goo blog サービス終了のお知らせ 

POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。

第6回楽燕カップ ドラフト5順目

2016年05月19日 23時15分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

早くも序盤戦(1~5順目)のラスト、5順目です。

 

昨年は、レッドアヴァンセ、レインボーライン、ドレッドノータスなどが指名されたのが

 

この5順目でしたね!!

 

これまでの指名は上手くいってますか??

 

今年からはこの5順目が終わったら1日インターバルを入れます。

 

リスト補充したり、これまでのみなさんの指名馬と自分の指名馬を見比べて

 

今後の戦略を立てたりしてくださいね!

 

今年はめちゃくちゃ仕事が忙しくて、休みなしで15日間も突っ走れそうになかったので

 

インターバル取っといて本当によかったです^^;

 

僕も一応簡単にですけど序盤戦をまとめた記事はアップするつもりなので。

 

それでは5順目の指名をお願いします!!

 

 

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第6回楽燕カップ ドラフト前の最終確認

 

テンプレートも貼っておきますね☆

 

 

〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』 

 ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)

 

一言:【○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 
 
 
 
 
 

マクベインさんの速報より指名済みの母馬一覧です。

 

指名しようとする馬が指名済みじゃないかの確認に使ってくださいね!!

 

1順目

アパパネ
キングスローズ
グルヴェイグ
クロウキャニオン
コケレール
シーザリオ
シユーマ
ジョコンダⅡ
スカーレット
スタセリタ
トゥザヴィクトリー
ドバイマジェスティ
ハッピーパス
ファーストバイオリン
ブエナビスタ
マジックストーム
ミュージカルロマンス
モシーン
ラヴェリータ
リッスン

 

2順目

アゼリ
アドマイヤマリン
ウィーミスフランキー
エアメサイア
サザンスピード
サプレザ
サラフィナ
シャピーラ
シンハリーズ
ドナブリーニ
ドバウィハイツ
トリプレックス
ハウオリ
ブラックエンブレム
マンダララ
ミスアンコール
ラヴズオンリーミー
ラッシュラッシーズ
ラドラーダ
レディジョアン

 

3順目

アコースティクス
エリモピクシー
エレクトラレーン
オータムメロディー
オジャグワ
ココシュニック
ジンジャーパンチ
スウィートハース
スターダムバウンド
ダルタヤ
ピラミマ
ペンカナプリンセス
ミスパスカリ
モアザンベスト
ラグジャリー
ラシャルマンテ
ラスティングソング
レーヴディマン
レディアルバローザ
ロリーフォードリー

 

4順目

イマーキュレイトキャット
ウィステリアアーチ
キャサリンオブアラゴン
シーズオールエルティッシュ
スイープトウショウ
スクービドゥー
スペリオルパール
セルキス
ダイヤモンドビコー
トップセラー
ノーブルステラ
ビリーヴミー
フィラストリート
ベアフットレディ
マトゥラー
マルペンサ
メイキアシー
メイショウベルーガ
リッチダンサー
レインデート

 

 
 
コメント (26)

第6回楽燕カップ ドラフト4順目

2016年05月18日 22時20分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

早くも4順目に突入です。

 

昨年は、マカヒキ、マウントロブソン、チェッキーノ、アットザシーサイドなどが

 

この4順目で指名されていました!!

 

意外とアタリが潜んでいる順目ですよ☆

 

それではさっそく行きましょう!!

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第6回楽燕カップ ドラフト前の最終確認

 

テンプレートも貼っておきますね☆

 

 

〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)

 

一言:【○○○○○○○○○○○○】

 

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 
 
 
 
 
 

マクベインさんの速報より指名済みの母馬一覧です。

 

指名しようとする馬が指名済みじゃないかの確認に使ってくださいね!!

