あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

昨日は、名古屋漢方鍼医会の今年度初めての定例会でした😊

2022-04-25 22:25:00 | ブログ
こんにちは🌞今日は、本当に暑い1日でしたね💦
お昼休みに、黒川駅あたりまで、散歩に出かけてきましたが
半袖でも暑いぐらいでした😅

さて、昨日は名古屋漢方鍼医会の定例会に参加してまいりました。
基本的には、当院のスタッフは全員が名古屋漢方鍼医会に所属して
患者さまの治療に共通認識をもって治療にあたらせていただいています。
本年度から、副院長はコロナ禍におけるメンタル系疾患を抱えておられる
患者さまへ特化した施術やご相談に応じることができるよう
通信制の学校で学ぶことにいたしましたので、副院長以外は
全員が名古屋漢方鍼医会に所属して、日々患者さまの治療成績に繋げられるよう、学んでいます。



昨日は、年度初ということで、総会が行われました。
コロナ禍ということもあり、短縮時間での開催でしたので、
残り時間は実技研修でした。
画像を見ていただくとご理解していただきやすいと思いますが、
正しい治療の手ができているかを客観的に見ていただく絶好のチャンスです。
古典にも、上工はその左を持って鍼をし
と、患者さまの身体を直接拝見する左手こそ大切だと説いています。
鍼をする右手ではないのですね。治療穴は患者さまの身体にあるのですから。

私も、同じ目標を持つ先生の治療を実際に受けることで
いろいろな気づきをいただいています。
普段は、いろんな先生の治療を受ける機会はあまりありませんから
月に1度、こうして研修会に参加することが楽しみです。

昭和52年より、漢方鍼医会を含めてこうした経絡治療の勉強会に
参加し続けています。気がつけば通算45年となりました😄

千里の道も一歩から

初めての先生には、初めての発見が
3年目の先生は、3年目の先生の発見が
10年目の先生には、10年目の発見が!
45年目のわたしには、45年目の発見がございます😊

まん延防止策が、解除されて少しずつ
研修会も復会しつつあります。
こうして学べる環境に感謝しつつ
明日からも、患者さまに還元できるよう学び続けていきたいと存じます🙂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言霊と陰陽 その2

2022-04-24 21:48:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは☔️
今日はよく降りましたね🥲
明日は、晴れるようですがなんだか落ち着かないですね。。。

毎週日曜日は、院長の自伝です。
更に話は続く。五臓六腑も総て陰陽に分けて、そのバランスを整えるのが鍼灸治療なんです。
そして、最も大切な条件は「陰主陽従」なんだよ。と言いながら陰陽を男女に置き換えて話を進める。
「天一水を生ずると言ってね、水である女性がいなければ火である男性は成り立たないんです。」
「英雄の陰に女有りって言うでしょ」
「だから、女性は内でどんと構えて、男性が外で存分に働くことが出来るように仕向けるのが、
最も賢い姿なんだけど、愚かな政治屋さんたちが「女性活躍社会」と「男女同権」なんておだてて
「経済発展」の歯車の一部として働かせたいから、
本来女性がもっている何事もドーンと受け止める力、「肝っ玉母さん」の様な陰性の本質が発揮できない世の中になってるね。
驚いたのは、専業主婦として立派に子育てを行っている女性が、
「仕事をしていないから肩身が狭い思いです」と語ったことには大変ショックを受けました。

ここに古典医書に書かれている重要な陰陽の本質を二つ紹介しましょう。
 『陰は内にありて陽の守りなり、陽は外にありて陰の使いなり』(素問・陰陽応象大論篇 第五)
 『陰は精を蔵して極(気の源)を起こすなり、陽は外を守りて固めを為すなり』
(素問・生気通天論篇 第三)

天地自然の法則を述べたものであるが、陰を女性、陽を男性と置き換えて読んでいただきたい。
陰(女性)が居なければ生物は存在しないのだ。一方陽(男性)は陰(女性)に絶えずエネルギーを与えなければならないのだ。
東洋医学は陰主陽従に従い、幹、根本、太極から治療を組み立てますが、
西洋医学では、枝葉である病症を取り除く事が主体になります。
鍼灸治療(経絡治療)が免疫力アップをうたうことが出来るのはこの一点にあるのです。

次週に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸の冷えによる不調

2022-04-23 22:08:00 | 健康・病気
こんにちは。スタッフの籔本です🌱

昨日からお天気に恵まれて
お洗濯日和となりました♫
気温も上がり衣替えをされる方も多いのではないでしょうか😊
来週からはまた雨予報ですので、
今のうちに有効活用したいですね!


