goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

ちょっと贅沢な夕食です-岐阜県郡上市:ひるがの高原・「コテージパーク四季の郷」

2024年11月04日 | 岐阜
“Cottage Park Shikinosato”, Hirugano Highland, Gujo City, Gifu Pref.

さてさて、ひるがの高原にある「コテージパーク四季の郷」へ初めてのグランピングにやって来たのですが、
なにせケチンボ夫婦ですので、夕食は贅沢をせずに食材を自分たちで持ち込んできたんです。
このあたりはワタクシ達は絶対に「ブレる」ことはありませんな


まず炭火の火おこしをして、同時進行で米を炊きます。そして、ワタクシにはやらねばならないことがありました


ここのキャンプ場なのですが、なんと16時から19時までアルコール類やソフトドリンクが飲み放題なんですよ。
DRINK DOMEと書かれたテントの中にはビールサーバーをはじめ、さまざまなお酒が置いてあるんですよ


まずはここで一杯。すぐにドームの中に入っておかわりをするのは当然ですな


ワインの樽もありますので、ワインはペットボトルに入れて持っていきました。
キャンプ場もワタクシのような客ばかりですと、こういうサービスは成り立たないでしょうな。ブワッハッハ


どーですか。この日のメインは「和牛のステーキ」です。いいお肉にはシンプルな味付けで十分です。
アウトドアスパイスだけで味付けをしていただくことにしました


ウインナーや野菜も炭火で焼きます。いい匂いがしてきます。ビールが進むのはいうまでもありません


どーですか。肉だけではなく「ホタテ貝」も買ってきたんです。ホタテは醤油とバターで味付けです


どーですか。「マッシュルームとちりめんじゃこのアヒージョ」もあるんですよ。
持ち込み食材ではありますが、なかなか贅沢な夕食となりました


飲み放題のビールを飲み、ワインを飲み、肉を食らい、ホタテを食べ、アヒージョとパンも食べました。
飲み放題は19時に終わりますが、ビールと焼酎も持ち込んできていますので、この後は焚き火を眺めながらのお酒タイムですな

使用したカメラ:FUJIFILM X-T30


旅館であれ、ホテルであれ、キャンプであっても「食事」というのは大きな楽しみです。
私は日常生活では食事に贅沢をすることはあまりありませんが、旅先では美味しいものを食べたいと思います。
ですので、旅先の食事をコンビニ飯で済ませるとか、ファストフードで済ませるという選択肢は絶対にないんですよ。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村

コメント (26)