“Momijiya”, Nagahama City, Shiga Pref.
さてさて、キャンプを終えたワタクシ達は、日帰り温泉に立ち寄って汗を流し、その後は長浜市の中心部に向かいました。
長浜の中心市街は「羽柴」を名乗っていた秀吉が、初めて城持ちとなって築城してひらけた城下町です。
北陸と畿内を結ぶ北国街道の宿場や琵琶湖湖上航路の港として、人や物資の往来が盛んで商都としても大いに栄えたんです。
ワタクシ達はそんな長浜の町並みを歩こうと思い、駐車場に車を停めて歩き始めました。
屋上に鉄塔が立つ特徴的な見た目から「珍スポット」として知られている「長浜タワービル」ですが、ビルを見てビックリ。
以前は古色騒然としたレトロビルだったのですが、すっかり外壁が綺麗に塗られていました。
建物の大部分が空き家状態だったのですが、長浜の中心部ともいえる好立地にあることから不動産会社がビルを買い取り、
昭和レトロを感じさせる外観を生かした商業ビルとして再生するそうです。
なお、建物に「NAGAHAMA TOWERBILL」と書かれてありますが、ビルはBUILDINGでしょう。
BILLは勘定書とか請求書という意味ですので、明らかなスペルの間違いなのですが、
これも昭和の時代らしいのでそのまま残しておくのでしょうね。
長浜の市街地を北国街道が南北に通っています。ワタクシはこの界隈の街並みが好きなんですよね。
またブログに書きますが、長浜では伝統的建造物が集まる一画を「黒壁スクエア」と名づけて観光スポットにし、
今では多くの観光客が訪れる町になりました。その黒壁スクエア周辺には飲食店、土産物屋などが集まっています。
時刻もちょうど12時になったので、ワタクシ達は当然ながら「昼食食べようか」ということになりました。
黒壁スクエアのすぐ近くに「茂美志屋」(もみじや)という人気のお店があるんです。
ワタクシ達はこのお店で昼食を食べることにしました。
相棒さんは「のっぺいうどん」を注文しました。この「のっぺいうどん」が茂美志屋の名物料理なんです。
大きな椎茸の入ったあんかけうどんなのですが、相棒さんは「これは美味い」と言っておりました。
ワタクシは大好きな「焼き鯖寿司」をいただきました。海の無い滋賀県で鯖寿司って…と思われるかもしれないですね。
滋賀県は良質の鯖が獲れる若狭国(福井県)と隣接しており、古くから街道を通って鯖が運ばれてきたんです。
京都で美味しい鯖寿司が食べられるのと同じ理屈ですね。
美味しい焼き鯖寿司でした。ワタクシ、魚の中では鯖が一番好きなのかもしれません。
PS.明日から三日間、仕事で関東の方に出向きますので、ブログは三日間お休みにします。
仕事ですので写真を撮るのはちょっと厳しいかもしれませんが、時間があれば写真も撮りたいんですよねぇ。
ブログは30日から再開しますので、またよろしくお願いします。
「茂美志屋」…滋賀県長浜市元浜町7-15
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
長浜には秀吉を祀った神社もあり、今でも秀吉を慕う人が多いそうです。私は大阪育ちですが、大阪人、
特に大阪商人は「秀吉が大阪城を築いてくれたおかげで、大阪の町は発展した」という意識が強く、秀吉を慕う人が多かったです。
その裏返しで家康の人気は低く、家康を嫌う人が多かったのですが、今の若い人にはそんな意識は無いようですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、キャンプを終えたワタクシ達は、日帰り温泉に立ち寄って汗を流し、その後は長浜市の中心部に向かいました。
長浜の中心市街は「羽柴」を名乗っていた秀吉が、初めて城持ちとなって築城してひらけた城下町です。
北陸と畿内を結ぶ北国街道の宿場や琵琶湖湖上航路の港として、人や物資の往来が盛んで商都としても大いに栄えたんです。
ワタクシ達はそんな長浜の町並みを歩こうと思い、駐車場に車を停めて歩き始めました。
屋上に鉄塔が立つ特徴的な見た目から「珍スポット」として知られている「長浜タワービル」ですが、ビルを見てビックリ。
以前は古色騒然としたレトロビルだったのですが、すっかり外壁が綺麗に塗られていました。
建物の大部分が空き家状態だったのですが、長浜の中心部ともいえる好立地にあることから不動産会社がビルを買い取り、
昭和レトロを感じさせる外観を生かした商業ビルとして再生するそうです。
なお、建物に「NAGAHAMA TOWERBILL」と書かれてありますが、ビルはBUILDINGでしょう。
BILLは勘定書とか請求書という意味ですので、明らかなスペルの間違いなのですが、
これも昭和の時代らしいのでそのまま残しておくのでしょうね。
長浜の市街地を北国街道が南北に通っています。ワタクシはこの界隈の街並みが好きなんですよね。
またブログに書きますが、長浜では伝統的建造物が集まる一画を「黒壁スクエア」と名づけて観光スポットにし、
今では多くの観光客が訪れる町になりました。その黒壁スクエア周辺には飲食店、土産物屋などが集まっています。
時刻もちょうど12時になったので、ワタクシ達は当然ながら「昼食食べようか」ということになりました。
黒壁スクエアのすぐ近くに「茂美志屋」(もみじや)という人気のお店があるんです。
ワタクシ達はこのお店で昼食を食べることにしました。
相棒さんは「のっぺいうどん」を注文しました。この「のっぺいうどん」が茂美志屋の名物料理なんです。
大きな椎茸の入ったあんかけうどんなのですが、相棒さんは「これは美味い」と言っておりました。
ワタクシは大好きな「焼き鯖寿司」をいただきました。海の無い滋賀県で鯖寿司って…と思われるかもしれないですね。
滋賀県は良質の鯖が獲れる若狭国(福井県)と隣接しており、古くから街道を通って鯖が運ばれてきたんです。
京都で美味しい鯖寿司が食べられるのと同じ理屈ですね。
美味しい焼き鯖寿司でした。ワタクシ、魚の中では鯖が一番好きなのかもしれません。
PS.明日から三日間、仕事で関東の方に出向きますので、ブログは三日間お休みにします。
仕事ですので写真を撮るのはちょっと厳しいかもしれませんが、時間があれば写真も撮りたいんですよねぇ。
ブログは30日から再開しますので、またよろしくお願いします。
「茂美志屋」…滋賀県長浜市元浜町7-15
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
長浜には秀吉を祀った神社もあり、今でも秀吉を慕う人が多いそうです。私は大阪育ちですが、大阪人、
特に大阪商人は「秀吉が大阪城を築いてくれたおかげで、大阪の町は発展した」という意識が強く、秀吉を慕う人が多かったです。
その裏返しで家康の人気は低く、家康を嫌う人が多かったのですが、今の若い人にはそんな意識は無いようですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
そして、行く度にのっぺいうどんを食べています。寒い時に熱々の餡が体を温めてくれますね。
黒壁スクエアも気に入っています!
長浜へは一度行きたいと思っているのですが、
まだ行ったことがないのです。
立派な街ですね。
「北こく道」の石碑の文字が素晴らしいです。
若い人に人気が出そうです。
スペルの間違いも、ご愛敬で。
黒壁スクエアも、素敵♪
あんかけ系が好きなので、のっぺいうどんと
鯖寿司、悩むわ~。
どちらも食べたい♪
凸
ぽち
大きな椎茸です。のっぺい汁と
いうのですね。食べたことがないです。
鯖すし、美味しそう!凸
北国街道を少し歩きました
黒壁スクエアはいっぱいの人でした
そうですね、家康は中部地方ですが秀吉も同じところの出ですものね
焼き鯖寿司は美味しいですよね~
私はほとんど歩かないのでこういった街並みに出会う機会が少ないのかな見ることがないです
のっぺいうどんこってりして美味そうで
長浜は行ってみたい場所の一つ!
「黒壁スクエア」はよく耳にします。
こういう場所は友人と行きたいのです(笑)
焼きサバ寿司、大好物です。
早速、( ..)φメモメモ
☆
長浜雰囲気のいいところですねー
タワービルのスペルが!?
このままにしておくところが、なんとものどかというか…
お昼は人気のあるお店で焼き鯖寿司でしたか♪
私も鯖は好きで良く買います。
関東の方へお越しですか♪
お写真が撮れる時間がありますように。
凸
タワービルがいい雰囲気ですね
黒壁スクエアもぶらぶらすると楽しそうです
茂美志屋の焼鯖寿司がとっても美味しそうですね
私も今日のお昼は焼鯖です
のっぺいうどんもおいしそ!