goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

血管年齢。

2022-09-04 07:42:01 | 健康
昨夜のテレビ、観たいものがなかったので、スマホのアプリで「NHK+」で、「トリセツ」を。
昨日のテーマは、「血管」。
血管年齢と見た目が正比例するのだとか。
で、たまたま先日…イ●ンさんの薬局にある機械で、血管年齢を測って来た私。
それがこれ↓



10歳ほど、若い血管だ。見た目も若い?(笑)
で、何年か前に測ったのを、ブログの記事にした事があったので、調べてみたら…、出て来た、出て来た。
それがこれ↓3年前のヤツ


全く同じ。。

自分で言うのも何だけど、血管は、とりあえずは良いのだけど…近頃、歩かなくて、よく食べてるから肥えて来てる。何だかんだで?1キロ太った私。
この3年間、どちらかと言えば体重は太りもせず痩せもせず、現状維持だったのに。。ヤバイ。
卵巣癌の時も、乳癌の時も、術後1年毎に1キロづつ増え続けて行った。。
卵巣癌の術後…5年で5キロ増加して、乳癌になった(泣)
そして乳癌の手術後、すぐに5キロ体重が落ちて。。
(どちらも手術後は、筋肉が落ちたから、痩せただけ。。)
また、乳癌の時も?5年で5キロ太ってしまい、主治医から再発があるから、痩せるように、と言われて。
姿勢改善が目的だったけど、それもあって、ジム通いとなったんだけど、ね。
そして5年かけて?いや、3年だったかな。。…また5、6キロ落として、このところ安定していた。。
それなのに1キロ増加って。。気をつけなきゃ。。

さて、「トリセツ」の後は、「SONGS」のHIROMI GOを見て(笑)
やっぱり、プロだよね、HIROMI GOは、カッコイイ!
身体も鍛えてるし、柔らかいし…血管年齢もきっと20歳位若いのでは?と(笑)
いや、あの見た目を考えたら、30歳位若くてもオーバーじゃない。

その中で、確か?GOさん「1日のトレーニングの10分を1週間やって、そして月になって、年になって行く。」と言うような事を言われていた。
要は、積み重ね…って事。その差で、見た目が変わって来る?
何でも、やる人とやらない人との格差はそこだよね。

良く言われるのは、筋トレと貯金は同じ…だと。
どちらも積み重ねの集大成だと。
確かに、ね。

あの森永卓郎さんが、言われていたけど、
「(大学を卒業して)22歳から就職してから、例として月5万円づつ貯金続けていれば、60歳の時には、単純計算で最低でも2280万円(年60万円×38年)だと。それに利息や投資をすれば、億り人も夢じゃない。」と。
本当に、そうなのよね。。

私の場合は…お金はともかく、若い頃、運動が嫌いだったから、今ある意味、身体の維持って本当に大変。
それこそ、若い頃から運動習慣を持っていたら、癌にもならなかったろうし?今頃、もっともっと?見た目が若かったりして、ね(爆)

過去は変えられないから、まずは今を変えて行こう♪
おっと、朝ピラの時間。
今日もこれから、一踏ん張りして来ますか(笑)