goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

類は友を呼ぶ。

2020-03-05 06:43:21 | 健康
「疲れたぁー」と言う人の周りには、「疲れたぁー」と言う人がいる、と。

昨日の「ホンマでっか!?」で、心理学者の植木理恵先生が言われていた事。

あ、確かに。。
朝一番のジムで、階段を上って、ロッカーまでたどり着くと、
必ず「疲れたぁ。」と言う年下の人がいて、同じロッカーエリアにいる、お年寄りも一緒に「疲れたぁ。」と。

私もその同じエリアなんだけど、その言葉を発さず、
いつも黙って、お二人の会話を聞いてる。
さて、その次に、愚痴が始まるので。。。すぐに着替えて、下に降りちゃう。

昨日の午前中は、ピラ友とメールでやりとりをしていて。
やっぱり、このコロナ騒ぎで今、彼女は仕事待機もあり、元気がない。

で、午後、急遽?彼女が電話を掛けて来て。。
まぁ、大きな声で元気ハツラツな事!
その彼女が「haruちゃんは元気で、ピラティスに毎日通ってるから、
気を貰おうと思って、思い切って電話した。」と。

「全くー、あなたも元気じゃないの!」って思わず、口に出た(苦笑)
昨日は、重い腰を上げて、私を見習って?夜のピラティスのレッスンに出ると言っていた(笑)
植木先生が言われるように、「疲れた」を発する人だけでなく、
(私が元気かどうか?は別として)元気な人には、元気な人が寄って来るんだなぁ。。と。
類は友呼ぶ、ってヤツ?

そうでなきゃ、ね。気も合わない。

同じ時間なら、元気でいなきゃ。
ましてやこんな時期だけに、ね。

私もまずは、心身ともに元気でいよう(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラクーン)
2020-03-05 21:47:20
harurararaさん、こんばんは。
コロナのやつのせいで鬱々としています。
トレーニングルームも行けんし
なにかと行動に気を使うし
旅行にも行けん。
買い物に行けば周りの人が
殺伐として見える。

しかし、気持ちを入れ替えなければね。
harurararaさんのブロブで元気をもらえました。ありがとう。
返信する
負の連鎖? (harurarara)
2020-03-06 05:39:05
ラクーンちゃん、おはようございます。

私もこう言ってはなんだけど、このコロナでいろいろと大きな損害が。。。気持ち沈みます(苦笑)

ピラティスの方は来月から休会届け出したら、ジムが休館で先の見通しがつかないし、そのピラティスが我が家から目と鼻の先で、毎日通えたのに、スタジオが急遽拡大する事になり、来週末から来月頭に工事に入る事に。

で、他のスタジオを探せば、人数制限してるから、レッスンもなかなか。。
3月は、目一杯ピラティスをやろうと思ったのに。。何だか、自分の思い通りにうまく行かないです。

それでも?ピンチをチャンスに変えなければと思いながら、、、悪戦苦闘の日々です。

まずはお互いに身体さえ元気であれば…で、乗り越えましょう!
返信する

コメントを投稿