 

1順目

アパパネ
キングスローズ
グルヴェイグ
クロウキャニオン
コケレール
シーザリオ
シユーマ
ジョコンダⅡ
スカーレット
スタセリタ
トゥザヴィクトリー
ドバイマジェスティ
ハッピーパス
ファーストバイオリン
ブエナビスタ
マジックストーム
ミュージカルロマンス
モシーン
ラヴェリータ
リッスン

 

2順目

アゼリ
アドマイヤマリン
ウィーミスフランキー
エアメサイア
サザンスピード
サプレザ
サラフィナ
シャピーラ
シンハリーズ
ドナブリーニ
ドバウィハイツ
トリプレックス
ハウオリ
ブラックエンブレム
マンダララ
ミスアンコール
ラヴズオンリーミー
ラッシュラッシーズ
ラドラーダ
レディジョアン

 

3順目

アコースティクス
エリモピクシー
エレクトラレーン
オータムメロディー
オジャグワ
ココシュニック
ジンジャーパンチ
スウィートハース
スターダムバウンド
ダルタヤ
ピラミマ
ペンカナプリンセス
ミスパスカリ
モアザンベスト
ラグジャリー
ラシャルマンテ
ラスティングソング
レーヴディマン
レディアルバローザ
ロリーフォードリー
コメント (23)

第6回楽燕カップ ドラフト3順目

2016年05月17日 22時50分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

3順目です!

 

ドラ1、ドラ2は思うように指名できましたか??

 

思ったように指名できなかった方も、良血馬はたくさん残ってるので、

 

まだまだ取り返せますよ!!

 

そろそろディープやキンカメ以外の名前が増えてきそうですね!?

 

それでは行きましょう、3順目です!!

 

指名のほう宜しくお願いします。

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第6回楽燕カップ ドラフト前の最終確認

 

テンプレートも貼っておきますね☆

 

 

〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)

 

一言:【○○○○○○○○○○○○】

 

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

 

 

マクベインさんの速報より指名済みの母馬一覧です。

 

指名しようとする馬が指名済みじゃないかの確認に使ってくださいね!!

 

1順目

アパパネ
キングスローズ
グルヴェイグ
クロウキャニオン
コケレール
シーザリオ
シユーマ
ジョコンダⅡ
スカーレット
スタセリタ
トゥザヴィクトリー
ドバイマジェスティ
ハッピーパス
ファーストバイオリン
ブエナビスタ
マジックストーム
ミュージカルロマンス
モシーン
ラヴェリータ
リッスン

 

2順目

アゼリ
アドマイヤマリン
ウィーミスフランキー
エアメサイア
サザンスピード
サプレザ
サラフィナ
シャピーラ
シンハリーズ
ドナブリーニ
ドバウィハイツ
トリプレックス
ハウオリ
ブラックエンブレム
マンダララ
ミスアンコール
ラヴズオンリーミー
ラッシュラッシーズ
ラドラーダ
レディジョアン

コメント (31)

第6回楽燕カップ ドラフト2順目

2016年05月16日 22時30分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

2順目です!

 

今年はドラフト前の牽制が影響したのか、みなさん欲しい馬を早めに獲りに行ったのか、

 

意外な展開になりましたね(^^;

 

重複確実と思われたドバイマジェスティやシユーマがハズレ単独とか、

 

毎年の15人くらいが重複してたドラ1から比べると寂しいような気もします。

 

しかし、個人的にドラ1で消えると思ってた馬がかなり残ってます。

 

これは・・・

 

 

 

 

 

 

 

2順目でヤバいくらい重複しそうな予感!

 

2順目と言えば、昨年は重複者2名がジャンケン同じ手で決着つかず再ジャンケン、

 

一昨年は6名重複で決着つかず再ジャンケンとなった「何かが起こる2順目」です。

 

皆さんの指名が出揃ったら、なるべく早めに公開していきますね☆

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第6回楽燕カップ ドラフト前の最終確認

 

テンプレートも貼っておきますね☆


〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)

 

一言:【○○○○○○○○○○○○】

 

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】




マクベインさんの速報より指名済みの母馬一覧です。

 

指名しようとする馬が指名済みじゃないかの確認に使ってくださいね!!

 

1順目

アパパネ
キングスローズ
グルヴェイグ
クロウキャニオン
コケレール
シーザリオ
シユーマ
ジョコンダⅡ
スカーレット
スタセリタ
トゥザヴィクトリー
ドバイマジェスティ
ハッピーパス
ファーストバイオリン
ブエナビスタ
マジックストーム
ミュージカルロマンス
モシーン
ラヴェリータ
リッスン

コメント (29)

第6回楽燕カップ ドラフト1順目

2016年05月15日 23時00分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

いよいよ、今年も始まりました!!

