QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

1月12日(水)のつぶやき

2011-01-13 | 1.0 ブリスベン
06:22 from web
RT @abcnews: Flash flooding hits Melbourne, western Victoria http://bit.ly/fTbXzk
06:22 from web
RT @brisbanecityqld: Premier Anna Bligh on ch7: The BNE River has broken its bank @ The Corso in Yeronga, marking the "official" start o ...
06:23 from web
RT @smh_news: National: Almost 20,000 Brisbane homes to flood: A second evacuation centre has opened in Brisbane for residents... http:/ ...
06:23 from web
RT @abcnews: Evacuations in northern NSW as Clarence river exceeds predicted peak http://bit.ly/i024DB
06:27 from web
143人がRNA Show Groundに避難中  ほかの人たちは親戚や友達のところ? Brisbane City Council's notes: http://on.fb.me/dUYlHy via @addthis
06:42 from web
洗濯ものを干してきました。
07:09 from web
(今回のQLDの洪水に際し)一時的にABC News 24に海外からもアクセス可...RT @lif_au: ABC News 24 Removes Geoblocking For Flood Coverage http://bit.ly/hAukIB
07:26 from web (Re: @Indropilly
@Indropilly @reiko29 @ayumi_au おはようございます。 すでにtwitされているかもしれませんが、このサイト、住所をいれればFlood 情報が出てきますhttp://bit.ly/h4RFbN 家を購入するときよく使われます
12:06 from web
もちろん人命が先だけど、この(元)Oxley River Restaurantは市のひとつのアイコンでもあり、誕生日に何回かいった思い出もあり、涙.Drift Cafe Sinks Under Brisbane River Floods: http://bit.ly/hUjFHT
12:24 from web
RT @612brisbane: Telstra:increased disruptions to mobile,landline and broadband services due to floodwaters. Some phone (con)
15:01 from web (Re: @takuya37
@takuya37 いろんな思い出のある場所なので、このニュースには涙がでてしまいました。 オーナーが変わって間もなくて、まだ元はとれてないと思います。保険がでないのはかわいそうですね。
15:48 from web (Re: @takuya37
@takuya37 アイコンですよね(でした~涙)。 自宅は大丈夫なのですが、オフィスがBrisbane River沿いのビルにありアクセス不可(禁止?)。  今日も明日も自宅待機です。
15:51 from web (Re: @takuya37
@takuya37 気を付けます。ありがとう。
21:56 from Tweet Button
日本ではこのようなニュースになっているのでしょうか『「豪州大洪水、ブリスベーンにも被害拡大」 News i - TBS動画ニュースサイト』 http://t.co/5jVCtYm
22:23 from web
RT @ABCEmergency: Warning from QPS: no lights from Juliette St Southbound on the M1, take care #thebigwet
by QLD4000 on Twitter

最新の画像もっと見る

post a comment