goo blog サービス終了のお知らせ 

POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。

楽燕カップについて

2017年02月07日 01時00分00秒 | 雑談

2月に入り、そろそろトライアルの時期ですね!

よく考えたら今まで参加者がほぼ確定してからの記事しか書いていなかったので、

一般開放のトライアルが始まる前に、一度『楽燕カップ』について詳しく書いた記事を置いておきます。

今まで書いてきた内容と激しく重複していますが、ご容赦ください。

 

 

【はじめに】

◆楽燕カップとは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は数年前に転職を機にPOG難民になってしまったのですが、

どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったために、

「参加するPOG大会がない→ないなら自分で作ろう!!」と

安易な気持ちでブログで参加者を募り、やり始めたPOGです。

楽燕カップという名前は第1回参加者の方が名付けてくださいました(^^)

タイトル通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思っているので、

下記の参加資格を満たしている方の参加をお待ちしています。

 

 

◆参加資格

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約19日間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中もドラフト後もブログや雑談掲示板で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせず、POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、ドラフトに水を差すようなことをしない方。

・下記の注意書きを全て了承いただける方。

 

 

 

【ルール】

◆参加人数

20名

 

 

◆頭数

15頭(+1頭)持ち

 

 

◆重複

重複なし。

1頭の馬に複数の指名があった場合は抽選(ジャンケン)により1名の獲得者を決めます。

 

 

◆縛り

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に何かしらの縛りを設定されるのは自由です。

ただし、参加資格にも書きましたが、ほとんどの方が本気で指名馬選びをされているので、

あまりにもネタ的な縛りの指名を連発されるとドラフト自体がシラケてしまうので

そこは空気を読んでください。

また、エクストララウンドだけは縛りを設けます。

その縛りを満たす馬を指名していただき、その指名馬の成績でペナルティを設ける予定です。

縛りやペナルティは毎年変わる可能性があります。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流戦。(海外は含みません)

ポイントは1~5着までを加算対象とします。

 

 

【参加について】

◆参加条件

楽燕カップに参加するには『優先出走権』(=参加できる権利)を獲得する必要があります。

優先出走権の割り振りは下記の通りです。

①管理人枠(1枠固定)

②シード権(可変)

③参加者限定トライアル(可変:4枠-②)

④一般開放トライアル(5枠固定)

⑤成績上位者10名(10枠固定)

 

①は文字通り管理人の枠ですので皆様には関係ない枠です。

②は下に項目を設けて獲得条件を書いておきます。年によって違うと思いますが

最低でも1枠は発生すると思います。

③は楽燕カップの現シーズンに参加中の方限定で行う枠です。

シード権獲得者の数によってこの枠の人数を調整します。

④は楽燕カップの現シーズンに参加中ではない方が参加できる枠です。

新規参入を希望される方はここからチャレンジしてください。

ただし、新規参入希望者のみの枠ではなく、現シーズンに参加中の方も参加されますのでご了承ください。

⑤はドラフト開始のタイミングの関係でNHKマイルCの週終了時点の成績でカウントします。

また既にシード権やトライアルで優先出走権を獲得されている方と管理人はこの項目の対象外とします。

また現シーズンへ参加中の方へは翌シーズンへの継続参加の意思があるかどうかを

掲示板で確認しますので、そこで参加の意思表明をされなかった方も対象外とします。

 

 

◆トライアルについて

上の項目と少し重複します。

楽燕カップでは年間を通して次のシーズンへの優先出走権をかけたトライアルを行っています。

基本的に2歳戦の間に行うトライアルは現シーズンの参加者限定で行うトライアルになります。

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは一般開放、

すなわち現シーズンに参加中でない方でも参加できるトライアルです。

新規参入を希望される方はこの一般開放のトライアルから優先出走権を獲得していただかないといけません。

トライアルの内容は、基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、

内容は一つではなく管理人の思い付きで変わることがあります。

 

 

◆シード権について

好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意しています。

 

①楽燕カップの優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 

①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、

申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;

②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことはなかなか難しいことだと思っていて、

好成績を残された方へのアドバンテージ的な意味での付与です。

③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、

 現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、

 現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

 

【ドラフト】

◆ドラフト期間

楽燕カップの大きな特徴ですが、1日1順で19日かけてドラフトをしていきます。

流れとしては下のような感じです。


1日目 1順目記事投稿(ドラフト開始)
2日目 1順目抽選結果発表、2順目記事投稿
3日目 2順目抽選結果発表、3順目記事投稿
4日目 3順目抽選結果発表、4順目記事投稿
5日目 4順目抽選結果発表、5順目記事投稿
6日目 5順目抽選結果発表、序盤戦まとめ記事投稿
7日目 インターバル、6順目記事投稿
8日目 6順目抽選結果発表、7順目記事投稿
9日目 7順目抽選結果発表、8順目記事投稿
10日目 8順目抽選結果発表、9順目記事投稿
11日目 9順目抽選結果発表、10順目記事投稿
12日目 10順目抽選結果発表、中盤戦まとめ記事投稿
13日目 インターバル、11順目記事投稿
14日目 11順目抽選結果発表、12順目記事投稿
15日目 12順目抽選結果発表、13順目記事投稿
16日目 13順目抽選結果発表、14順目記事投稿
17日目 14順目抽選結果発表、15順目記事投稿
18日目 15順目抽選結果発表、エクストララウンド記事投稿
19日目 エクストララウンド抽選結果発表(ドラフト終了)、ドラフトまとめ記事投稿

週末 2歳戦開幕


インターバルはリストの補充や作戦の練り直し、管理人の記事のまとめ(泣)、等のために使います。

2歳戦開幕週の木曜日、または金曜日に全ドラフト日程が終了するようにします。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に管理人が『第□回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

  (ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)


2.参加者の方は投稿された記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  (コメント期間:23時~翌12時)

  管理人は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから

  コメントをスタートしていただけると助かります。

  記事を投稿した際は、必ず雑談掲示板にアナウンスします。

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

  指名期限を12時までとし、20名の指名が出揃い、管理人の付け合わせ作業が終わった時点で、

  5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

  投稿順が1~5番目の方々を第1ブロック、6~10番目の方々を第2ブロック、

  11~15番目の方々を第3ブロック、16~20番目の方々を第4ブロックと呼び

  奇数の順目は1→2→3→4ブロックの順で公開、

  偶数の順目は4→3→2→1ブロックの順で公開していきます。

  公開時間に関しては12時、15時、17時、19時を目安ととしますが、

  できればなるべく前倒ししていただき、10時までには指名を完了していただけたら助かります。

  できたら公開時間を10時、12時、15時、17時にしたいと思っています。

  昼休みや休憩時間等、少しでもチェックがしやすい時間に合わせたいと思います。

  できたらこの時間帯を目指してください。

  取り敢えず、「今から第○ブロック公開します」みたいに雑談掲示板にアナウンスします。

 

  期限である12時時点でコメント(指名)がなかった場合、

  下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に相当しますので遅れないようにお願いします。

  一応失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと

  他の方にも迷惑がかかりますので、申し訳ありませんが、失格とさせていただきます。

 

4.最後のブロックと一緒に重複抽選の結果をまとめたものを公開します。

  抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

  抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

  そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

 

5.21時には再抽選の結果を公開します。

 

 ※コメントの公開等は仕事中に合間を見つけて行うため、少なからず前後すると思います。

  時間はあくまで目安と思ってください。

 ※全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、

  なるべく前倒しして行いたいと思っています。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。

 

ざっくり言うと

23時  記事投稿、指名開始
12時  指名締切、コメント公開開始
19時  コメント公開完了、ハズレ指名開始
21時  ハズレ指名締切、公開

こんな流れです。

おそらく時間に関しては少しずつ前後していくことになりますし、

そういった業務連絡のアナウンスは雑談掲示板にしていくことになりますので、

ドラフト中の特に夕方はブログと雑談掲示板はなるべく頻繁にチェックするようにしてください。

もしかしたら管理人の仕事の都合で年度によっては時間帯を少し変更するかもしれません。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作っておりますので、

それに従ってコメントしてください。

 

~コメントのテンプレート~

■タイトル:

『△△△ ○順目』 

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の20XX (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

※△△△はハンドルネーム

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、

それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、

第3の合言葉も送りますので、ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、

ハズレ抽選2回目は第3の合言葉を指名のときに書いてください。

管理人が抽選結果発表の時にアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。

 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。(※半角大文字で)

 ※5手の中に、グー「G」、チョキ「C」、パー「P」の3手は必ず入れる。

例えば

Aさん【GPGCP】
Bさん【PCCGC】
Cさん【GCPGC】
Dさん【CCCGP】

だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、

1手目はG/P/Cであいこ、2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、

3手目からはBさんとDさんの争いでC/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、

5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

例えば

Aさん【PCGCP】
Bさん【PPCGC】
Cさん【PGGCP】
Dさん【PPGCG】

上記の4名で抽選になったとします。

1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負し、2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再ジャンケンを要求しますので、該当者は管理人のアナウンスに従ってジャンケンを再提出してください。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、

  その順は他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

3.指名期限である15時までに指名がなかった場合は「失格」にはしませんが、

  その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、

ドラフト記事ではなくそちらに書きこんでください。

そこから管理人がコピペでハズレ指名を代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの都合等で再抽選に参加できない場合のみ使ってください。

その時にお名前と、○順目ハズレの場合というのは必ず書くようにしてください。

 

 

 

【その他】

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である、

ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

ドラフト期間中は基本的には連絡もこちらで行います。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特にみなさんのコメント(指名馬)を公開し終わったときに、

重複があった場合の迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

スムーズな進行に協力をお願いします。

また、管理人の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

なるべく前倒しで進めていけるようにしたいと思っています。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、16順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位を特別ルールを設けて開催するか、

リスト式に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることが

あるかもしれませんので、その場合はご了承ください。

また、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板でご意見を頂戴することがあるかもしれませんが、

最終的に結論を出すのは管理人になりますのでご了承ください。

 

 

 

こんなところでしょうか。

 

長い人とはかなり長いお付き合いになってきましたね。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント (1)

スワロウテイルの2016(牡)

2016年07月17日 23時40分00秒 | 雑談

ご無沙汰しております。 スワロウテイルです。

 

なんか、シーズン回顧もまだ書き終わってないのにこんな記事ばっかり書いて申し訳ないんですが、、、

 

取り敢えず、みなさんに報告をと思いまして

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年7月13日 21:04

 

 

 

 

なんと、

 

 

 

スワロウテイルの2番仔← が産まれました

 

今度は牡♂です

 

 

 

両親の遺伝が強いのか、今度の仔も小柄でしたが、元気いっぱいです

 

 

POGで例えてみると、

 

1年の空胎明け、

 

2番仔、

 

牝馬→牡馬

 

遅生まれ(人間界でいう早生まれ ※上の子は2月生まれ)→早生まれ(普通)

 

と、

 

POG的に指名したくなる要素がいっぱい

 

是非、再来年のシーズンで指名してやってください

 

 

 

 

・・・って、こんなの見られたら確実にしばかれるな・・・

 

 

ということで、こんな僕もいつの間にか二児の父親になってしまいました。。。

 

このブログ始めた頃は独身だったのに、時の流れははやいもんですなぁ。

 

ちなみに今マイホームも建築中でして、着々と責任とローンを背負わされております・・・

 

うぅ・・・不安しかない・・・

 

でも、どれだけ環境が変わろうと、この楽燕カップだけはずっと続けていきたいので、

 

参加していただいているみなさん、これからも末永くお付き合いくださいね

 

 

 

 

 

 

 

せっかく久しぶりにPCに向かったので、ちょっとだけPOGの話題でも

 

ますは個人的な話。

 

2歳戦が始まって1か月半が経ちましたが、やっと今日、8位指名のオールポッシブルで

 

今シーズン初勝利を挙げることができました

 

調教も抜群でしたし、おそらく勝てるだろうとは思ってました^^

 

松若騎手が抜群のコーナーリングでロスのない競馬をしてくれたのもありますが、

 

荒れた内を通ってきての勝ちなので、まだまだ奥がありそうです

 

かなり初期から今シーズン指名することを決めていた馬なので、

 

取り敢えず一つ勝ててよかったです☆

 

 

 

次に全体的な話。

 

何と言っても今日の主役はその前のレースを鮮やかに勝ったトリコロールブルーでしょう

 

雑談掲示板にも書きましたが、達磨さん、おめでとうございます!