 

2週間以上にわたる、過酷なドラフトのスタートです!

 

毎年、参加者20人の半数以上が重複するドラ1ですが、

 

今年は何人重複するでしょうか??

 

大ジャンケン大会に参戦するか、それとも盲点になりそうな馬をサクッと単独指名するか、

 

戦略や順番も大事ですね!

 

それではこれから3週間弱、宜しくお願いします!


基本的な流れやルールはこちらです → 『第6回楽燕カップ ドラフト前の最終確認

 

テンプレートも貼っておきますね☆

 

 

〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)

 

一言:【○○○○○○○○○○○○】


合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】




それでは宜しくおねがいします!!

コメント (29)

第6回楽燕カップ ドラフト前の最終確認

2016年05月13日 12時00分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

みなさんに参加希望をいただき、今年も無事に楽燕カップを開催することができそうです。

 

参加者のみなさん、ありがとうございます!

 

いよいよ、週末からはドラフト開始ですね!!

 

参加者登録の記事と内容が重複しますが、ドラフト開始前に一つ記事を落としておきます。

 

今年は厳しいトライアルで優先出走権を獲得した下記の20名で行います。

 

◆参加者  (※優先出走権獲得順)

スワロウテイル

ブルータスさん

マクベインさん

シャーパーさん

BUMPさん

愚零闘武多さん

メタボファイヤーさん

達磨さん

ランディさん

マサキサマさん

パルプンテさん

ヒッポリト3号さん

ブンスタさん

M-GALEさん

PIROさん

yoshiwataさん

ベオアツさん

レイチェルさん

ポチさん

ローマエさん

 

 

◆指名対象

2014年産まれのサラブレッド。

 

 

◆頭数

15頭持ち。

 

 

◆ドラフト期間

5/15(日)~6/1(水)  【1日1順】

5/15(日)の23時に1順目の記事を投稿し、

6/1(水)の19時くらいには15順目の確定予定。

※序盤(1~5順)が終わった後と、中盤(6~10順)が終わった後に

 それぞれ1日のインターバルあり。

 

※5/15(日) 23時にドラフト1順目の記事を投稿します!

 

◆縛りについて

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に縛りを設定されるのは自由です。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流重賞。(海外は含みません)

ポイントは1~5着まで加算。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に僕が『第6回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

  (ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)


2.参加者の方は僕が投稿した記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  コメント期間:23時~翌17時

  僕は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、僕は記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから

  コメントをスタートしていただけると助かります。

  この時、必ず掲示板に案内するようにします。

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

  指名期限を17時までとし、20名の指名が出揃い、僕の付け合わせが終わった時点で、

  5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

  目安としては17時半から公開し始めて、19時には僕が全てのコメントと

  重複結果を公開します。

  これに関しては僕が仕事中なので合間を見つけて公開することになるので

  必ず前後すると思います。時間はあくまで目安と思ってください。

  ただ、5名分の公開から次の5名分の公開までは30分以上間が空くようにはするつもりです。

  僕の都合で多少の前後やイレギュラーが発生することもあるかもしれませんがご了承ください。

  取り敢えず、最初の5名を公開するときには掲示板に案内します。

 

  17時時点でコメント(指名)がない場合、下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に

  相当します。遅れないようにお願いします。

  失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと申し訳ありませんが、

  他の方にも迷惑がかかりますので、失格とさせていただきます。

  重複があり抽選負けの方はコメント公開後、なるべく早くハズレ指名馬をコメントしてください。

 

4.21時には再抽選結果を公開します。  ※僕の都合で多少前後するかもしれません。

 

※ 全員の指名(コメント)が早く出揃った場合のみなさんのコメント(指名)の公開開始や、

  全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、

  なるべく前倒しして行いたいと思っています。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。

 

ざっくり言うと

  23時~17時   コメント投稿期間

  17時~19時   コメント公開期間

  19時~21時   再抽選期間

こんな感じです。

おそらく時間に関しては少しずつ前後していくことになるので

なるべく頻繁にブログと掲示板はチェックするようにしてくださいね。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、

テンプレートを作りますので、それに従ってコメントしてください。

 

〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)

 

