妄念の凡夫

日々是称名

蓮如上人の御名号

2015-11-14 12:07:23 | 日記

 11月10日の『開運!なんでも鑑定団』のオープニングの依頼品。ご先祖が豪農で、骨董好きのじいさんから「これだけは売るな」と言い残されていたものらしい。

 500年以上にわたって燻されてきたためか、かなり赤茶けて「南無阿弥陀仏」の六字もかすれている。

 果たして鑑定やいかに!

 なんと

 500万円!

 増田孝・愛知文教大学長によると、蓮如上人の御真筆だそうである。

「家宝として、孫や末代まで伝えていきたいと思います」と依頼人。

 御真筆のみならず、

「なんまんだぶつ」

 と念仏の一声も、ぜひ引き継いでいただきたい。


何に帰依するのか?

2015-11-01 20:02:02 | 日記

「多くの人々は恐怖に駆られて、

 山や森や園や樹やチャイテャ(祠、霊域)に帰依する。

 これは安全な帰依でもなく、最高の帰依でもない。

 すべての苦悩から解脱することはできない」(『法句経』188、189)

 

「そのような帰依を捨て、

 仏・法・僧の三宝に帰依し、

 苦悩についての〝4つの聖なる真理〟(四諦。苦諦・滅諦・集諦・道諦)に帰依し、

 〝8つの部分からなりたつ聖なる道〟(八正道。正見・正思惟・正語・正業・正命・正精進・正念・正定)によって修行せよ」

                                   (『仏教』渡辺照宏・岩波新書)より