 

今の中京は荒れてて特殊な馬場になってますが、いくら馬場が良い大外を通ったと言っても

 

あの突き抜け方は力がないとできない芸当ですよね。

 

個人的には今シーズン一番大物感を感じました

 

最終レースでも福永騎手は同じような勝ち方してて、今の馬場をよく分かってるなぁと思いましたね

 

 

 

また、現在のところ、参加者20名中、全員がデビューは果たしていますが、

 

勝ち上がっているのはちょうど半数の10名、

 

そのうち、ランディさんとパルプンテさんが2頭勝ち上がり。

 

 

ちなみにエクストララウンドの指名馬では、ランディさん、yoshiwataさん、マクベインさんが

 

既に出走・掲示板確保を果たし、ペナルティを完全回避されています

 

流石です

 

達磨さんは出走は果たされているので、半分回避ですね。

 

※ペナルティ回避が確定した方から、忘れないように補正(0で)をかけていくようにします。

 

 

 

まだまだシーズンは始まったばかりです☆

 

毎週愛馬を応援していきましょうね☆

 

それではまた、近いうちに!? 会いましょう!!

コメント (24)

スワロウテイルの2014(牝)

2014年03月02日 02時20分00秒 | 雑談

ご無沙汰してます!!

 

このブログの管理人のスワロウテイルです。

 

いきなりですが、報告です。

 

2014年2月21日 21:42にその瞬間はやってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産まれたんです

 

スワロウテイルの2014が!!←

 

そうなんです。  子供が産まれました

 

牝でした

 

まだ一週間しか経ってませんが、かわいくて仕方がないです

 

てかそもそも僕は牡なのでスワロウテイルの2014とは言わないか

 

今は奥さんの実家に帰っていますが、第4回楽燕カップのドラフトやってるころには

 

家でビービ―泣いていることでしょう

 

でもどんなに忙しくても楽燕カップだけはちゃんと開催するつもりなのでご安心ください

 

ちなみにトライアルも第3弾まで終わり、僕含め6名の方が優先出走権を獲得済みです。

 

現在、優先出走権を持っているのは、

 

管理人枠:スワロウテイル

トライアル第1弾:(該当なし)

トライアル第2弾:PIROさん、ポチさん、マクベインさん

トライアル第3弾:レイチェルさん、愚零闘武多さん

 

あと、トライアルは何回か行う予定ですが、第3回楽燕カップの成績上位10名に与えられる

 

権利獲り争いも激しくなってきそうですね。

 

取り敢えず上位10名の中に権利もちが3名+僕も権利を持っているので、

 

今のところ、14位くらいまでは枠が回ってきそうですが、

 

危ない方は是非トライアルで権利をもぎ取ってくださいね

 

 

第3回楽燕カップのほうは、イスラボニータとトーセンスターダムの2枚看板を擁する

 

BUMPさんが2位以下に10,000pt近く差をつけ独走態勢に入っています

 

牝馬路線の3強のうちレッドリヴェールを擁するM-GALEさん、

 

ハープスターを擁するyoshiwataさんは牝馬路線で巻き返してくるでしょうが

 

どこまで迫れるか。

 

また、マイル路線でミッキーアイルを擁するマクベインさんがアーリントンCを制して

 

3位まで順位を上げてきました。

 

牡馬ではトゥザワールドを擁するヒッポリト3号さん、ワンアンドオンリーを擁するブルータスさんあたりが

 

トライアルでどこまで浮上してこれるかも注目ですね。

 

僕もそんな楽しい首位争いしたかったなぁ…

 

 

取り敢えずしばらく忙しい日が続きそうですが、暇を見つけては

 

ちょこちょこっとトライアルを開催していくつもりなので、参加したい方はお見逃しなく

 

しょーもない報告ですみません。

 

ではまた~

コメント (18)

あけましておめでとうございます。

2011年01月01日 03時00分00秒 | 雑談

あけましておめでとうございます

 

いよいよ30歳という壁がだんだん迫ってきてます

 

いわゆるアラサーってやつですよ

 

いろいろ考えなきゃいけない年頃ですね

 

今年はブログのほうでは、

 

自分のPOG指名馬の情報だけでなく、

 

読者の皆様の為になるような情報の発信も目指しつつ、

 

今まで以上に頑張って更新していきたいです。

 

あ、予想のほうも去年のG1馬券クライマックスの汚名を返上すべく

 

頑張っていきたいですね

 

読者の皆さん、そして僕と同じブロガーの皆さん、

 

2011年をみんなで良い年にしましょうね

 

では、みなさん、今年もこんなブログですが宜しくお願いします

 

 

コメント (4)

レジネッタ引退かぁ。

2010年12月23日 17時00分00秒 | 雑談
思えば、POGを始めて2年目に初G1(桜花賞)をプレゼントしてくれた馬でした



でも馬券はレジネッタとリトルアマポーラの2頭軸で行って撃沈したっけ



ゴール前はテレビの前で叫んだなぁ



オークスは3連単のアタマ固定で買ってたので、トールポピーの池添騎手には



本当に腹立ちましたが、それもこれも今では良い思い出です



無事に牧場へ帰れるのは何よりですね。



母としても魅力があると思うので、良い仔を産んでほしいです。



産まれてくる仔が今から楽しみです



本当にお疲れ様でした
コメント

繋がり

2010年10月13日 07時00分00秒 | 雑談
PCで見てくださってる方は既にご存知だと思うのですが、



dskさんのブログのPOG大会で知り合ったLOFさんと



相互リンクしました☆



(報告が遅くなってすみません



そのLOFさんと繋がるきっかけを作ってくれて



最初にこんなブログと相互リンクしてくださったのがdskさん



今年の3月くらいからdskさんのブログの読者なんですが、



「僕もあんな風に情報を発信してみたい!」と思って



(まだ一度もまともな情報を発信できてませんが)、



勢いでブログを始めたときは、こんな風に繋がりができたり、



こんなに多くの人に見てもらえるとは想像もしてなくて、



今ではそこで繋がった人達からブログにコメント残してもらったりして



なんか不思議な感覚です



浅野忠信に憧れて、浅野さんの付き人からスタートした加瀬亮が



今では映画やドラマで活躍してるようなもんですかね














・・・だいぶ違うか



ゴメンナサイ、加瀬亮が好きなんでなぞらえて書きたかっただけです



ちなみにWikipedia調べですww



要は『繋がり』っていいなって思ったっていう話です



そんなこんなで、近々面白企画が発表ができると思うので、



期待していてください
















あ、そうだ。



最後にちょこっとPOGネタ(ってほどじゃないけど)。



期待の星、イングリッドの調教メールがきてたので紹介。



イングリッド

10月11日美坂
   脚色馬也
4F ----
3F ----
2F 28.2
1F 13.0
順調C



わかんね~~



馬也で終いだけちょっと伸ばしたカンジですかね。



やばい楽しみでしょうがない




コメント

初ドラフトやってきました!

2010年09月05日 12時50分00秒 | 雑談
ブログ『POG 2011-2012 09世代チェック』の管理人さんがブログ内で



開催されたPOG大会に参加させてもらいました



そして昨晩そのドラフトが行われました



僕は今まで地元でやってる少人数のぬる~いPOGと、



ネットPOGしかしてこなかったので、



今回が僕にとっての初ドラフトでした



ネット(メッセンジャー)でのドラフトだったので、



顔も見たことがない、ってか初めてネット上で出会う人たちと、



順番に馬を指名していくわけですが、



正直・・・・・・・・・・・



めっちゃ楽しかったです!!



誰かが指名したら「とられたー」とか「まけたー」とか



「渋い!」とか、わいわい言い合ったり、



誰かが指名したら「じゃぁおれも・・・」って被せにいったりw、



被ったらジャンケンしたり、あみだくじで決めたり、



またそれが予想以上に盛り上がったりw、



母名での指名だったため、誰かがマイナーな馬指名したら



「間。」とだけ打って(←管理人さんw)、



みんなでnetkeibaに調べに行ってたりww、



とても臨場感のある素敵なドラフトだったと思います!!



それもこれも管理人さんの周到な下準備と、明確なルール設定と、



絶妙な司会進行と、その他の参加者の協力的な姿勢があってこその



楽しいドラフトだったと思います



見てくれてる人がいるかどうかわからないけど、



管理人さんと参加者の方には、この場を借りて御礼を言いたいです。



ありがとうございました!



&おつかれさまでした!



&・・・・・・・






PC重くて迷惑かけまくってスミマセンでした



そーなんですよ



ドラフトの日に限ってPCが記録的に重くて



メッセ以外のプログラムを立ち上げると即フリーズ状態・・・



ネットでnetkeiba見ながら、エクセルのリスト開いて、



みたいな状態でやろうと思ってたのですが、



そうするとすぐにPC動かなくなるので諦めて、



赤本と青本とギャロップのPOG本見ながらやってました。



ちなみに参加者は10人で3頭ずつ、未デビューの馬を選ぶ



というものでした。



僕は1順目はスマートロビンを指名!!



この馬はどうしても欲しかったので、



僕より前の指名順の方が一人指名されたのですが、



被せに行っちゃいました



んでもって、ジャンケンで勝利して強奪



ジャンケン盛り上がりましたね~~☆



そして、2順目ではアストロロジーを指名!



この馬は管理人さんのイチオシの馬だったのですが、



空気を読まず強奪



すみませんでした



そして3順目は場がすごい変な流れになって(笑)、



ジャービスとコティリオンに3人ずつ指名が重なって、



(というか、みんなで指名を被せ合ってww)



7番目が僕だったわけですが、



僕は敢然とイングリッドを指名



はい、わたくしKYですが何か



でもね、違うんです、聞いてください



その時僕のPCはMAXで機嫌悪くて、



僕もジャービスかコティリオンを指名して



指名を被せてみんなでわいわいあみだくじみたいな



状況じゃなかったんです・・・



本来3位は本当はセバストス(母マリーシャンタル)か



ルチルドラード(母サルヴァトール)か



ギュスターヴクライ(母ファビラスラフイン)、



イングリッド(母アンチョ)あたりを考えてたんですが、



できるだけPCにかける負担を少なくしないと



フリーズしちゃう状況だったので、



一番母名の短いイングリッドを選び(←母名での指名のため)



「母アンチョ」と入力したら、



そのタイミングを待っていたかのようにPCは力尽き、



しばらくフリーズしてました



コティリオンなら全然欲しい部類だったので、



被せに行ってもよかったんですが、流れをこわしてゴメンナサイ



そして、当初は3順目までで終わる予定だったのですが、



時間が巻いているということで、



管理人さんの計らいでエクストララウンド(4順目)開催☆



その前にコティリオンとジャービスの抽選会が行われている間に、



参加者の方のアドバイスで僕はPCを再起動させ、



4順目までになんとか戻ってきて再び参加したのですが、



しばらくはまだPCは安定せず・・・。



4順目は、さすがみなさん『POG 2011-2012 09世代チェック』の



読者だけあって(!?)ww、



かなりマニアックな馬を指名されてましたね



母名での指名なので、netkeibaとかを見れない状況の僕にとっては



赤本、青本だけでは調べ切れませんでしたよ



4順目が管理人さんのブログの趣旨には一番合っているカンジで



指名するのも、他の人の指名を見てるのも楽しかったです!!



ちなみに僕は4順目ピクシープリンセスを指名しました^^





僕はネット音痴だし(メッセとかはじめてやりました)、



PCの状況も悪くてたくさん迷惑かけたのに、



温かく接してくれた管理人さんはじめとする参加者のみなさんに



感謝したいです



ちなみに再起動後も安定しなった困ったチャンのPCは



ドラフトが終了する頃にはすげーサクサク動いてました・・・



コメント (12)