さて!夏を前にして暑く感じる日も多くなってきました🌻
そんな暑い日はついつい冷たいものが食べたくなります🍧
アイスやビール🍺冷たい麺類などなど。
冷たいものを摂りすぎると、
胃腸も同時に冷えやすくなります。
では胃腸が冷えるとどうなるのか⁇

胃腸が冷えて起こる消化不良によって
下痢や便秘に加え、
女性では生理痛が出やすくなります。

体温が下がる事により
免疫力の低下が起こります。
体温が高ければ、免疫細胞が活性化して外から入ってきた細菌やウイルスに対して攻撃して身体を守ってくれます🦠

また東洋医学では
胃腸系を「脾胃」とよび、
脾胃は飲食物を消化、吸収して
栄養分から、身体に不可欠な気や血を作り出します✨
身体が冷えることにより、気血を作れないと共に、
身体の隅々まで必要な気血が巡らず「気虚」「血虚」という状態になり、それが続くと様々な病症に変化してしまいます。

院長がいつも言っていることに
胃腸をを冷やさないこと→臍下を冷やさない事が最も大切というのがあります。
この部位は先天の元気(両親からいただいた生命の根源)の宿るところと言われ、
胃腸を働かせる大元となります。
この部位が充実していれば、外邪(コロナも含む)から身体を護る防衛力が活発になります。
当院に来院されている患者様の殆どに、私たちスタッフが臍下に大きなお灸を行うのはこんな理由です。

普段の生活では、温めることを意識するより、「冷やさない」ように心がけることが大事です🌱参考にしてみて下さいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、中日巨人戦の観戦に行ってまいりました😝

2022-04-22 23:25:00 | ブログ
こんにちは🌞今日は、気持ちの良い晴れでしたね🌞
本日は、私用で16:30までの患者さまの治療を終えて、
その後はスタッフに治療を任せて、バンテリンドームへ
中日巨人戦を観戦に行ってまいりました。

当院の最寄駅「黒川」から「ナゴヤドーム前矢田」までは
地下鉄で4駅。タクシーでは15分程度です。
ちなみに大相撲名古屋場所の行われる愛知県体育館までは
地下鉄で3駅、タクシーで10分程度と、スポーツ観戦には
恵まれた立地なのですが、なかなか出向いていく機会もなく
もっぱらテレビ観戦ばかりです。

今日は、チケットを義弟が譲ってくれたものですから
うん十年ぶりに野球観戦に行ってまいりました😗
家内は、プロ野球を観戦したことがないというので
冥土の土産になるなぁ‼️と出かけてまいりました。

試合結果は、残念でしたが
私は、約20年ぶりの球場での観戦⚾️
目の前に落ちてくるファウルボウルに臨場感を感じながら
楽しいひとときを過ごさせていただきました😊

野球観戦にエネルギーをいただき
明日からも、治療に精進してまいります❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の治療時間についてのお知らせ

2022-04-21 21:54:00 | ブログ
こんにちは。今朝はよく晴れているなぁと思っていましたが、
予報通り、お昼頃からしっかり雨☔️でしたね🥹🥹

今年は、梅雨入りが早くなりそうだという予報が出ていますね。
少し憂鬱な気持ちになりますね。

明日、22日(金)は院長が諸用のため
16:30までのご予約の患者さまで、院長による治療を
終えさせていただきます😊
治療院は、通常通り19時まで開院いたしております。
スタッフによる治療はお受けいたしておりますので、
お気軽にお電話くださいね😊

明日は、また暑くなるようです。
寒かったり暑かったりと、体調を崩しやすい時期となっています。
脈診流経絡治療で、この時期元気に乗り切りましょう❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする