カニッテへ行ってきました

スイカは高級品しかなかった

他にピーマンとか、久田見の厚揚げなど

ゴーヤ以外は種が違うらしい

早速冬瓜を煮てみました

カツオフレークで、

コーンも甘かったので入れてみました

やさしい味の 

冬瓜のカツオフレーク煮

冷やして食べればなお美味しい

しばらくは

草ばっか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダルラッシュって言ってるけど。

2024年08月05日 | 料理

わけのわからないアーバンスポーツってのが、主流になっていくのですね~

各競技の起源は、殴り合いだったり、殺し合いっだったり

遊びだったりが元なので、スケボーもブレイキングもやがて洗練されていくのでしょう

ただ、金食い虫の巨大化しすぎた組織につぎ込む税金を少し減らして

一般市民の体力向上・健康増進に投資するように舵を切る時期の様な気がします

国民の免疫向上や健康維持に目を向けて

保険医療費の削減に力を入れてもいいような気がするのですが

例えば

河川敷の駐車場ですが、九時ごろにならないと開かないところがあるのですが

管理者側の事情ですよね、

年寄は日の出には起きて6時から散歩に出たいのです

年寄グループにお小遣いを渡して管理させれば喜んで開け閉めすると思うのです

協会役員を10名減らしてみたら年寄スタッフが何人雇えるのでしょう

JOCはスポンサー企業だけで運営すれば、汚職なんか関係なくなるわけで

公的費用は選手をパーソナルに応援すだけにしてみるとか

ごたごた言ってますけど

暑いのでTV見て楽しんでます

このゴーヤやたら苦い

すき焼きのタレでチャンプルーにしてみた

😋😋😋

この子は北国が原産

このこはエアコンをつけると部屋を出て

あっついとこでひっくり返ってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷君、少し休まないと、、。

2024年08月04日 | 料理

なんだか一杯いっぱいの様な

後半にケガをしそうな気がする

リハビリ中なんだから、盗塁なんかどーでもいいのに

先日のカラフルトマト

ミンクミニ・フラガール・ルビーオレンジ・カロキー

ほれまる・リコアカ・ブリーセンゼブラ・ブラックチェリー

ホワイトチェリー・中玉505

高山の藤本さんの作でした

見てもどれがどれだか?

串でさして頭に少し切り身

湯通ししたら冷やして皮むき

甘酢漬け

キンキンに冷やして夏に負けるな

カボチャが来た

煮つけや揚げ物に飽きたので

変わりダネ

セラクル、ったかな~

2,3年に一回しか使わない道具

レンチンしてマッシュ x 2

小麦粉・コンソメ粉・バター練りこみの

チーズのせ

250℃で20分焼くと

カボチャとじゃがいものチーズ焼き

またカボチャが来たら

暑いけどたくさん作ってみんなに配ろう

意外と

😋😋😋

話しが元に戻るけど

オークランドの今年の平均入場者が

8,500人だったのが

昨日 25,000-、今日 35,000-

で記録更新なんだそうです、

普段は閉めてある一番上のスタンドに今日は人がいた

収容人員は6万くらい入る球場らしい

バックネットのフェンス看板に

「 meiji 」って出てたし、昨日はどっかの引っ越しやのもあった

インカラミ ??

ドジャース球場で枠が取れないとこが、高い金出して、スポットで買ってるんですね

アスレチックス、ユニホームがカッコ良くて好きだったのに

ラスベガスに行っちまうそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする