goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

無事に。

2025-04-04 07:34:22 | 日記
1日の日に歯科病院に入院して、舌の腫瘍の手術を。
無事に翌日退院して来ました。

当初、主治医からは入院ではなくとも、外来での手術でも良いとは言われたけど。
入院して正解でした。
術後の舌の腫れが、思いの外、酷く…夜中に急遽、腫れを引く点滴をしたりで。
微熱は出るわ、血圧は高くなるわ、あれ?意外に私の身体、ダメじゃない、って。
もちろん、舌が腫れて大きくなってお粥のご飯粒さえ、喉を通らないから、食べれないし、って。
お腹はぐーぐーとなっていても、固形のものは喉を通らない。
ペースト状のものを流し込む感じで入院中は食い繋いでいた。
これ家に帰っていたら、どうなっていたんだろう、と。

翌朝、点滴が効いたので腫れが引いて、退院に。
いやぁ、年を取ると何があっても不思議じゃない。
こう言ったとき、「外来」or「入院」を選べるのなら、保険も入ってるんだから、迷わず、入院を選ぼうと。

さて、ここの大学病院の歯科病棟は、40年ぶりの入院で。
病棟も新しく建て直されて、綺麗で快適。
何より、外科だけに、若い人ばかり。
多分、あの日の病棟(と言っても、総合病院じゃないから小さい)で、私が一番の年長さんだったと思う。

今は、昔と違って、医学が進んで、術後の顔の変形は見当たらない。
私が見る限り、患者の皆さん、普段通りの顔で、箇所が腫れてる人もいない。
40年前は、入院した時に驚いたのが、術後の顔の変形がすごく、ちょっと言葉悪いけど、皆さん一人一人がすごいお顔でお化け屋敷のようだった。
もちろん、当時の術後の自分も片方のほっぺたが膨れ上がり、下唇はドテッと大きくなっていて、すごい顔になった。

今回は、舌は膨れ上がったけど、ほっぺたや唇は変わらない。
今は、食べる時がちょっと不便で、滑舌が悪い。
運良く?食べる味はわかるので、食いしん坊の私は、お粥をはじめ、プリンと柔らかいものをお腹に入れてる。
でもゆっくりと食べてるせいか、普段が早食いもあるから?体重が落ちてる。
それなりに食べてるはずだし、運動もしていないから、太ってもおかしくないんだけど。。

ゆっくり食べると、満腹感があるのが良いのかな。
これは良い習慣にしないと。(爆)

色んな意味で、入院は嫌だけど、自分の脳には刺激になったかな?と。
一番は、40年前の病棟にもいた、看護師さんが自分の担当だった事!かな。
あの病院は、亡くなる人は皆無。
看護師さんも総合病院と違い、そんなにハードではない(…と思う。)
当時も感じたけど、とにかく、看護師さんが綺麗な人が多い。
今回も!皆さんお綺麗な方ばかりで。
その担当の看護師さんも還暦と言われていたけど、40代にしか見えなかった。(驚!)

だから、看護師さんと昔話に花が咲いて。。(笑)
人生初めての入院となった27歳の自分に戻れた?

おっと!今日は夫とこれから、歩いて、我が家の前の緑道の桜を見ながら、買い物に。砧公園まで歩くから、結構な距離になると思うけど。
狭い病棟の中でも歩いていたから、歩くのは大丈夫。
ずっと雨だったものね。
歩ける、って幸せだ!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (げたのうら)
2025-04-04 18:42:38
舌の腫瘍の手術をされ、舌が腫れあがって食事にご苦労したようですが無事ご退院されたとのこと、おめでとうございます。良かったですね。
40年前の入院時の看護師さんがそのまま勤続されているとは驚きです。院長先生の奥様だったりして(^^♪

1日も早くピラティスに復帰できること祈っています。
返信する
Unknown (harurarara)
2025-04-05 07:46:48
げたのうらさん、おはようございます。
そしてコメントありがとうございます。

私の身体、腫瘍ができやすい体質なようで。。27歳の時に顎に残っていた歯に腫瘍が出来て、この病院に入院&手術、その後、42歳の時に舌の先に腫瘍が出来て、やはり同じ病院の外来で手術。(この時は、簡単なものでした。)で、今回が三度目。
義理兄が、舌癌で亡くなったり、年齢もあったりで、ドキドキでしたが。。無事に終えて、ホッとしてます。
これから、病理の結果で、良性か悪性かがわかります。多分、最初から悪性だったら、隣にある大学病院に回されたと思うので、大丈夫だと信じてますが。。(苦笑)

本当に病院に40年前にいた看護師さんがいるなんて!自分でも驚きでした。
歯学部の大学病院なので、院長先生の奥様?は、ないとは思うけど、きっと働きやすい環境なんでしょうね。
まだあの時の看護師さんの3人は働いてらっしゃると言われてましたし。。

早くピラティスに復帰したいです。

あ、げたのうらさんの開脚!ちゃんと膝と爪先の向きが一緒で、すごい綺麗!
比較的身体の硬い男性で、開脚出来るのって、すごいです!努力の結果です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。