一言:【○○○○○○○○○○○○】


合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

基本的なテンプレートは上記で行きます。

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

テキトーですが、こんな感じです。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、

まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、

それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて

第2の合言葉、第3の合言葉も送っていますので、

ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、ハズレ抽選2回目は第3の合言葉を

指名のときに書いてください。

抽選結果発表の時に僕がアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは、予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。

 

 ●グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記すること。

  (※半角大文字で)

 ●5手の中に、グー、チョキ、パーの3手は必ず入れること。

 

例えば

Aさん【GPGCP】

Bさん【PCCGC】

Cさん【GCPGC】

Dさん【CCCGP】   だったとして、

 

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、

2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、1手目はG/P/Cであいこ、

2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、

3手目からはBさんとDさんの争いで

C/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、5手目はC/Pなので

Bさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

 

<例>

Aさん【PCGCP】【PCGCP】

Bさん【PPCGC】

Cさん【PGGCP】【PGGCP】

Dさん【PPGCG】

 

上記の4名で抽選になったとします。

1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、

AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負します。

2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再度ジャンケンのみ要求しますので、そのときはジャンケンを再提出してください!


ジャンケンによる抽選があった場合は、僕が最後の5名のコメント公開と一緒に

抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるように

コメントを書き込みます。

抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

21時には再抽選結果を公表したいと思います。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

 

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、

  その順は他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

 

3.指名期限である17時までに指名がなかった場合は「失格」にはしませんが、

  その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

 

4.同順で1〜3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、ドラフト記事ではなく

そちらに書きこんでください。 そこから僕がコピペで代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、

管理人の僕には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事やプライベートの都合で、19〜21時の再抽選に

参加できない場合のみ使っていただけたらと思います。

 

 

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である

ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

 

 

◆シード権の付与

◎第6回楽燕カップの優勝者には第8回へのシード権

◎第5回、第6回の成績が2年連続3位以内に入った方には第8回へのシード権

◎2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権

 

上記の3つのシード権を付与することにします。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特に19時に全員のコメント(指名馬)を公開し終わったときに、

重複があった場合の迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板を

チェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

昨年同様、スムーズな進行に協力をお願いします。

また、僕の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

なるべく前倒しで進めていけるようにしたいと思っています。

基本的には、ドラフトが始まったら雑談掲示板に業務連絡を随時入れていきます。

また、もし何か大きなトラブルがあって、15順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位をウェーバー制に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることがあるかも

しれませんのでその場合はご了承ください。

また、その他、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板でご意見を頂戴することが

あるかもしれませんが、最終的に僕が結論を出すのことなりますのでご了承ください。

 

 

◆ドラフト回顧の受付

今年も例年通り、ドラフト回顧を受け付けます。

僕が例年通りコピペで記事にしてアップしていきますので、

みなさんは自分でブログを書いてるように書いていただければと思います。

毎年書いてくださっている方はわかると思いますが、けっこう時間かかります^^;

またドラフトの熱があるうちに書いたほうがいいと思うので、ドラフト中から

徐々に書き溜めていくことをお勧めします。 

今年はせっかく書いていただいた記事がすぐに流れてしまわないように

1日1件の予定でアップしていく予定です。

 

※ちなみに第5回のシーズン回顧も受け付けます。ドラフト回顧同様に記事にしてアップします。

 せっかく一年通して出た結果なので、参加者の方は是非書いていただければと思います。

 

 

これくらいかな?

それではみなさん、取り敢えずドラフト期間、目一杯楽しんでください!

そしてその後1年間は指名馬の結果に一喜一憂しながら、掲示板やブログで

交流しながら楽しんでいきましょう!!

それでは1年間よろしくお願いします!!

コメント

第6回楽燕カップ 参加者登録のお願い

2016年05月09日 02時00分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

第6回楽燕カップへの優先出走権獲得者が出揃いました!!

 

ドラフトも来週からスタートしますので、参加者登録をしていただかなくてはいけません。

 

下記の内容をよく読んで参加者登録を行ってください。

 

 

まずはじめに今年、厳しいトライアルを勝ち抜いたのは下記の方々!

 

 

◆優先出走権獲得者

管理人枠 : スワロウテイル

トライアル第1弾 : ランディさん

トライアル第3弾 : ブルータスさん、マクベインさん、シャーパーさん

トライアル第4弾 : BUMPさん

トライアル第5弾 : 愚零闘武多さん

トライアル第6弾 : メタボファイヤーさん

トライアル第7弾 : 達磨さん

トライアル第8弾 : マサキサマさん

第5回楽燕カップの成績上位10名→該当9名 : 

   パルプンテさん、ヒッポリト3号さん、ブンスタさん、M-GALEさん、

   PIROさん、yoshiwataさん、ベオアツさん、レイチェルさん、ポチさん

繰り上がり当選 : ローマエさん

 

 

上記の20名が優先出走権を獲得されました。おめでとうございます!!

 

下記にの内容全てに必ず目を通した上で、参加者登録を行ってください!

 

※トライアル等での「優先出走権」はあくまで「参加できる権利」です。


 この参加者登録をもって最終的に参加されるものとみなします。

 



◆参加資格、条件

・トライアル、またはシーズン成績で優先出走権を獲得された方。

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約15日間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中もドラフト後もブログや雑談掲示板で交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」とか「地雷」とか言わず、POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・下記の注意書きを全て了承いただける方。

 

 

◆参加人数

20名

 


◆指名対象

2014年産まれのサラブレッド。

 


◆頭数

15頭持ち。

 

 

◆ドラフト期間

2016年5月17日(火)〜6月1日(水) を予定。(1日1順×15日間)

5/17(火)の23時に1順目の記事を投稿し、

6/1(水)の19時くらいには15順目の確定予定。

 

上記の予定で、雑談掲示板に案内もしていましたが、変更します!!

 

序盤(1~5順)が終わった後と、中盤(6~10順)が終わった後に、

リストの補充や作戦の練り直し、管理人の記事のまとめ(泣)、等のために

それぞれ1日のインターバルを取りたいと思っています!

よってドラフト日程は

 

5/15(日)~6/1(水)

5/15(日)の23時に1順目の記事を投稿し、

6/1(水)の19時くらいには15順目の確定予定。

※序盤(1~5順)が終わった後と、中盤(6~10順)が終わった後に

 それぞれ1日のインターバルあり。

 

 

◆縛りについて

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に縛りを設定されるのは自由です。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流重賞。(海外は含みません)

ポイントは1~5着まで加算。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に僕が『第6回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

  (ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)


2.参加者の方は僕が投稿した記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  コメント期間:23時~翌17時

  僕は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、僕は記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから

  コメントをスタートしていただけると助かります。

  この時、必ず掲示板に案内するようにします。

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

  指名期限を17時までとし、20名の指名が出揃い、僕の付け合わせが終わった時点で、

  5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

  目安としては17時半から公開し始めて、19時には僕が全てのコメントと

  重複結果を公開します。

  これに関しては僕が仕事中なので合間を見つけて公開することになるので

  必ず前後すると思います。時間はあくまで目安と思ってください。

  ただ、5名分の公開から次の5名分の公開までは30分以上間が空くようにはするつもりです。

  僕の都合で多少の前後やイレギュラーが発生することもあるかもしれませんがご了承ください。

  取り敢えず、最初の5名を公開するときには掲示板に案内します。

 

  17時時点でコメント(指名)がない場合、下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に

  相当します。遅れないようにお願いします。

  失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと申し訳ありませんが、

  他の方にも迷惑がかかりますので、失格とさせていただきます。

  重複があり抽選負けの方はコメント公開後、なるべく早くハズレ指名馬をコメントしてください。

 

4.21時には抽選結果を公開します。 ※管理人の都合上多少前後するかもしれません。

 

※ 全員の指名(コメント)が早く出揃った場合のみなさんのコメント(指名)の公開開始や、

  全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、

  なるべく前倒しして行いたいと思っています。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。

 

ざっくり言うと

23時 記事投稿

17時半 コメント公開開始

19時  コメント公開完了

21時  ハズレ指名公開完了

こんな流れです。

おそらく時間に関しては少しずつ前後していくことになるのでなるべく頻繁に

ブログと掲示板はチェックするようにしてくださいね。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作りますので、

それに従ってコメントしてください。

 

〜コメントのテンプレート〜

■タイトル:

『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の2014 (父【○○○○○○○○】)


一言:【○○○○○○○○○○○○】


合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

基本的なテンプレートは上記で行きます。

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

テキトーですが、こんな感じです。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、

まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、

それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて

第2の合言葉、第3の合言葉も送っていますので、

ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、ハズレ抽選2回目は第3の合言葉を

指名のときに書いてください。

抽選結果発表の時に僕がアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。

 

 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。(※半角大文字で)

 ※5手の中に、グー、チョキ、パーの3手は必ず入れる。

 

例えば

Aさん【GPGCP】

Bさん【PCCGC】

Cさん【GCPGC】

Dさん【CCCGP】だったとして、

 

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、

2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、1手目はG/P/Cであいこ、

2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、

3手目からはBさんとDさんの争いで

C/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、5手目はC/Pなので

Bさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

 

<例>

Aさん【PCGCP】【PCGCP】

Bさん【PPCGC】

Cさん【PGGCP】【PGGCP】

Dさん【PPGCG】

 

上記の4名で抽選になったとします。

1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、

AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負します。

2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再度ジャンケンのみ要求しますので、そのときはジャンケンを再提出してください!


ジャンケンによる抽選があった場合は、僕が最後の5名の指名を公開と一緒に

抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

21時には再抽選結果を公表したいと思います。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

 

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、

  その順は他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

 

3.指名期限である17時までに指名がなかった場合は「失格」にはしませんが、

  その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

 

4.同順で1〜3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、ドラフト記事ではなく

そちらに書きこんでください。 そこから僕がコピペで代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人の僕には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの都合等で19〜21時の再抽選に

参加できない場合のみ使ってください。

 

 

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である

ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

 

 

◆シード権の付与

新しいシステムです。

 

◎第6回楽燕カップの優勝者には第8回へのシード権

◎第5回、第6回の成績が2年連続3位以内に入った方には第8回へのシード権

◎2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権

 

上記の3つのシード権を付与することにします。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特に19時にみなさんのコメント(指名馬)を公開し終わったときに、重複があった場合の

迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

昨年同様、スムーズな進行に協力をお願いします。

また、僕の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

なるべく前倒しで進めていけるようにしたいと思っています。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、15順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位をウェーバー制に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることがあるかも

しれませんのでその場合はご了承ください。

また、その他、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板でご意見を頂戴することが

あるかもしれませんが、最終的に結論を出すのは管理人になりますのでご了承ください。

 

 

上記のことを全て理解、ご了承いただける方のみ、

下記の参加者登録へとお進みください。

 

 

◆参加者登録

happy_peace_5884@hotmail.co.jp宛に『○○○ 第6回楽燕カップ 参加者登録』という件名で

メールを送ってください。    ※○○○=ご自身のハンドルネーム

もしPCメール以外からメールを送られる方は、上記のhotmailアドレスからメールを受信できるように

迷惑メールフィルター等を解除しておいてください。

 

指名時に必要な「合言葉」を書いて返信しますので、

届いたら文字化け等がないか確認いただき、

15順全ての合言葉が確認できたら、

その旨をこの記事のコメント欄に書き込んでください。

そのコメントを僕が確認できた時点で参加者登録完了とします。




◆参加者登録期間

2016年5月12日(木)23:59まで とします。


もし、優先出走権をお持ちの方から期間内に参加者登録がなかった場合は参加辞退とみなします。

その分の欠員補充は最終トライアルの成績次点の方で行います。



 

 

それではみなさん、大丈夫ですよね??

 

よろしくお願いします!!

コメント (27)

第6回楽燕カップの連絡等

2016年04月22日 07時00分00秒 | 第6回楽燕カップ ドラフト 2016-17

POG関連の書籍などの発売日などもほぼ決まり、

 

いよいよ来シーズンの準備に取り掛かる時期になってきましたね

 

僕もコンビニ寄ったら目に入ったので、ついついPOG虎の巻を買ってしまいました

 

頑張って予習していかないといけませんね。

 

 

 

さて、クラシックの牡牝の第1弾が終わりましたね!

 

改めまして、桜花賞をジュエラーで制したマクベインさん、皐月賞をディーマジェスティで制したBUMPさん、

 

おめでとうございます

 

お二方とも、3年連続でG1馬を指名されており、本当にスゴいと思います。

 

(マクベインさんは第3回ミッキーアイル→第4回ミッキークイーン→第5回ジュエラー、

 

   BUMPさんは第3回イスラボニータ→第4回ダノンプラチナ→第5回ディーマジェスティ)

 

また、桜花賞、皐月賞ともに楽燕カップで指名された馬の1、2、3フィニッシュでしたね

 

指名されたみなさん、お見事です

 

今年は僕も指名馬が頑張ってくれていて、例年以上に長くシーズンを楽しめていましたが、


両舞台に計3頭の指名馬を送り出したものの、掲示板に載れず、そろそろきつくなってきました

 

昨年までなら、遠い昔に「早く来シーズンになれ~!」って思ってたので、

 

本当に今年の指名馬たちは十分に頑張ってくれていますが、

 

あと少しだけ頑張ってもらって、少しでも上位陣に抗いたいものです。

 

 

 

まず現在のトライアルの状況を見ておきましょう。

 


【済】管理人枠 : スワロウテイル(1名)

 

【継続中】トライアル第1弾 : 未定(1名)  ※誰かは未定ですが1名は確定

 

【済】トライアル第2弾 : 該当者なし

 

【済】トライアル第3弾 : ブルータスさん、マクベインさん、シャーパーさん(3名)

 

【済】トライアル第4弾 : BUMPさん(1名)

 

【済】トライアル第5弾 : 愚零闘武多さん(1名)

 

【済】トライアル第6弾 : メタボファイヤーさん(1名)

 

【済】トライアル第7弾 : 達磨さん(1名)

 

【未】トライアル第8弾 : レース未定 (1名)

 

【継続中】第5回楽燕カップの成績上位10名(10名) 

※NHKマイルCの日終了時点、既にトライアルで優先出走権を獲得されている方、または継続参加意思のない方は除く



既にトライアルで優先出走権を獲得されている方は全員が継続参加意思表明済みです。


まとめると、上記管理人としてスワロウテイルは確定。


既に終了しているのトライアルでブルータスさん、マクベインさん、シャーパーさん、

 

BUMPさん、愚零闘武多さん、メタボファイヤーさん、達磨さんの7名は優先出走権を獲得されており確定です。

 

次に継続中ののトライアルですが、現在トップの達磨さんがのほうで優先出走権を獲得しているので、

 

今一番権利に近いところにいるのはランディさんになります。殆ど差がなくPIROさんが続き、

 

少し空いて情熱HMさんです。ほぼこの3名に絞られましたね。最後にドラマはあるのか!?

 

また一般開放のトライアルも残り1枠となってしまいましたね

 

泣いても笑ってもここが最後ですので公開のない予想で締めくくってくださいね

 

現在一般開放後のトライアルも全て、第5回に参加中の方が優先出走権を獲得されており

 

の項目がかなり下位まで回ります。


なのでここで欠員が出る可能性もあります。

 

そうなった場合、緊急のトライアル最終便を開催する予定です。

 

 

 

 

それでは来シーズンにあたる第6回楽燕カップについて、連絡というか、変更というか、

 

やりたいなぁって思っていることとか考えてることがあるので、


箇条書きみたいな感じで申し訳ありませんが、順に予告していきます。

 

 

 

◆ドラフトの各順の指名馬公開方法について

 

昨年は23時に記事投稿→20時までに皆さんに指名してもらうルールでしたが、実際は

 

皆さんの指名が出揃い、僕の付け合わせが終わったら一斉公開! という感じになってしまって、

 

僕があまりにも前倒ししすぎて、楽燕カップの醍醐味である、公開を待ちわびるドキドキ感、ソワソワ感が

 

なくなってしまったので、今年は公開方法を変更します!!

 

僕は毎年ドラフトは記事を投稿して一番先に書き込むので、皆さんが指名のコメントを入れてくる度に、

 

「被らないで、お願い!!」とか、「ジャンケン勝ってて!!」とか、「次の順で指名する予定の馬出てこないで!」とか

 

常にドキドキ、ソワソワしているわけです

 

 

例えば、自分が指名した後に、誰かが指名した馬が自分の指名馬と重複していたとします。

 

「うわっ、重複した   しかもジャンケン負けてる・・・   あ~あ

 

「あ、また重複した あっ!ジャンケン1手目がアイコになったから、ジャンケン逆転勝利や!

 

とか、

 

「今15人指名して、意外にも重複なし!! ウヒヒヒ!!このまま単独なら超オイシイやん!」

 

「うわっ! 最後の一人で重複した    ジャンケンは・・・       負けたぁ~~~~~~

 

とか、自分の指名馬に関することで一喜一憂したり、皆さんの指名の色々なドラマを見てきたわけですが

 

それがドラフト期間の中でもすごく楽しい時間になっています(^^)

 

今年はそのワクワクする時間を皆さんにも少し味わっていただこうと思ってます!!

 

 

具体的に言うと、記事投稿してから指名期限を今年より少し早めに17時くらいで切ります。(時間は例です)

 

全員の指名が出揃って、僕の付け合せが終わったら、昨年までは一斉公開してましたが、

 

今年は17時半に5名公開、 18時に5名公開、 18時半に5名公開、 19時に5名&付け合せ記事を公開、

 

みたいな形で、数回に分けて指名を公開しようと思います

 

絶対に今よりドキドキ感が増すと思うので楽しみにしててください

 

意外とジャンケンの逆転勝利とか、最後の最後に重複したりとかあるので、

 

毎年僕が味わっているこのドキドキ感を少しでも共有できたらと思っています

 

まぁ欠点としては指名不備とかがあった場合事前に分かってしまったりするくらいでしょうか?

 

大勢に影響はないと思ってます。

 

楽しみにしててくださいね

 

 

 

 

◆参加資格について


これはなかなか難しい問題なのですが、ここ数年、トライアルの参加資格のところに、


 

あともうひとつ。せっかくなので、ドラフトだけ参加してそのあと音沙汰なし、とかいう方じゃなく、

ドラフト中やドラフト後も、ブログや雑談掲示板で交流をしていける方を希望します。



という文章を書き続けてきました。


主催者である僕が、そんなにブログを更新できているわけではないので、偉そうなことは言えないのですが、


やはり、ドラフト中だけ参加して、その後掲示板にも全く書き込みしない、


POGスタリオンのコメントも更新しない、ブログにもコメントしない、


トライアルにも一回も参加しない、など、いわゆる「ドラフト後は音沙汰がない」方よりは、


掲示板に書き込んだり、それにリアクションしたり、トライアルに欠かさず参加したり、

 

定期的にPOGスタリオンの近況コメントを更新したりしてくださる方、


すなわち「ドラフト後も交流していける方」、言い方を変えれば「ドラフト後も楽燕カップに参加」していただける方と、


できたら一緒にやりたいと思うのが、主催者側の気持ちです


やはり、参加資格に書いている以上、それをあまりにも守っていただけない方は


参加資格を満たしているとは言えないと思っています。


ただ、できればこちらから参加をお断りするようなことはしたくないので、


楽燕カップに参加する以上は「ドラフト後も楽燕カップに参加」する、

 

それができないなら楽燕カップ自体に参加しない、そういうスタンスでいていただきたいと思っています。


偉そうなこと言って申し訳ありませんが、参加したくても出来ない方も少なからずおられるわけで、

 

そういう方はドラフトもそうですが、シーズン中のやり取りも楽しみにしておられたりするので、

 

参加する以上はそういう方の気持ちも汲んでいただきたいと言うことです。

 

色々と注文つけて申し訳ありませんが、参加したみんなで楽しくワイワイやっていきたいので、

 

参加を希望される方は宜しくお願いしますね

 

 

 

◆シード権について

 

以前に一度雑談掲示板で意見をいただきましたが、来期から発動させます!

 

まぁ簡単に獲得できるようなシードなら意味がないと言うか価値がなくなってしまうので、

 

そこそこのハードルを設けるつもりなので、該当する方は少ないかもしれません

 

取り敢えず第6回から発動ということなので、第5回の成績がベースとなります。

 

内容はちゃんとした記事をエントリーするまで、もう少し考えさせてください

 

また掲示板で意見を求めるかもしれませんのでその際はお手数ですが意見をください!

 

 

シード権の発生によって翌年のトライアル、またはシーズン成績の枠への影響が出ますので、

 

そのあたりは臨機応変に考えていきましょう☆

 

 

 

取り敢えずこんなとこですかね? 

 

それでは!!

コメント (8)