goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

国会中継

2025-03-05 12:15:26 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

今日は、参議院での予算委員会での質疑応答

昨日までは、衆議院でしたね。。。

 

やたら、無償化無償化というのにこだわり、どこからその無償化にした分を補填するのか。。。

どうやら、国債発行らしい。。。

国債は、国の借金ではないらしいけど、政府の負債ですよね。。。

たしか、借入金もあるらしい。。。

その政府の負債は、どのように返済するのでしょうか?

いろんなサイトをみると、どうやら、巡り巡って、

国民の税金で返済するようです。

って、それ国民の借金となるんでしょうかね。。。

 

 

高校の授業料の無償化を進めるぐらいなら、

公立の小学校から高校まで、いっそ、義務教育にしたらいいのに。。。

確か、某女優さんも言ってましたけどね。

私立は、平たく言えば、金儲けが優先されるんだから、

無償化にせずとも、補助金制度も不要な気がする。

だって、そこへ行かせるのは親ですからね。

お金があるからこそ、私立へ行かせるんじゃないの?

 

高額医療費の件

これは、誰も好きで病気になるわけではない。。。

高度な治療は、確かにお金がかかる。

治療薬も高額になるしね。

長期の通院治療になればそれなりの費用も掛かる。

これは、ちょっと引き上げには、抵抗があるわね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老害?

2025-01-28 12:15:25 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

其の昔

風邪をひいて休むと、体調管理は自己責任 ちゃんとしろ!

権利を言う前に、義務を果たせ

俺の酒は、飲めんのか?

 

な~んて、当たり前の時代があった。。。

 

今では、パワハラ・セクハラ・モラハラ・マタハラ・カスハラ となる案件

年代をひとまとめにしちゃいけないけど、

70代の方々

企業でそこそこの役職をしてた方々

実力で出世した人も居るでしょうけど、

いろんな意味で忖度して、役職を得た方もいるでしょうね

 

どこかで、ボタンの掛け違いをしたのか、

今の時代の流れに乗れなかったのか、

相手を気遣うことを置き去りにしてきた結果か、

寄り添う事こそ、大事だなことなんだけどね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てきました~

2025-01-22 15:30:31 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

映画「グラメゾン・パリ」をね。

ドラマの続編の映画版

 

ネタばれになりますけど、

パリでレストランを開店させて、パリの三ツ星を取るまでの話です。

 

店は開けてももシェフだけでは、成り立たない。

何事も、一人ではね。。。

周りの助けがあればこそ。

 

仕事って、一人でもできることもあるけど、

多くの人の助けで成り立ってるものの方が多い。

やはり、驕らず、腐らず、感謝してこそですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカレード・ホテル

2019-01-30 17:35:42 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
今日は、今年初めての映画の話題です。

今日見たマスカレード・ホテルとボヘミアン・ラプソディと、どちらを見ようかと、
迷ってました。

チケット売り場では、ボヘミアンの方が、多かった感じなので、
マスカレードに致しましたw

平日だし、「キムタク」だから、少ないだろうと思ってましたが、
館内では、10人以上いましたわ^^

ネタバレですみません。

松 たか子さん・・・・怖かったわ。

けど、疑問が一つ。

妊娠がわかっていながら、雨の中、外に一晩中いたら、
そりゃ、流産もするかも。。。。
だからって、彼氏とホテルマンを恨んで、殺人をまで、するかな。。。。

小説とはいえ、でも、殺人までは行かずとも、逆恨みはあるかも。

キムタクの刑事姿よりホテルマンの方が、カッコよかったわね。
特に、教師を目指してた男(教育実習に来てた学生)に逆恨みされて、
振り回されて、刑事であるまえに、ホテルマンとして、対応した姿。。。



さて、次週は、「七つの会議」を観る予定です。
ボヘミアンは、ちょっと、考慮中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てきました!亀梨君主演の映画を。

2015-02-12 18:58:58 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
映画「ジョーカーゲーム」を見てきました。



スパイ映画は、日本では、あまりなかったように思います。。。

前評判もあり、見てみたいと思いまして。


映画の内容をネタバレしてもね。。。。

時代は、ま、昭和の戦時中です。

戦争時の諜報機関は、欧米では、ありましたが、日本では、さほど、重要視されてませんでした。

江戸時代は、各藩、隠密が居たのに。。。

時代が明治・大正・昭和になって、諜報は、卑怯なこと、敵に捕まるくらいなら自決しろと。。。

そんな軍隊・特に陸軍は、怖いもの知らずのイケイケ集団化してた。。。

その陸軍にいた亀梨君演じる青年が、あることをきっかけに、D機関へ。

陸軍内にある諜報機関に異動します。

物語は、そこから、始まります。

007のボンド映画のような、ルパン三世のような展開もあり、面白かったです。

深田恭子ちゃんこと、深キョンは、まさに、ボンドガール?バットガール?

最後は、不二子ちゃんのように去って行きました。。。

http://www.jokergame-movie.com/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする