杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

お茶の産地~梅家塢~

2011-04-12 09:54:51 | 中国茶
昨日は梅家坞へ行ってきました。

道沿いの茶畑には茶摘みをする人の姿が!!


これを見ただけでテンションが高まります!!

行き先は知り合いのお友達の茶農家。
ここで龍井茶を飲ませてもらいました。


おいしい♪

そして茶畑も見てきました。

へぇ。新芽って大きい葉っぱに寄り添うように生えてくるんですね。
常に枝の先っぽに生えてくるのかと思っていたのでちょっとした発見。

そして、この茶畑には…


こんな方もいらっしゃいました(笑)

お天気もよくて本当に気持ちよかったです。

民間茶会

2011-04-11 09:00:04 | 杭州 お出かけ、イベント
呉山広場で「民間茶会」というのがやっていたので行ってみました。



9日は海外の茶芸が見られると書いてあったのですが、何時からなのか不明…。
お昼過ぎにいったのですが結局分からないまま見られませんでした。

とりあえずお店をぶらぶらと見て回ります。

龍井茶の店が多いけど、前日に張先生にいろいろ聞いてしまったのでなんだか買えず…。
一生懸命茶葉を見てみたんですが…やっぱり違いが分からないー。

これは信用できる人から買うしか道がないですね…。

気になったのがこちら


台湾の果物らしいです。名前は菠萝蜜。

タイワンシュイグオー。ボロボロミー。

となんだか歌を歌うように呼び込みをしていました。
スーパーでも売っているのを見たので、今度試してみようかな。
おいしいのかしら??

茶餅というお菓子の製作販売もしていました。


が、結局私が買ったのはこちら。


あはは。また粉系。ちょっと小腹が空いていたのです。
お茶は買わなかったけど、いろいろな店が出ていてなかなか面白かったです。

緑茶の評茶体験

2011-04-10 09:56:39 | 中国茶
先日のお茶会は、この時期が旬の「緑茶」を勉強する会でした。

人数は集まらなかったのですが、その分先生との距離が近く質疑応答がしやすい会となりました。

まずは「望海茶」という寧波の寧海産の緑茶で新旧の違いを勉強。
去年のお茶と今年の新茶を比べました。
緑茶が劣化するとどうなるか。どういう色が新茶の色か…。
みんなでじっと見比べます。

確かに並べると色が違う…。古いお茶のほうが若干色がくすんでいて、乾燥している感じです。

飲み比べても若干違うのが分かります。
新茶のほうが爽やか!古いのはちょっと苦味(雑味?)がでているような…
でも、単品で出されたら普通に飲めちゃうだろうな…。



次は龍井茶の勉強。
先生はこんな茶葉を用意してくれました。

1、超貴重な今年一番に摘んだ西湖龍井。


かなり高値のお茶だそうです。

2、つい先日摘んだ西湖龍井

清明節明けの4月6日の採取ですが、これもいいお茶だそうです。

3、富陽という場所で取れた浙江龍井

採取時期はよく分からないとのこと。


4、龍井茶ではなく、開化龍頂というお茶。ただし、形は龍井茶のように扁平型

茶葉は龍井茶よりも綺麗な色。大きさも小さめで「龍井茶の新芽?」と思ってしまうほどです。


そこで先生がした衝撃の話!

上記の3番、4番が西湖龍井として売られていることがあるんだそうです。

3番の浙江龍井は「西湖周辺産」というブランドがないだけで、茶葉は同じなのでまだ許せる(?)範囲ですが、4番の全然違う茶葉を西湖龍井茶として売っているようなところもあるというのには驚き!!

だって、飲み比べたら全然味が違ったんですよ!

でも、茶葉だけだと正直微妙で分からない…。
見比べたら若干の違いは分かるんですが、単体では本物かどうか見分けられません。
うわー。観光客は絶対違うお茶つかまされているんだろうなぁ。(もちろん私も)

ちなみに1番は500g数千元のお茶。
貴重だわー。と、最後まで飲んでいました。


最後に出してくださったのが、金奨恵明茶というお茶。


金奨恵明茶というのは、はじめて聞きました。
浙江賞の緑茶だそうです。

恵明寺で作られていたことから、この名になり、「金奨」の意味は、1915年のパナマ万博で「ゴールドメダル(金奨)」を取ったことがあることから後で付けられたんだそうです。(家でネットで調べました)

緑茶の産地浙江省だけあって、いろいろな種類の緑茶を比べることができました。
私自身、かなり勉強になった会でした。

今後お土産屋で買うときにこの知識を…活かせたら…いいけど…

…たぶん、私、評茶は劣等生です。細かな違いが分からないー!!
茶葉も同じに見えるし、味の違いも大雑把にしかわからないし…
お茶好きなのに!!ちょっと悔しいです。
きっと、偽者をつかまされながら勉強していくことになるでしょう。とほほ…

互人多 チャリティーバザーのご報告

2011-04-08 20:49:49 | 日記
本日、文三西路の「麗景茗香」にて、チャリティーバザーを行いました。



午前10時から午後14時までの4時間という短い時間でしたが、多くの方がお立ち寄りくださいました。
遠くまで足をお運び頂き、ありがとうございました。
主催者に代わりお礼申し上げます。


本日の活動の結果を報告いたします。

チャリティーバザー売り上げ 1535元
義援金 2500元

計 4035元

皆様のご好意は上海フレンド事務局でまとめ、日本のNGO『難民を助ける会 Association for Aid and Relief(AAR),Japan www.aarjapan.gr.jp/』を通じて、被災地の支援活動に役立たせていただきます。

ありがとうございました。

ひとりごと

2011-04-08 09:41:03 | 日記
旦那さんが赴任して丸二年たちました。
一応、三年目安で来たので残りは丸一年。

ということは、春も夏も秋も冬もあと一回ずつしか体験できないんだ!!
これは積極的に出歩かなくては!!!!
(…って言って、任期延長する可能性もあるけどさ。でも後悔しない一年を過ごさないとね。)


…ということで、「あれもしたい」「これもしたい」と友達に話して実現させようと慌しく動いております。
(こっちの都合であれこれ言われる友達には申し訳ないけどさ… 汗)


春はお茶の季節だから、特に行きたいこと、したいことがたくさん!!
でも一度に全部をかなえることができるわけもなく…。一部諦めつつの計画です。

そんなこんなであれこれ思っていて、「おや?春といえば…」と思い出しました。

そう!西湖ふれあいウォーク!!
あれってどうなったんだろう?

カチャカチャっと、検索!

あぁ…。中止になっておりました。
http://www.ana.co.jp/inttour/promo_hangzhou_walk_11a/notice_110331.html
仕方が無いですね。

よし!と気持ちが盛り上がっては、いろいろなニュースを見て気分が落ち込むことの繰り返し。

今はとにかく、あまり自粛ムードにならないで経済を回すほうがいいと、どこかで読みました。
海外に住む私はどうやって日本経済を回せばいいんでしょう?
4月後半に日本へ一時帰国します。
そのときにたくさん食事や買い物をすればいいのかな?

今日はチャリティーバザーをしております。小さなことからコツコツと…。です。

焼き菓子できました!

2011-04-07 09:12:06 | 日記
明日に迫った8日のチャリティーバザー(こちら)
そこで販売する焼き菓子の作成のお手伝いに行ってきました!!!

手順を教わり、みんなで作業を分担し焼き上げていきます。



味はプレーン、マンゴー、ジンジャーの三種類


がんばって焼き上げました。



少し味見しましたが、プレーンはオーソドックスな安心できる味です。
マンゴーは、本物のマンゴーの果肉が一切れ入っていてそれがアクセントになっています。
ジンジャーは少し生姜が効いてさっぱりめ。ちょっと大人の味です。


小さいお子様でも食べやすい一口サイズの焼き菓子。
添加物が一切入っていない、手作りの焼き菓子。
10個入り20元で販売予定です

手作り かぎ針入れ

2011-04-06 09:23:58 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
三連休三日目の昨日。

旦那さんは日本から来るメールの対応で忙しそうだし、出かけるにも、墓参り(昨日は中国では墓参りする日でした)や小旅行の人たちで道路が大混雑だろうし…

どうしようかと考えているうちに、結局だらだらと家で過ごす一日となってしまいました。


ということで、あまりに暇だったのでこんなものを作ってみました。



あけるとこんな感じ


かぎ針を収納するケースです。

白い内側の生地は、日本で販売促進品でもらった某携帯電話の宣伝ハンドタオル。
黄色いポケット部分は、着なくなった私の服を切って使いました。

表の生地はいつものこれ

中国結びでボタンを作って、くるくる巻いて留める形にしてみました。


また手縫いでチクチクしていたので、縫い目はガタガタです。

あと、黄色い布がちょっと薄くて柔らかすぎました。
もうすこし固い布のほうがカッチリできたかも。
タオルも分厚くなりすぎてイマイチ。
ちょっと満足いく出来ではないのですが…。
ま、いらないものをリサイクルした作品だから、いいかな。

銭江市場

2011-04-05 09:58:29 | 市場いろいろ
また新しい市場を見てきました。

場所は上塘路沿い。「上塘路香积寺路口」のバス停のすぐ近くにあります。

まずはこちら

すごく綺麗な市場です。
一階は雑貨等や服などが売っていました。

すごく綺麗です。
どうやら3月に工事が終わって開業したばかりのよう。

二階はまだ出来かけ…。工事中のところもありました。

うーん。環北市場も現在改修工事中ですが、こんな風に綺麗になっちゃうのかな。
小汚くてごちゃごちゃしていたのが逆に楽しかったんですが…。


歩道橋を渡った反対側にも市場が

こちらは割りと古い感じ。
一階には革靴売り場がたくさんありました。

面白かったのは三階

おぉ!昔の環北市場の布市場みたい!
布を売っている店がいくつもありました。

また、激安の服もたくさん売っていました。
デザインは…ですが、がんばって探せばいいのがあるかも。
私も「まぁ、これならいいかな?」というシンプルな服を購入しました。
一枚10元です。



その横には「箱包市場」の文字。

ん?箱の市場?偽者ブランドの箱でも取り揃えているのかしら?

なんて、旦那と話しながら入ってみたら…

すごい勘違い。
「箱包市場」は、かばんの市場でした。

広くて全部を見たわけではないのですが、なかなか楽しかったです。

変なサービス

2011-04-04 09:09:17 | 日記
最近、新しく出来たコンビニ(喜士多 CーSTORE)へ行ったら、肉まん2.5元以上買うと豆乳一杯プレゼントというキャンペーンをしていました。

豆乳は一杯2.5元。だったら肉まん買ったほうがいいじゃん!!


ということで肉まん購入。
北京醤肉包子1個3.5元です。

で、豆乳を「冷たいの?暖かいの?」と聞かれたので「暖かいの」と注文。
そしたらレンジでチン♪と温めてくれました。
もう熱々です。

ということで、購入したのがこちら。



んん?この写真で不思議なことありませんか?


そう!私は「熱々の豆乳」を購入したのに、なぜかストローが付いてきたのです。

これ、中国に来てからよくあります。
暖かい飲み物なのにストロー。

…のどの奥やけどしちゃうよ?


以前見た、「夜店 One Night in Supermarket 」という中国のコメディ映画にも似たようなシーンがありました。

コンビニに来た強面の客が暖かいコーヒーか何かを買って「なんでストローつけねぇんだよ!」とストローを出すように脅すんです。
で、ストローをもらって、店を出たところで「熱!」とのどをやけどし、せっかく買った飲み物を落としてしまうと言うシーン。

あれを思い出しました。

…ストローをつけるのは習慣なんですかね?



太子湾公園

2011-04-03 09:00:15 | 杭州 お出かけ、イベント
桜の季節になったので、太子湾公園へ行ってきました。




昨日、土曜日に行ったのですが、桜がちょうど満開!


チューリップも綺麗!


モクレンも綺麗!!


すごく綺麗な景色に癒されてきました。


ただ、この公園の前の道路がやっぱり混んでいます。
バスで行くと、蘇提(この公園の前のバス停)まではいいんですが、そこから西がかなり渋滞していました。
お茶の季節になったので、龍井村のほうへ行く人が多いみたいです。

今日から中国は三連休の祝日です。
三連休は西湖周辺は激混みが予想されるのでそちらのほうは行かないようにしよう…。